PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらの メールフォーム からどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitter やってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で…  おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培  hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参  M.Ishiiさん

Favorite Blog

言葉を返す:トット… New! エム坊さん

タマネギ全収穫 New! グランパ3255さん

「サトウくん」初収… New! arakawaryuさん

No.2967 なすの収穫… New! ぱんち&ともっちさん

紫蘇ジュースを作り… New! monsanさん

ハイビスカス&中玉… epuron5153さん

ダリア咲き混合の花… ひこさん4936さん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831 @ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…
2018.05.05
XML
テーマ: 家庭菜園(57542)
カテゴリ: スイートコーン
  • 毎年、スイートコーンの栽培には苦労しますが・・・
  • 特に、遅植えのカボチャとの混植畝のスイートコーンの生育がイマイチです。
  • 追肥がスムーズに効かない感じです。
  • カボチャとの混植が駄目なんですかね。
  •  
  • そこで、今回は施肥方法を若干変更してみました。
  •  
  •  
  • 01スイートコーンの土づくり(追肥分を溝肥え)
  • 堆肥、元肥を施用して作った畝に・・・
  • 写真のように追肥分を畝の中央に溝肥え施用。
  • これで、収穫するまで、暑い時期の追肥作業は必要ありません。
  • 上手くスイートコーンが育つかは知りませんけどね^^;
  •  
  •  
  • 02カボチャとスイートコーンの混植畝
  • マルチを設置してあとはスイートコーン第二弾の定植を待つだけ。
  •  
  • スイートコーンを植え付ける本数は、早植えも遅植えも11株の2条で計22株に決めています。
  • なので、必要な苗数は22本です。
  •  
  •  
  • 03スイートコーンのセル育苗
  • 22株のスイートコーンの苗を確保するために・・・
  • 1セル4粒の種子を播いて、計10セル、計40粒の種を播くことにしています。
  • 50%ちょっとの発芽率があれば、苗が確保出来ます。
  •  
  •  
  • 04スイートコーン「おおもの」の苗
  • こちら、播種してから2週間後の「 おおもの 」の苗の様子です。
  • 上手く発芽してくれました。
  • 発芽率70%くらいでしょうか?
  • これだけ発芽してくれれば、定植作業も気持ちよく出来ます。
  •  
  •  
  • 05スイートコーン第二弾「おおもの」定植
  • 生育の良いものを中心に1箇所に1~2本の苗を定植していきます。
  • 遅植えのスイートコーンを定植すれば、果菜類の苗定植も大詰めです。
  • ちょっと、ほっとしますね^^;
  •  
  • 施肥方法の改善で、大きい「おおもの」が出来てほしいです。
  •  
  •  
  • 06スイートコーン第一弾「味来390」
  • こちらは、2週間前に定植した、早植えスイートコーンの「 味来390 」です。
  • 今年は早植えスイートコーンの定番品種「 ゴールドラッシュ 」を「味来390」に変更です。
  • 「味来390」ちょっと作りにくい品種なので苦手意識がありますが・・・
  • 「味来」シリーズにしかないカリスマ的な魅力に、どうしても惹かれるんですよねw
  • 企業戦略に負けてますかね^^;;;
  •  
  •  
  •  
  • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
    家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    家庭菜園のブログランキングに参加中

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

    「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.05 23:36:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: