PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらの メールフォーム からどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitter やってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で…  おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培  hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参  M.Ishiiさん

Favorite Blog

合格点かな~:今も… New! エム坊さん

炒チャオは発芽失敗… New! arakawaryuさん

遂に途切れた散歩👣 New! グランパ3255さん

No.2979 小玉すいか… New! ぱんち&ともっちさん

トマトの虫よけネッ… New! monsanさん

トマトが色づいてき… epuron5153さん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん
野菜嫌いの家庭菜園 ねこねこするさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831 @ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…
2012.08.19
XML
カテゴリ: ジャガイモ
ん~暑いですね~いつまで続くのでしょうか・・・

お盆を過ぎたら秋ジャガイモの季節!
周囲の人はあまり秋ジャガイモを栽培していないようですが、料理に使いやすいジャガイモが冬に向けて不足がちな我が家にとって、秋ジャガの栽培はかかせません。
冬に食べる秋ジャガイモはこれまた格別!

東北や北海道など寒い地域以外の方は秋ジャガイモに挑戦してみてはいかがでしょうか?
種芋代とか収量を考えると春ジャガイモに軍配が上がりますが、秋ジャガイモ、なかなかおすすめですよ。

秋ジャガイモは毎年、栽培しやすく、しかも料理しやすい「 デジマ 」を中心に栽培してきましたが・・・
今年、ホームセンターを見てきましたが・・・小粒な「デジマ」が見つかりません;;

こんな年もめずらしいですw

01秋ジャガイモの普賢丸とニシユタカ

そこで、小粒な種芋を探したところ「 普賢丸 」(写真左)と「 ニシユタカ 」(写真右)があったので購入しました。
「普賢丸」は芽が浅く調理しやすく、肉質はやや粉質・・・以前から栽培してみたい品種でしたが、種芋がなかなか売っていませんでした。
「ニシユタカ」は収量が見込めて、肉質はやや粘質・・・今まで小粒な種芋の「ニシユタカ」は見たことがないので、栽培する機会がありませんでした。
タイプの違うジャガイモなので、今から収穫と調理が楽しみです。

02秋ジャガの溝堀り

しかし、秋ジャガイモの恐怖は定植作業;;
春ジャガイモと疲れ具合が違います;;
以前はしっかり溝掘っていましたが、最近は三角ホーでささっと溝掘ってますw
でも息切れます;;

03ジャガイモの置き肥え


倒れても誰も褒めてくれないので、日陰で休みながら作業をしました。

しかし、毎年の種芋の確保が難しいです。
忙しいので、なかなかホームセンターめぐりも楽ではないですw

秋ジャガイモの植え付けが終わったら、次はキャベツ、レタスなど、秋の定番野菜の作業が本格化します。
早く涼しくなって欲しいです・・・ホント;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.13 21:47:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: