2023年02月24日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
昨年の暮れ(22年の年末)に京都・河原町四条近くのうなぎ屋で「 きんし丼
を食べましたが、そうなると家でも作ってみたくなるものです。夕食をうなぎ
にしようと決めた日に、 まむし (うなぎ丼)の上に だし巻き をトッピングしま
した。京都で食べた、大きくて薄めの卵焼きが乗ったものよりも、大津にある
同名の店の、分厚い卵焼きが乗ったもののほうが豪快で美味しそうだと思った
ので、そちらを真似しました。うなぎを巻き込んだ「 う巻き
ぎの入らないだし巻きを乗せましたが、もうこれで充分、満足がいきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月24日 22時25分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続・きんし丼」(02/24)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

うなぎに厚焼き卵の乗った「きんし丼」、おいしかったでしょうね。外食で美味しかったものをご自宅でも作ってみる、という積極的な姿勢に感動しました。 (2023年02月25日 22時19分16秒)

Re[2]:「続・きんし丼」  
はなだんな  さん
karinさん、書き込みありがとうございます。

ふつうのうな丼が、2人分で卵2個を使って焼いただし巻きだけで、格段に美味しくなりました。
費用対効果(コスト・パフォーマンス)から言えば、絶大です(^o^;)。こういうのこそ、家庭料理
と言うより「まかない」と呼ぶのかもしれませんが。      (2023年02月25日 23時44分09秒)

Re:「続・きんし丼」(02/24)  
YoshicoHino  さん
いつもいろいろ教えていただいてます。
豪華ですね、食べたことがないので早速やってみます。
まずいわけがない~美味しいに決まってますね(^^v (2023年02月28日 09時44分27秒)

Re[2]:「続・きんし丼」  
はなだんな  さん
YoshicoHino さん、書き込みありがとうございます。

これねえ…、最初はばかにしていましたけれど、う巻きでもなんでもない、ただの卵焼きで
しゅうぶんなんです。もうそれだけで、鰻丼の存在感が倍以上にアップします。これはもう、
試してみない手はありません。どうぞ楽しんでください。    (2023年02月28日 23時59分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: