2022年03月27日
XML
しょうゆを使わず、中華だしと塩でスープを仕上げたのが塩ラーメンです。昔

まり見かけず、子たちには しょうゆラーメン のほうが人気です。 みそラーメン
や、博多に単身赴任しているときによく食べた とんこつラーメン と比べると、
あっさりした感じがします。でも、塩分や油分はしっかりあるんでしょうね。
今回は袋入りの生麺の塩ラーメンが安かったので買ったため、市販の味です。

具は、よく茹でた豆もやし(大豆もやし)、さっと湯に通した水菜、刻んだ九
半熟ゆで卵 にしました。スー
プの素を水で薄めてひと煮立ちさせたものを各自の鉢に張り、好みの加減で茹
でた中華麺を加えて軽くほぐしたら具をトッピングする、という手順は、他の
ラーメンと同じです。とりガラでも貝でも、塩ラーメンはだしの味がよく分か
ります。塩分が薄いわけではないので、野菜は多めにトッピングしましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月27日 21時26分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・福豆」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・福豆」(02/02) 何日かに分けて、やっと歳の数+1のお福…
はなだんな @ Re[2]:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「煮〆(ごまめ・かずのこ)2025」(01/15) 数の子だけは、大好物なので贅沢していま…
はなだんな @ Re[2]:「続^4・鏡餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^4・鏡餅」(01/01) はなだんなさん、明けましておめでとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: