2021年06月30日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
水なすは、実に水分をたっぷり含んだなすです。手で持つとずっしりと重みが

ろけて美味しいですが、ふつうは生で、または 水なすの浅漬け として、よく食
べられます。泉州特産なので、大阪ではよく知られた野菜です。今回は、近所
の生協の近郊農家の野菜が並ぶコーナーに、小ぶりな水なすが1つ80円で出て
いたので買いました。新鮮そうなので、サラダで食べてみようと思いました。

水なすは包丁で一口大に切ってもいいのですが、金気(かなけ)を嫌うとよく
言われますので、皮に縦に切れ目を入れて6つに割りました。さらに皮に少し

梅風味のドレッシングであえて、断面が空気に触れるのを防ぎます。ここに、
櫛切りにして皮をむいたあと4つほどに切ったトマトと、板ずりにして厚めの
輪切りにしたきゅうりを合わせました。彩りも鮮やかなサラダになりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月30日 12時18分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「水なすときゅうりとトマトのサラダ」(06/30)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

水なす、トマト、きゅうり、、、彩もきれいで、どれも新鮮そのもの、、、梅風ドレッシングで和えて頂く、、、爽やかな食感のサラダができましたね。おいしそう! (2021年06月30日 22時10分55秒)

Re[2]:「水なすときゅうりとトマトのサラダ」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

水なすは気持ちいいぐらいに手でパキッと割れますね。水にさらさず、すぐにドレッシングで
あえて、断面をコーティングしました。美味しいサラダでした。    (2021年06月30日 22時52分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: