PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらの メールフォーム からどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitter やってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で…  おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培  hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参  M.Ishiiさん

Favorite Blog

小ネギを長ネギ仕様… New! グランパ3255さん

No.2960 じゃがいも… New! ぱんち&ともっちさん

キュウリとズッキー… New! HiraoKKさん

ナツツバキ:モスク… New! エム坊さん

夏の花を買って来ま… epuron5153さん

シジミ採り monsanさん

トウモロコシに電柵… arakawaryuさん

ジャイアントライム… ひこさん4936さん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831 @ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…
2014.08.04
XML
テーマ: 家庭菜園(57448)
カテゴリ: ネギ・ニラ
    • 昨日は、 九条ネギの干しネギ についてブログアップしましたが、
    • 今日はネギの落とし込み栽培についてです。
    •  
    • 01ナスと混植の「下仁田ネギ」
    • ナスと混植してある「 下仁田ねぎ 」は、マルチ栽培してあり、
    • 雑草は生えてこないので、管理がとても楽なのですが・・・
    • これでは、美味しい軟白の部分が出来ません。
    • なので、一度引き抜いて落とし込み栽培することにしました。
    •  
    • 02ネギの株間10cmのマルチ穴
    • 引き抜いたあとのマルチ穴です。
    • 10cm間隔で穴が空けられています。
    • 「下仁田ねぎ」は1穴2株植えてあったので、
    • 干しネギ苗づくりのため、引き抜かれてしまった九条ネギのマルチ穴にも、
    • 一株ずつ「下仁田ねぎ」お引越することに・・・
    •  
    • 03ネギ落とし込み栽培の穴
    • 落とし込み栽培は、このように棒などで穴をあけます。
    • 詳しくは、 「現代農業2007年12月号」 に掲載されているようです。
    • 本来は長ネギ栽培で行う技術みたいです。
    • この穴あけは、私の菜園のように土が粘土質でないと上手く出来ません。
    • そして、少し土を水遣りなどで湿らさないと上手く穴をあけることが出来ません。
    • 土を崩さないように、一つ穴を空けるだけでも結構難しいですよ。
    •  
    • 04ネギの襟部
    • 実際にどこまで、苗を埋めるかということなのですが、
    • 私は、丸で囲ってある襟部(えりぶ)までにしました。
    • ここまでだと、成長点埋もれませんから・・・
    • 落とし込み栽培ではもっと深くスポッと苗を落とし込むようですが、
    • 「下仁田ねぎ」は軟白部分がそんなに長くなりませんから、
    • 頑張って深く落とし込む必要はありませんよね。
    •  
    • 05ネギの落とし込み栽培
    • 落とし込みを行った、「下仁田ねぎ」です。
    • なかなか、ぴったり襟部に合わせて埋め込むことは難しいですが、
    • なんとか落とし込みました。
    • この落とし込んだ「下仁田ねぎ」は晩秋までの鍋物などに使おうと思っています。
    • 少しでも、美味しい軟白部が出来て、
    • 柔らかいネギになってくれればと期待しています。
    •  
    •  
    • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
      家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

      家庭菜園のブログランキングに参加中

      にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

      「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.06 13:37:35
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: