2018年07月16日
XML
鯖の煮付けを作りました。しょうゆ、酒、みりん各1に対して、水3ならしょ

ときに砂糖を加えることもありますが、今回は「しょうがの砂糖漬け」を加え
て煮付けてみました。この「しょうがの砂糖漬け」、スーパーの値引きで買っ
たは良かったのですが、しょうがが生っぽくて、おやつに食べてみると思った
よりピリピリするので、そのまま食べずに料理に使おうかと思った次第です。

砂糖を加えるので、煮汁は濃いめ(水3のほう)にします。切り身の鯖の皮に
包丁目を入れ、冷たいままの煮汁にしょうがとともに入れてから、落としぶた
をして煮付けます。煮過ぎると身が締まってしまうので、煮立ってから5分程

分厚いしょうがでしたが、煮ると味がマイルドになり、いい活用法でした。値
引きということで2袋も買ってしまいましたが、なんとか使い切れそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月17日 00時59分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな @ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …
はなだんな @ Re[2]:「ピーナツ味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ピーナツ味噌」(06/15) お疲れ様でした。久しぶりの品川、楽しま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: