2020年08月24日
XML
アスパラガスの白あえ
だけ残っていることがあります。今回は菊菜でした。菊菜には、ややぶ厚い葉
が主体のものと、葉よりも軸が多いものとの2種類があるようです。冷蔵庫で
使い残されていたのは後者が数本でした。そこで、それだけでは一品にならな
いだろうと判断し、菊菜のごまあえを作って、豆腐にトッピングする作戦に出
ました。「菊菜乗せ冷や奴」、正確には「菊菜のごまあえ乗せ冷や奴」です。

菊菜は悪くなった葉を取り除き、さっと湯がいて水に取り、水気を切ってから
刻みます。ここに、しょうゆ、砂糖、すりごまを混ぜれば、菊菜のごまあえの

ます。これを絹ごし豆腐に乗せれば、できあがり。 おろしきゅうりの冷や奴
ときどき作りますが、今回の菊菜バージョンは初めて作りました。食べてみて
驚いたのは、図らずも、口の中で「菊菜の白あえ」が完成していたことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月24日 21時03分08秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: