PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらの メールフォーム からどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitter やってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で…  おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培  hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参  M.Ishiiさん

Favorite Blog

お休み New! エム坊さん

明日は、警報級の大… New! arakawaryuさん

トマトが四段目まで… New! epuron5153さん

トマト🍅が色づいた New! グランパ3255さん

No.2968 きゅうりの… New! ぱんち&ともっちさん

トウモロコシの虫よけ New! monsanさん

ダリア咲き混合の花… ひこさん4936さん

キュウリとズッキー… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831 @ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831 @ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153 @ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…
2018.07.23
XML
テーマ: 家庭菜園(57556)
カテゴリ: スイートコーン
  • 01スイートコーン「おおもの」
  • 普通栽培のスイートコーン「 おおもの 」。
  • 少し前の大雨のあと、実が太る時期に今度は雨が降らない・・・
  • スイートコーンにとってはとても厳しい環境ですね。
  •  
  •  
  • 02スイートコーン「おおもの」にも袋がけ
  • スイートコーン「おおもの」にも野菜収穫ネットで袋がけしてアワノメイガ対策していましたが・・・
  •  
  •  
  • 03スイートコーン「おおもの」の収穫
  • やはりアワノメイガの被害はあるし・・・
  •  
  •  
  • 04スイートコーン「おおもの」の先端不稔
  • そして先端不稔。
  • 丁度、授粉の時期に大雨だったのが原因だと思います。
  • 出来が悪いですね。
  • 「おおもの」が大物ではありません;;
  • 普通だったら、もう2度と栽培しないんですけどね。
  •  
  • ちょっと早めに播いた「 味来390 」とは比べ物にならないくらい難しいです。
  • それなら一気に早めのスイートコーンだけにすればよいと思うのですが・・・
  • なんかこの暑い時期にスイートコーンが菜園にないと物寂しくて作ってしまうんですよね。
  • これがスイートコーンの魅力なんだと思います。
  •  
  •  
  • 05スイートコーン「おおもの」の実を削ぐ
  • スイートコーンの出来が悪いときは、レンジでチンして思いっきり実を削ぎ取ります。
  •  
  •  
  • 06収穫したスイートコーンでポタージュづくり
  • そしてバターで炒めたタマネギに牛乳プラス。
  •  
  •  
  • 07ハンドミキサーでコーンポタージュ
  • 鍋のまま、ハンドミキサーで一気にコーンポタージュ。
  • ハンドミキサーでブレンドしてもフープロのようにはきめ細かくはなりませんが、鍋に入れたままブレンドできるのでとても便利ですね。
  • フープロしかないのならば収穫したスイートコーンでポタージュなんて作らないかも。
  •  
  •  

  • ブラウン ハンドブレンダー MQ735(送料無料)
  •  
  • 家庭菜園で獲れた野菜で料理するなら絶対に持っておいて損はない調理器具だと思います。
  • 私はブラウン社のものを愛用しています。
  • 握りやすくて無段階変速、とても使いやすいですよ。
  •  
  •  
  • 08収穫したスイートコーン「おおもの」で作った冷製コーンポタージュ
  • 暑いので、冷製ポタージュでいただきました。
  •  
  • 「おおもの」で作ったコーンポタージュは思いっきり甘くてビックリしました。
  • 「おおもの」は大きさばかりが話題になりますが、甘さは抜群にありますね。
  • さすが、スーパースイート系品種よりさらに甘いと言われているだけありますね。
  •  
  • スイートコーンの出来が悪ければ、コーンポタージュを作って楽しむと考えれば、失敗を恐れなくてもいいのかもしれません。
  • なんちゃって^^
  •  
  •  
  •  
  • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
    家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    家庭菜園のブログランキングに参加中

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

    「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.23 21:48:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: