全918件 (918件中 1-50件目)
滝です。岩の濃淡が難しく、何度も練習しましたが、なかなかコツがつかめません。
2009.11.21
コメント(0)
第四回目の添削課題は「牡丹」でした。筆遣いがまだまだ思うようにいきません。
2009.07.28
コメント(0)
ここのところ仕事が忙しくてなかなか絵筆をもてませんでした。次回は「牡丹」きょうはまだ「牡丹」を描くところまでいきませんでした。4回目の添削です。がんばらなくては。
2009.07.10
コメント(0)
春蘭です。色の具合がうまくできなくて、何枚も練習しました。
2009.06.01
コメント(0)
筆の使い方がまだまだ慣れません。
2009.05.05
コメント(0)
今までにもいくつか通信教育を受けているんですが、通学と違って続けていくのはなかなか大変です。自分で勉強する計画をたてて進めていかなくてはいけないし。逆に言えば自分の好きな時間に好きなようにできるということですが。私にはけっこう向いているみたいです。自分がやる気になっていろいろと進めていくと、質問したいこともたくさんでてきます。課題に追われてとにかく出しちゃえば。といい加減なときにはあまり質問することも浮かんでこないまま進んでしまうので、質問したいことがでてくるというときは、ちゃんとやってるってことなんだなぁと自分でも思います。今やってる「俳画講座」は通信教育で有名なユーキャン。メールで質問したらすぐに回答をいただけました。ゴールデンウィーク中に次の課題を提出できるよう頑張ります!!
2009.04.20
コメント(0)
第1回目の作品が戻ってきました。枝のところがまっすぐになっていなかったのを注意されたくらいで、あとは、上手くできていたようです。
2009.04.19
コメント(0)
またもや「どんぐり」に見えないでしょう。提出までにもっと練習して書き直します。
2009.04.17
コメント(0)
層色法の練習花菖蒲
2009.04.17
コメント(0)
2009.04.17
コメント(0)
これは鈴虫。でも、超へたくそで、まるでゴキブリです。
2009.04.17
コメント(0)
初めて書いた俳画です。何を描いたのか書いてないとわかりません(笑)
2009.04.17
コメント(0)
カルチャーの受付のお仕事です。将来は講師でお仕事につきたいですが、まずは、受付でお勉強ですね。「先生」と呼ばれるかたはいろいろです。先生というと、なんでも人にやってもらえると勘違いしてられるかたも。自分が先生になったら、こういうところに気をつけようとか、そういうところでも勉強になります。ここの書道の先生のおすすめの半紙を買ってみようかとか、いろいろとプラスになります。
2008.06.27
コメント(0)
おひさしぶりです。4月から新しいHPを作り(まだ途中ですが)、そちらのほうで更新しています。書道教室はまだ自分の力不足で勉強を続けるのと、資金不足でまだ立ち上げられない状態ですが、その日がきたらまたお知らせします。こちらの楽天ブログはあまり更新しないと思いますので、よかったら新しいブログに遊びにきてください。よろしくお願いします。書のブログとふつーのブログと2つ書いてます。雅号も決まりました。「朝笙(ちょうしょう)」です。朝風=朝笙の新しいHPhttp://cho-syo.com/ です。今までHappy Morningをありがとうございました。
2008.05.30
コメント(1)
さてと。。。。パソコンを購入し、ネット環境も復活。この間、いろんなことがありました。せっかく慣れた仕事を会社都合でやめることになり、きのうで正式に退職しました。きょうから無職。今はこれからやろうとしている夢に向かってまっしぐら。という感じでしょうか。
2008.04.08
コメント(3)
パソコンの調子が悪くてずっと更新できないまま携帯から更新してみました。毎日仕事が忙しく、でも書道と飲みもしてるから時間が全然足りません
2007.11.11
コメント(0)
先月いっぱいでドラッグストアをやめ、スーパーのチラシ制作のお仕事になった。パートだけれど、平日は毎日9~3時まで勤務。デスクワークのほうがやっぱり私には合ってるみたい。先月の後半は、両方のパートをかけもちして20年ぶりくらいに、1日8時間という勤務。それも今月になって開放され、新しいお仕事の1日5時間。気分的にはとても楽で、人間関係もとてもよく、私自身の気持ちもとっても落ち着いた。平日毎日なので、オカリナに戻ることはもうないかもしれない。。。遠ざかって、最近、とっても吹きたくなるときがある。時間のゆとりができたら夕方公園に行って吹いてこようかな、って思ってる。
2007.08.13
コメント(2)
ほんとうに忙しかったり疲れたり精神的に参ってると、ブログ更新できないものですね。。。2ヶ月たち、やっとなんとか立ち直りつつあります。この2ヶ月の間にいろんなことがあって、1週間ご飯が全く食べれなくなったり、眠れなかったり、腹痛がずっと続いていたりと、体力的にも精神的にも参ってました。原因はいくつも重なって、なんだか神様にいじわるされてるのかな?と思ってしまいました。今もまだ問題をかかえているけれど、なんとか更新する気力が戻ってきました。辛いよ~苦しいよ~と毎日言い続けていたら、中学時代の親友からものすごくひさしぶりに電話をもらった。彼女とは年に数回しか連絡を取り合わないし、1年以上も全く連絡しないこともある仲なのに、なぜか、いつも私が限界に辛いときに連絡をくれる。。。彼女自身も辛いことがあり私に話を聞いてほしくて電話をくれたんだけど、お互いすっきりして電話を切った。もうひとり、高校時代の友達とも毎日メールや電話でやり取りしてもらってる。彼女とは今置かれてる状況が似ていて、いろんなことを話ながら考えたり勉強したりしてる。最後にもうひとり、短大時代の友達。3人は、離婚して母子ふたりで暮らしてたり、離婚して再婚したり、私と同じパート主婦だったりと全くバラバラな環境。みんないろんな悩みをかかえて生きてるんだなぁと思うと自分の悩みもたいしたことないような気になってくるから不思議。でもほんとうにこの3人の昔からの友達のおかげでいろんなことを乗り越えることができたと思う。今週で、もう6年くらい続けてきたオカリナサークルをやめた。やめたというか、一応、お休みでまた復活するということにはしているけど、実際のところ復活できるのかは微妙~。自分の中ではもう無理かな、と思ってる。そして、仕事探し。なかなか自分の条件にあったところが見つからない。来週1つ面接してくる。いろいろと、誘ってくれる人もあるけれど、今よりも好条件のところってなかなかない。この1年くらい、どんどん運気が下がっていってもう下がりきったと思いたい。これから自分から動いて運気を上げていきたい。最近、仏教にハマッてる。書道で写経をしているのがきっかけで、いろいろ勉強したり、お休みの日にはお寺に行ったりしてる。もしかしたらほんとうに、何年か先に、出家しちゃうかもしれないな。。。私幼稚園の頃、キリスト教の幼稚園だったため、それから何年か教会に通っていて、私はキリスト教の人だと思ってずっときたけど、最近は、仏教系の本を読んでいるのが落ち着く。まだ宗教に助けを求めて信仰していくところまではいかないけれど、先はどうかな。
2007.07.06
コメント(0)
きょうはサークルの練習日。先月までさぼりがちだったのも、やっと少し余裕が出てきたというか、練習しようという気が出てきた。今回参加できなかった音楽隊のDVDもお借りしてきたので、ゆっくり時間をとって見てみよう。少しずつ音楽のほうにも復帰していかなきゃね。回りではGWとかいってるけど、私は全く関係なく、いつもどおり早く起きてお弁当を作ってパートへ出かける。お休みのほうがみんな遅くまで寝ていて外出するのが遅くなる分、早出のパートはけっこういつもより楽だったりする。家の食事も余裕があればおにぎりやサンドイッチ等作っていくけど、向かいにはほか弁やさんもあるし、コンビニやスーパーでいろいろ買えるから特に気をつかわなくてもだいじょうぶ。自分のGWの過ごし方もずいぶん変わったなぁ。
2007.05.02
コメント(0)
昨年の今ごろから比べると、たぶん6キロくらい太ったいやなことがあったり、仕事がきつかったり、ストレスがたまると食べ物に走ってしまう。今までも仕事が忙しい時ほど太ってた。今のパートを始めてから、精神的にもきつかったので朝ご飯は食欲がなくて食べれず、午後になって帰宅して食べる時には2食以上も食べて、お酒の量は増えるし、夕飯になってまた食べて、夜食食べて。。。。そんな生活だったんだもの。職場の人事異動があって、新人の社員さんが入ったかと思えば、1ヵ月もたたないうちにやめてしまったりと、環境は整っていなくて忙しさは大変だけれど、人間関係等の精神的な苦痛はなくなったのでストレスは大分減。やっと自分を見つめなおし、体重計に乗ってみようかと思うところまでなって、何ヶ月ぶりかに数値を見た。思った通り激太りになってしまって、どうりでここのところ何を着ても似合わない気がしてすっかりおばさんになっていたようだった。スポーツクラブに通う時間もお金もないので、毎朝通勤に駅まで20分、早歩きで行くことにして、帰りも20分歩いて帰ることにしてみた。食事も朝は食べるようにして3食きちっと食べて、お酒の量も減らして、夜食は無し。きょうで3日目で、ストンと1キロ減った。過激なダイエットはしないで、今年終わるまでに6キロ戻ればいいやというペースで頑張ろう。体力的な疲れはひどくて、夜9時ごろにはソファでうたた寝してしまう。そして、そのまま朝まで。朝はなんとか写経を30分程度書いているけど、それ以外はなかなか筆も持てない。そろそろ課題提出日。書かなきゃ。娘の部活は、やはりテニスを続けることになった。きょうが申込の締め切り。何度か見学はして、中学でやっていた頃のハードさは全くなく、部員たちも下手すぎてやりがいがもてるか心配していたらしい。中学へ行ってコーチに相談したりして、高校での部活、休みの日は中学へ行ってコーチたちと練習をする。という2本立てでやっていくことになった。春休みもずっと中学へ行っていて、高校に上がってからもまだ中学の部活へ行って、後輩たちにとってはうっとうしいんじゃないかしら??また今年も真っ黒に日焼けして、大きな水筒を持って行くことになるんだろう。
2007.04.26
コメント(0)
きょうは書道教室へ行ってきた。午前中のパートを終えて、3時から。6時すぎまで教えていただいた。たったひとりで先生を独占して、細かく丁寧に教わって半紙や筆までいただいて。ほんとにありがたい。きょうは賞状の書き方をみっちり教わった。実務書道師範2級の最終課題。これが合格になると2級を取得できて、次は実務のプロの1級の試験。芸術書道のほうはこれからゆっくり上達していけばいいけど、実務書道のほうは集中的に早く1級を取得したほうがいいと先生がおっしゃる。必要なことをたくさん頭に入れてきたけれど、もう、パンパン。忘れないうちにしっかり復習しなくちゃ。書道学校に通った3年間より筆を持つ時間は増えて、課題に追われ、練習練習の毎日。大変だけど、けっこう楽しい。楽しいといえば、もう1つ。高校になった娘のお弁当作り。男の子お弁当のときは、毎日揚げ物して、魚料理、肉料理、煮物など、お弁当の他にもおにぎりを持たせたりと、ものすごい量だった。綺麗な盛り付けよりもとにかく量。女の子のお弁当になると、彩りとか、星型のにんじんや、お花のにんじんを添えてみたり。小さめのお弁当箱だから、きいろ、あか、みどり、茶色、黒、白と基本の色が並ぶ。お弁当が始まって2週間。まだ、冷凍食品を1度も使わないで頑張っている。毎日娘のお弁当と自分のお弁当の2つを作る。明日のお弁当何にしようかな、って考えるのも楽しい。きっとすぐに、あ~またお弁当めんどくさい!って思うようになるんでしょうけどね。。
2007.04.20
コメント(0)
きのうは息子が吉祥寺でライブをやるというので雨の中娘と一緒に出かけた。昨年は入試が終わってほっとしてバタバタしていたのに、早いものでもう大学2年。6月には20歳になる。軽音楽のサークルに入ってずっとバンドの練習ばかり。サークルをきっかけにしてまた別のバンドもあるらしい。新宿の喫茶店でバイトをしたり、家には1時間くらいで帰れるのに、大学の近くの友達のところにいりびたりで、1週間に1度くらいしか顔を見せないでいる最近。ひとり家にいないとびっくりするくらい光熱費もガクッと減って、その分、人の家の光熱費を使っているんだろうと思うと申し訳ない。きちんと友達の家の家賃の一部なり光熱費を少し払わせないと。ライブは3つのメンバーが出演していて、30分のステージ。だんだん舞台慣れしてきたか、以前より余裕の表情でやっていた。テンポの乱れはずいぶんなくなってきたように思う。少しは上達したのかな?ドラムが乱れていると他の人がうまくても台無し。ボーカルの子もギターの子も上手ではないけど、一生懸命な感じがとっても好感がもてた。若いっていいな!平日ということもあって、最後のバンドの前に退席して10時前には帰ってきた。帰ってから夜中に息子からお礼のメールが届いた。そして、「有名になったらまたきてね」だって(笑)音楽やってる以上、やっぱり有名になりたいんだなぁ。みんなそれが目標なんだものね。バンドなんて。。。ってあまりいい顔しない親も多いでしょう。お金かかるし、チャラチャラして危険な仲間に入りそうだったり。私のように息子のライブに行くなんてめずらしいかも。また誘ってくれるといいな~娘のほうは、まだ部活が決まらない。ダンスをやりたいって高校を選んだのに、その気があまりなくなってきたみたい。同じテニス部だった友達もいるし、中学時代に対戦した子も何人かいるので、またテニスを続けようかな、なんて言ってる。平日も土日もビシビシとコーチにしごかれていた中学時代と違って、高校では週3日しかないし、物足りないのではないかな?とも思うけど、どうなるんだろう?来週中には決まるらしい。
2007.04.19
コメント(0)
きょうやっと卒業式でした。そして無事最後の師範試験にも合格し、書道師範の免許を取得することもできました卒業証書をもらうなんてもう何年ぶりだろう。東京のほかに、大阪校や新潟校からも参加されたかたもいて、100人ちょっと。ひとりずつ名前を呼ばれて返事をして立って、最後に仰げば尊しも歌って。同じクラスだった人たちは皆ばらばらに、特設科へ進んだ人もいれば、私のように個人の先生に習ったり。。。まだ、教室を開いた人の話は聞いてないけれど、きっと1年後に会ったらもう何人かは先生になっているのかも。私はもうちょっと頑張らないとだめだな。事務関係で合格通知が遅れていて、心配して、ストレスたまっちゃった。これでほっとしたので、これからはまた気持ちを新たに、頑張ろう。ペン字も始めることにしたので、来月からは課題提出が「漢字半紙」「かな半紙」「新和様半紙」「細字」「漢字条幅」「かな条幅」「ペン字(3課題)」で9枚も提出することになる。仕事のほうは、いつのまにか半年が過ぎ、職場の人事異動もあって、わりと過ごしやすくなった。駅前のドラッグストアはものすごい混みようでほんとうに忙しいけれど、時間があっという間に過ぎて、今は精神的な疲れよりも肉体的な疲れのほうが多くなってきた。いろんなお客さまがいて、楽しいと思えるようにもなってきた。オカリナも復活させなきゃ。ついつい休みがちで、行かなきゃケースからも出さないでいる。ウクレレ教室にはきっともう通えないけど、たまには出してあげないとね
2007.04.14
コメント(2)
やっと書道の師範試験が終わった。筆記の自宅試験というから、○×や選択問題程度と思っていたら、甘かった~。問題はB4で10ページ近くもあり、3年間習った総復習。書道史の年表を書き上げるものもあったり、書道用語の意味や、作品の特徴。あと、小中学校の書写教育の問題について自分なりの考えを書いたり。先週、先生のところにいって、辞書や参考になる本や資料をたくさんお借りしてきた。それがなかったらひとりでやるのはほんとうに大変だっただろう。ネットでも調べたけれど、現代的なことではないのであまりネットには頼れなかった。古本屋さんや図書館のほうがよいのかも。とにかく、毎日毎日3~4時間机に向かい、きのうの朝すべて清書し終えた。そして土曜日が締め切りだけれど、少し余裕をもってきょう書留郵便で発送した。これで、3年間のすべて終わった。あとは合否の結果待ち。書道師範は国家試験でもないし、書道会によって認定の方式やレベルもさまざま。決められた段をとれば自動的に師範の免許をもらえるところもあるようだし。わたしの通ったところは、3年間のうちに学期が終わるごとに課題を提出し、卒業制作をかなと漢字と2点提出して筆記試験を受ける。あと、論文。通信教育の人は面接も受けるところ、通学の人は免除。けっこう難しいし大変だった。師範をとっても、これからだというのがほんとうによくわかる。一通りのことをさらっと流して詰め込んだだけなので、これからひとつひとつじっくりと、学び直して自分のものにしていかなければ。。。。娘の希望の都立も合格し、こちらの書類も書き上げてきょう提出できた。や~っと気の重いことがかたづいた。のんびりする間もなく、これからまだまだいろいろとやることは多い。ゆっくりと旅行なんか行ってみたいのにな。そんな時間なんて全くない。卒業式の前に美容院くらいは行きたかったのに、それすらできない。あ~あ。
2007.03.15
コメント(0)
書道教室に行って先生にいろいろとお話を聞いてきて、3月から教えていただくことになった。80歳になられたというおじいさま。父が生きていたら同じくらいだなぁと思いながらお話してきた。50の手習いで始めたという書道。会社員でお仕事をされながら通信教育から始められて、その後学校へ行って、かなり努力もされたらしい。学会で一番上の位も取得し、学会の審査員にも推薦されたり、多くの優秀な生徒さんを送り出したということ。今は学会から紹介されたかただけを1対1でじっくりと教えているらしい。月謝はマンツーマン月2回で6000円。1回3時間×2。使用する硯も墨も筆も紙類も全部使わせてもらえる。筆は自分の使い慣れたもののほうがいいので持っていくことになるのかな。書に関する書物もいっぱいあって自由に見ていいとのこと。きょうも、遊びにきたつもりで書いていきなさいと3時間近くおじゃましてた。娘が5時から塾でその前に夕飯を食べさせないといけなかったので帰らなければならなかったが、それがなかったらあと1時間くらいは教えていただいていたかも。漢字もかなも条幅も細字もいろいろ全部教えていただけるのでほんとうにこんな先生に出会えてラッキー。いつまでもお元気でたくさん教えていただきたい。私も上達するように頑張ろう。
2007.02.21
コメント(4)
卒業作品の合格をもらい、あとは筆記試験のみだけれど、結果を待たず卒業式の出欠席の申込を提出したので、よっぽどのことがない限り卒業はできるのだろう。卒業と同時に師範の免許ももらえるのだけど、まだまだ人に教えるには力が足りない。同級生たちはそのまま学院に残り、上の特設科に進む人が多い。パートを始めた私は時間的にちょっと難しく、夜間のクラスに入るほど元気もないから、近くで同じ学会の先生を探すことにして本部から紹介してもらった。先生の連絡先はもう昨年のうちに聞いていたのだけど、どの程度のレベルの先生かもわからなかったし、どうしようかと悩んで3ヵ月以上もたってしまった。独学でこのままやっていくには限界がありそうだし、卒業間近にしてやっとやる気になってきたというか、心から筆を持ちたいという気持ちになってきたところだった。やっと先生にきょう連絡。雅号だけを聞いていたので、女性のかたか男性のかたかもわからなくて、でも、勝手に女性だと思い込んでいた。おじいさんだったのでびっくり(笑)でも、学会の審査員もされていたり、師範を受験する人も教えておられたりした実力者のようで、その先生の元で教えていただいたら上達するのではないかな?という気がしてきた。きょうはお電話だけだったので、さっそくあさってお会いする。新しい出会い。いい出会いになりますように。。。。
2007.02.19
コメント(0)
ずっと日記を書く元気もなく、前に書いたのいつだっけ?何を書いたっけ?と見直さないといけないくらい間があいてしまった。娘の推薦入試は失敗。やはり内申重視の推薦は無理だった。ちょうどあと一週間後、一般入試で頑張るしかない。倍率は1.5倍ちょっと。落ちる人が40~50人くらいはいるだろうから気は抜けない。私のパートのほうは、だんだん慣れてはきたものの、まだ注意されることは多い。棚入れの量はハンパじゃないし、気が遠くなりそう。開店すれば途切れることない長蛇の列。仕事からあがるときには声も枯れてる。短時間のパートだからいいけど、これがフルタイムで毎日だったら体もボロボロになっちゃうだろうに。私はたった4時間でももうボロボロだぁ。毎朝写経は1日も欠かさず毎日続けてる。きっちり1時間はかかるので辛いときもある。52巻書きあがった。目標としては、朝写経をして、夜は書道の練習を毎日、だったのだけど今の調子では夜はとても無理。パートから帰って掃除、洗濯、炊事等家事をして夕飯を食べたらもう動けない。夜7時8時からもう寝てしまってる。そのおかげで、朝4時半起きでも8~9時間の睡眠がとれてるから朝はとても元気。パートも忙しいおかげであっという間に時間が過ぎる。朝は子供達には食事を作るけれど自分はストレスや緊張で何もくちにできない。トイレの時間もとれないので水分もコーヒーをふたくちくらいでやめてる。帰宅して2時ごろにやっと食事。夕方は子供と一緒に5時に夕飯。午後5時に食べたら翌日の午後2時まで何も食べないというのもあんまり体によくないのだろうけど。あ~あ。。。やっと明日はお休み。
2007.02.16
コメント(0)
きのう、午前中は娘の受験に途中まで送って、その後別れてユザワヤへ出て書道関係のものを購入。買うものは決まっていたのに、うろうろしていてお昼すぎてしまって、帰りのバスに乗り込んだらちょうど駅から出てきた娘を発見!一緒に帰宅して外食。夕飯の支度をして、夜はPTA関係の母達の飲み会に参加。7人で7時から11時ごろまで盛り上がって飲んでた。大ジョッキでぐいぐい飲む感じの飲める仲間たちだったので、とっても楽しい飲み会だった。宴会料理ではなかったのでお会計が心配だったけど、ひとり3000円。ひたすら飲んで食べて満足でした♪
2007.01.28
コメント(0)
明日は都立の推薦入試。推薦の定員は20人ほどで倍率は3~4倍。内申と面接だけで決まるので、ほとんどもう上位20名で決まってしまうのだろうか。説明会に行ったときに目安として聞いてきた内申の点数には少し足りないので、半分はあきらめているのだけど、でも、でも、受験者数は昨年よりも少ないというし、受かる可能性もなくはない。自信もって面接にのぞめばもしかしたら、ということもある。幼い頃から懸賞運が抜群の娘。遊園地の入園券が当たったり、プレステ2が当たったり、商店街の1万円お買い物券が当たったり、他にもちょこちょこ当選してるんだから、受験は懸賞とは違うけど、推薦入試は宝くじのようなものと先生が言ってたし。。。。どうか受かりますように。年末から続けている般若心経の写経、きょうで1ヵ月。毎朝よく頑張った。明日からももちろん続ける。年末になったら1年分として浅草寺に納経してくる予定。毎朝、ちょうど1時間黙々と文字を書く。1枚書き終わると、よし!きょうも1枚書いた!!!と思うことで、その日1日の自信になる。いつも書き終わりに書いている「合格祈願」の文字。明日試験当日はいつもより心をこめて写経しよう。
2007.01.26
コメント(0)
昨年の長男大学受験に続き、今年は長女の高校受験。昨日私立の推薦入試を終えて、試験当日の夕方にもう合格発表。無事1校合格できましたあとは本命の都立の受験。合格した私立にもし行くことになったらテニス部に入るのだけど、ここのテニス部はナイター設備もしっかりしてものすごい強い。同じ中学生で、もう、すでに高校生と練習してる子が体操着のまま受験票を手に並んでいる子が数人。テニスの推薦で入った子たちかな?娘は夏に引退してすっかり白く戻っているのに、その子たちは真っ黒のまま。その黒さを見て、娘は、あれからの半年のブランクでずっと差がついてるんだろうな。入りたい気持ちはあるけど、ひとり浮いてしまうんじゃないか心配。とちょっと不安そう。半年もやり続けたらテニスに差がつくのはしかたないけど、この半年の間、塾に通って必死で勉強してきたんだから、こっちは学力の差が絶対できてるよ。と私。都立に行ったら、校則もわりとゆるやかだから部活にバイトに学生生活を楽しんで、後半はまた受験準備で猛勉強となる。私立に決まったら、都立の発表の翌日からきっと高校のテニス部に通って、春休みも猛特訓。3年間は朝から夜までテニス。附属の大学へ進学。となるのでしょう。あともう少し。親も子も健康に気をつけてがんばらなくては。と言いつつ、試験日の前日、私は腹痛で1日中寝込んでしまった受験の前になると、いつも子供は元気だけど私が熱を出したり、咳き込んでしまったり、今度は腹痛。あんまり気にかけてないような親だけれど、知らないうちに精神的に負担かかってんのかな?栄養つけてしっかりしなきゃ!
2007.01.24
コメント(0)
ちょうど先週からNHKの趣味悠々で般若心経の写経が始まった。昨夜で2回目。細かい文字の書き方やお経の意味などわかりやすく説明してくれる。授業ではちゃんと習ったはずなのに、毎日書いているといい加減に書いてしまっているところも多く、改めて気づいたところとかいろいろあって勉強になる。初めて書いてうまくいかなかったことを思い出したり、初心に戻ってまた頑張って書こうという気になる番組だった。
2007.01.16
コメント(0)
覚えきれないと泣きながらもなんとか3回目の給料日3ヵ月続いたのだから、1つの壁を乗り越えた感じ。来月からは週4になるのでお給料もほんの少しだけど多くなってもう少し仕事にも慣れてくるでしょうか。まだまだ覚えられないのが悲しい。毎朝書いている般若心経は20巻になった。まだまだ頑張って続けるぞ~土日は30分遅く起きて5時にしたら、30分だけなのにすごくうれしかった。いつもより30分も布団の中にいられる~って思うだけで、こんな小さなことなのにね(笑)土曜日、PTAの会議に出席した。9時半から始まって終わったのが午後1時半。保護者会とか懇談会とか授業参観とか、自分の子供のためだったらまだいいけど、あまりピンとこないPTAの会議で4時間というのはとってもきつい。お給料をもらってやってるわけではないのにみんなよくあんなに頑張れるのかなぁ。それにもっと効率よくできないものなのか。ほんと疲れる。きのうの夜は1週間の疲れがたまったのか、夜7時半に寝てしまった。今朝は4時半起きだったから9時間の睡眠。すっかり疲れがとれてすっきり。これで今週も頑張れそう。そうそう、週末でまた1つ年をとりました。意外なことに息子がを買って帰ってきてくれました
2007.01.15
コメント(0)
「1枚の絵手紙で10倍幸せに儲ける」山本隆雄ゴマブックス株式会社***会社関係のお客さまやお付き合いのあった人たちに、お礼の絵手紙を書くことによって、成功した例がたくさん書かれている。2004年に書かれた本だから、今よりずっと絵手紙というものが知られてなかった頃かな。携帯やパソコンによって字や絵を書くことも少なくなってきた時代だけれど、その反対にマニュアルで字や絵を書くことが最近だんだん流行ってきたらしい。どんなタイミングで絵手紙を書くか、ということは少し参考になったけれど、この著者の書いた絵手紙はあんまり好きな感じではなかったから、あんまり。。。
2007.01.07
コメント(1)
「早朝起業」「朝5時から9時まで」の黄金時間を自分のために使う方法松山真之助(まつやましんのすけ)祥伝社http://webook.tv***サラリーマンとして会社勤めをしながら、毎朝4時に起きて始発電車で通勤するようにしてから、すいている通勤電車の中の往復3時間を使って読書をし、その感想をメルマガにして発行したのがきっかけで、執筆や講演会などのもう1つのビジネスを始めることになった。早朝の時間をうまく活用して成功した人の例もいくつか書かれている。私もなにか始めてみようかな。。とちょっと思ってみたり。
2007.01.07
コメント(0)
写経12巻達成。書いたものはファイルに残しているので、だんだんと枚数が増えていく。頑張ってるな。。。って実感できるのがうれしい。パートもお休みで、家族もお休みの日。家族は10時すぎまで皆寝てるのだから、私ものんびりゆっくり寝ていてもだれからもなんにも言われないというのに、いつもどおり4時半に起きるというのは自分との戦い。きょうはさすがに布団から出るのが辛かった。さぼっちゃおうかな。。。。と何度も思いながら自分に勝った。そして、毎朝の写経と、書初め大会に出品する作品を書き上げた。自分で決めてしっかり実行していくことで、自分も頑張ればできるんだという自信がだんだんとでてきた。物音のしない静かな環境で、丸1時間、黙々と字を書くことにもすっかり慣れた。前日の夜に、翌日の1日のスケジュールを携帯のメモに保存する。細かくやることのタイムスケジュールをたてることで、必要なことを忘れることなくきちんとやり遂げることができる。夜になり、翌日に持ち越すことなく満足して眠ることができる。なんかほんとうに気持ちがゆったりと落ち着くようになっていい方向に向かってる気がする。もう1つ。写経ついでに、読経も少しずつ始めた。仏教の信者ではないけれど、般若心経は悪いものではないし、書くなら読めたほうがいいかな。なんて思って。毎日1フレーズずつ暗記することにした。不思議と覚えようとするときに頭に文字が浮かんでくる。毎朝書いているせいかな。明日は祭日。成人の日なのね。そういえば春には息子も二十歳。来年は成人式か。さてさて、あしたも4時半起床がんばろう。きょうはめずらしく2時間お昼寝したので、ちょっと夜更かしもできそうな夜。
2007.01.07
コメント(0)
今年もいつものお正月と同じで、元旦には夫の実家へ。2日には私の実家へ挨拶に行ってきた。昨年は大学受験で行けなかった息子も今年は家にいたので、今年は家族4人で行くつもりでいたら元旦の朝から夫が熱を出してしまい、夫の実家へも私の実家へも母子3人で出かけた。大晦日には別に体調が悪いわけではなかったのに、元旦から熱を出すなんて今年1年だいじょうぶかしら。。。朝の写経、きょうで8巻。毎日写経する!ということを親戚の中でも宣言してきたので、さて、来年のお正月、続いてる?と聞かれてもちろん!と言うことができるか、、、、、○日でだめだった。となるか。まず写経を始めてからの1つめの変化。昨年は、私が出かける日、行事のある日、いつも雨ばかりだった。親戚からも、また雨。。。と私のせいにされてきた。それが、親戚の集まる今年の1月2日は、雨の予報が曇りに。雨が降らなかった!今年は雨女から脱出できるかも??写経の一番最後に、お願いごとを書く。家内安全 とか 大願成就 とか、そんなことを書くのだけど、これから3月1日までは、娘の合格祈願にしようと思う。今月、来月は娘の受験と、私の卒業試験。3月、娘の卒業式。4月、私の卒業式。夏までの目標は、実務書道師範2級を取得。取得できたら次は師範1級を目標に勉強を始める。後半はペン字(硬筆)を始めようと思う。写経は365巻達成できますように。
2007.01.03
コメント(2)
きょうで5日目。朝5時に起きてまずトイレ掃除。それから墨を磨り276文字の般若心経を写経する。テレビもラジオもつけずに静かな部屋で約1時間。学院に通い始めた頃は、この276文字を一気に書き上げることはとても無理で途中休憩をとったり、2日に分けて書いたりしたものだった。今年の初めに「毎日筆を持とう」と目標をたてたものの、どのくらい続いたかなぁ。1ヶ月続かなかったんじゃないかな。般若心経ではなく、たった42文字の延命十句観音経というお経を写経していたけど、今ではその短さがとっても物足りなく感じる。来年も、「毎日筆を持つ」という目標をもって、般若心経を写経していこうと思っている。パートもあり、子供の受験もあり、入学したらまたお弁当も始まるだろう。無理なときは全文ではなくても1行でもいいから書いていきたいと思う。朝は写経、夜はその日によって漢字半紙やかな半紙、実務書道、デザイン書道、、など練習して来年はもっともっと上手になっていけたらいいな。今年はほんとうに辛く苦しい1年だった。たぶん人生のワースト3には入るだろう。家庭のごたごたもだいぶ落ち着いてきて過ごしやすくなった。来年はきっといい年になると信じて1日1日を大切にしていこうと思う。1年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2006.12.31
コメント(2)
ほんとうにきょうで3年間が終了した。終了証を手にしてたまっていた疲れがどーっと出てきた感じでものすごい疲労感。今月はものすごくしんどかった。慣れないパートで疲れて、週末はほとんど書に没頭し。ノロウィルスにかかったり、オカリナの発表会があったり。きょう卒業制作を提出して判子をいただいて、あとは卒業試験を待つばかり。そしてほんとうに師範の免許も取れるのだろうか。取れますように。クリスマス。。。子供達も大きくなり、クリスマスイブは二人とも友達と過ごすことに。私はちょっぴり寂しい気分でひとり静かに書の練習。今年はケーキも予約していなかったので、スポンジケーキを買って生クリームをホイップして半手作りのケーキ。来年はケーキも一緒に食べれないかもしれないな。
2006.12.25
コメント(0)
きのうで一応、先生のOKをもらった。あとは曲がらないように雅印を押して完成。もう何枚か書いてみようかとも思ったけど、もう終わりにしたかったし、これで終わりとした。来週には、卒業制作の「かな」の部門と「漢字」の部門の作品を提出して、来月には筆記の卒業試験を受けて4月の初旬に卒業式。卒業試験に合格すれば師範の資格も取得できるらしい。とはいっても、まだまだ人に教えられるレベルでは全然ないと思う。「卒業」がスタートです!と先生にも言われた。これからもまだまだ修行が続く。きのうは、教室の帰りにクラス全員で先生を囲んでのお茶のみ。ふつうの書道教室に行くと先生はひとりでずっとその先生に習うわけだけど、わたしの通ったところは、生徒のほうでクラスを選ぶ。先生もいろいろ。私は3年間で4人の先生に教わった。書道は答えがあるわけではないから先生によって教え方も字の雰囲気も違う。後半、クラスメイトはだいたい同じだったので卒業しても1年に1度は同窓会でみんなで集まることになった。2次会でお好み焼きやさんに飲みにいって、けっこう飲みすぎた。なぜか回りからは全然飲みそうもないように見られるので、ぐいぐい生ビールをあけるからびっくりされた(笑)あーでもほんとうにこれで3年間終わったんだ。入学するときは、娘の中学3年間と一緒に学んで一緒に卒業するんだと不安もいっぱいだったけど、なんとか3年間通い通した。まだ先でいいや、いつかね、と延ばしていたら、まだまだ今ごろはこんなに成長していなかったと思う。よくがんばった。
2006.12.19
コメント(3)
きょうはオカリナの発表会。最近は月2回のレッスンの日に吹くだけになってしまった。そのせいか、昨夜、娘に明日はオカリナの発表会だから朝8時半には家を出るからね。。。と言ったら、練習しなくていいの?最近オカリナ行ってるの?なんて聞かれてしまった。少しは家で吹くとか近所の公園に行って吹くとかしなくっちゃね。オカリナたちもかわいそう。初めて老人ホームの慰問に行ったときなんて、足も手もガタガタ震えてものすごく緊張したのに、もう今では舞台に立つのは全く平気。かえって楽しく感じる。発表会で演奏するのは、遠くへ行きたい風が運ぶものの2曲と、童謡メドレー。これはワンフレーズずつを9人でひとりずつソロでつなげていくもの。サークルを始めてからもう5年くらいになるので、思い切ってひとりずつ吹いてみようという企画。朝9時にリハで、出番は3時頃らしい。中途半端な時間、他の人の演奏聞いてようかな。きょうは、1日楽しんでこよう。***椅子から落ちてケガをしたのはもう完治した。先週の週末は、流行のウィルス腸炎で苦しみ2日間寝たきりだった。そんな中でも、パートへ行き、少しよくなったら書道の卒業制作の練習で休む暇もない。制作は10日の締め切りを先生が延ばしてくださったので月末までとなったけど、よかったんだか悪かったんだか、さっさと終わらせて提出してしまいたい気もする。1枚書くのに40分くらいかかる。135×53の大きさに42文字の楷書。きのうは6時間くらいずっと書いてた。でも先生に見せられそうなの出来なのはたったの1枚。きょうは練習する時間がないからとあきらめていたら、なぜか夜中の2時半に目がさめてしまったので、これは、「書け!」ということか、、、、と思って、3時から6時までまた書き始めた。きのうの日中と違って、テレビもついてない、だれも回りにいない静かな部屋で思いっきりのびのび書いたせいか、今朝の2枚が今までで一番いい出来上がりだった。提出まであと何枚練習できるだろう。3年間頑張ったんだから、最後までしっかりと頑張り抜こう。
2006.12.10
コメント(2)
先週椅子から落ちて怪我をした。骨にはヒビが入っていなかったようだからよかったけれど、まだ痛みがとれない。尾てい骨を強打して最初の頃は寝返りをうつのも大変だった。大変なのに無理をしてパートに行ってるから直りも悪い。家庭内のいろいろなことがあり、悩み、今正社員の仕事に移ろうか考えている。履歴書を出したところで採用を受け入れてもらえたら10~6時の正社員で就職するつもり。もうすぐ45歳という年齢で、パートもだけど仕事を探すってほんとに大変。今のドラッグストアは忙しすぎ。コンビニと同じようなものだから若い大学生のバイトさん向きかな。コンビニよりもたぶん忙しい。私にはとてもついていけない。あ~頭も体もついていけない。
2006.11.28
コメント(0)
昨夜は夕方6時から寝てしまった。夜中10時ごろから少し目がさめて起きていたけど、日付が変わる前にはまた寝ていた。今朝は5時にアラームで起きた。パートに行く日はバタバタと洗濯やゴミ出しをして7時45分には家を出るのだけど、パートじゃない日はいつまでもダラダラしてしまうので、かえって体がだるくなる。パートのない日も書道やオカリナで家をあけるので日中は忙しくしていて、やっぱり夕方過ぎて夕飯を作り終えるとエネルギーが切れてしまう。もう少し体力つけなくちゃ。
2006.11.15
コメント(1)
数日前の新聞に掲載されてた「朝時間」のサイトで、毎朝「きょうのひとこと朝宣言」をすることにした。ちょうど私にぴったりのサイトかも。トップページにもリンクしたけど、こちらです。きょうのひとこと朝宣言ここに日記を書けないときでも、朝ネットに繋ぐのは習慣なので、きっと朝宣言は続けられそう。ひとことでいいし。毎日目標を決めて1日を過ごし、ふりかえった日記も書きこめる。今は毎日が、パートと卒業制作に向けての書道でいっぱいいっぱい。パートの日は朝ゆっくりもできないので早起きはしても書道に使う時間は作れない。夜、眠くても少しずつでも練習はしないといけない。毎日がくたくた。仕事は少しずつ慣れて流れも覚えてなんとかやっているけど、指示してくれる人がとても苦手なタイプの人なので、その人を見るだけで体が固まってしまう。できることもその人の前だと緊張してミスってしまって、それ!待ってました!というように注意される。もっと焦らずできるようになって余裕がでてくればそんなこともなくなってくるとは思うけど、まだまだ。きょうは仕事の帰りに1日違いで入ったパートさんとお茶してグチりあってすっきりして帰ってきた。帰宅後も友達にグチグチ(笑)。夕方買い物に出た先で会った友達にもグチグチ(笑)。ありがたいことにグチグチにつきあってもらえる友達が意外と多く回りにいてくれることに感謝。みんなグチなんて聞きたくないだろうに、貴重な時間を私のためにつきあってくれる。ほんとうにありがたい。グチグチを聞いてくれたあと、みんな、心優しいアドバイスをしてくれる。ほっとしてあんまり力を入れなくてもいいんだな、って思うと楽になる。もう少し続けてがんばれそう。
2006.11.10
コメント(2)
最近気がつくとため息ついてる。ため息つくと、一緒に幸せが逃げてくっていうからため息つかないようにって思うんだけど、気がつくとまた。。。1日に何度ため息つくんだろうってくらい。数分置きかも。気をつけなくちゃ。書道の卒業制作の提出は12月初旬。パートを始めてから疲れてしまって書く気力もなく、昨日の日曜日に集中して練習した。朝9時から3時までずっと書いてた。まだまだダメだけど昨日はこれで精一杯。きょう先生に見てもらって、たぶんダメ出したくさんされて帰ってくるんだろうな。
2006.10.30
コメント(4)
12月にオカリナの発表会があるので、昨日はサークル仲間4人で衣装を買いにでかけた。衣装といっても今回はカジュアル風に、ポロシャツ。同じタイプのポロシャツを色違いで9枚買った。ひとまわり、ふたまわりも年上の方達と一緒にお買い物するってなんか不思議。若いわね~と何度も言ってもらえるのでうれしい(笑)仕事は少しずつ慣れてきて、なんとか続けられそうかな、という気にはなってきた。店内には音楽が流れているけれど、音なんて全く聴く余裕がなかった。オカリナのレッスン中に、自分のことで精一杯のメンバーたちのことを、どうして周りの音が聴こえてこないんだろう?周りの音を聴いて合わせていけばいいのに。。。と思っていたけど、余裕がなくて自分のことで精一杯のときって、周りの音なんて全く聞こえないってことがやっと私にもわかった。レジで夢中になってお金を間違えないようにとか必死になってると、周りの音なんてな~んにも聴こえない。こういうことなんだね。。。。。駅前のお店なのでレジの列は途切れることがない。ずーっとお客様の対応をしてる。他になんにも考える暇もない。時計を見ることもなく、交代の人が入ってきてやっと自分の終わる時間だと気づく。仕事開始から終わりまでずっと忙しいので、時間はあっという間。暇で、早く時間が過ぎないかな~という仕事より私には合ってる気がする。朝は娘が学校に出る数分前に私のほうが早く家を出る。洗濯もゴミ捨ても終えて出かけるのもだいぶ慣れた。あとは慣れてきたらまた早朝書道の練習をしないと卒業制作に間に合わなくなるから、できるように頑張っていかなければ。。。
2006.10.26
コメント(0)
更新しなくなってもうすぐ2ヶ月になってしまう。ずっと、更新しなきゃ。。。。と気になっていたせいなのか、昨夜ここの夢をみた。「2ヶ月更新しない間に私は赤ちゃんを産みました。」なんて書いてる夢(笑)ほんとのところ、赤ちゃんなんて産んだわけはないけれど。夢占いの本を見てみたら、赤ちゃんの夢は、「目の前に新しい可能性が開けることを示す夢」ということ。ほんとかな??2ヶ月更新しない間に家庭の中ではいろんな変化があった。いろいろ悩み、考え、そしていろんなことが変わり、精神的にはすごいダメージもあり、でもなんとか頑張って毎日暮らしている。私の生活で大きく変わったことといえば、パートを始めたこと。ドラッグストアで働き始めた。ここ数年は家の中で内職程度のダラダラとした仕事しかしていなかったので、もう、外の仕事がきつくてきつくて大変だ。1日4時間の週3日という仕事だから主婦のパートとしては楽なほうだと思うけど、私にとっては厳しい。帰ってくるとどっと疲れが出る。体力的にはそんなに疲れはしないんだけど、初めてでわからないことだらけなので、緊張と不安とで、顔や体がこわばってしまうのだ。早く慣れるといいけれど。。。。。書道のほうも3年間の最後の卒業制作が始まってる。提出まであと2ヶ月もない。いつも書いてる条幅よりももっと大きい半折という大きな紙に自分で課題を決めて書く。ここのところパートのことで頭がいっぱいで書道の練習もする気にならず、宿題は仕上げないといけないからと昨日は1日中書いてた。でも、きょう学校に行ったら、基本からやらなきゃだめね!なんてしっかりダメ出しされた。どうしようどうしよう。。。。。とパートと書道で、精神力がもつかな?という感じな毎日。仕事は娘の高校が決まったらゆっくり探そうかな、と思ってた私が、どうして急にドラッグストアでレジ打ってるんだろう????と自分でもものすごく不思議。少なくても先月はこんなこと夢にも考えてなかったんだから。でも、これもなにかの縁なんだと思う。最初からいろいろと人間関係であまりいい環境ではないんだけど、ちょうど1日違いで入ったかたとはとてもいい友達になれそうで、今はそれだけが救い。とにかく頑張るしかない。人生に変化が起こるかもしれない!!ってほんの少し思っていたんだけど、実は、7月ごろ、子供のころからあった大きなホクロをとった。そして、夏がきて夏が過ぎて、な~んだ。なんにも変わらないじゃない?と思っていたところに人生の大きな波が。。。。ホクロをとってちょうど3ヵ月。効果があらわれるのは3ヵ月以降。となにかの本で読んだ気もする。顔の大きなホクロをとったことで大きな変化かな?なんて、ただの偶然かもしれないけど、とにかく、今はいろんなこと、しっかりと頑張る時期なんだと思う。でも、頭の中、毎日毎日「どうしよう」っていう言葉が繰り返される。ひさしぶりのブログ更新、なんだか意味不明になってしまった。でも、一応、元気で頑張っています。
2006.10.23
コメント(2)
夏休み中、回線の不調で繋がらなかったりしたこともあって、少しネットから遠ざかり気味になってた。きょうから子供たち(大学はまだ夏休み中か。。。)も新学期で学校が始まる。私は月末から最終の専攻4の授業が始まる。すっかりだらけてしまって反省。今年の夏休みは娘の応援から始まり、塾も行き始めたりして、けっこうバタバタしてた。息子は昼間のバンドの練習や、深夜のコンビニのバイト、教習所とヘロヘロな毎日を送っているよう。私だけは暇なはずなのに、毎日1日があっという間に過ぎていってしまう。相変わらず睡眠時間が長くてよく眠れることはありがたいんだけど、これって怠けよね。やることはちゃんとやらないと。オカリナも書道もさぼってばかりでほんとにちゃんとやらないとなぁ。気持ちを切り替えてきょうから頑張ろう。
2006.09.01
コメント(0)
しばらく日記更新してないですが元気にしてます。先週やっと先生のところに卒業制作のかなを送りなんとか専攻3を終了しました。9月からは最後の学期。ここまできたらきちんと卒業はしないと。夏休みに入ってすっかり書道の練習さぼってしまって。ぜ~んぜん書いてない。なんだかやる気が起きない。娘は毎日塾で1日おきに午後まであるので簡単なお弁当を持たせる。お弁当を作らなければ家でお昼ご飯を作らなくてはいけないからどっちがいいということはないのだけど。息子のほうも大学の試験が終わりやっと夏休みに入る。バンドの練習とも始めたので日中はけっこう忙しいみたい。来月からは教習所にも通うとか言ってる。教習所代を出して欲しいと言われたけど、授業料だって大変なのに教習所代なんて出せるわけがないといったら自分でバイトをして分割で払うことにしたらしい。まぁ、当然でしょう。深夜10時から朝6時までのコンビニでのバイト。日中サークルに教習所に、夜中はバイトで超ハードな夏休みになることでしょう。若いからできることだね。
2006.07.31
コメント(0)
3連休のまんなか、日曜日にはC大で娘の応援だった。朝8時15分に他のおかーさんたちと待ち合わせをして、帰りは向こうを出たのが夕方5時15分。途中雨が降ったり、日が差して暑くなったり、風が吹いたりと気温の変化が激しく、おまけに山の中のようなところで虫だらけの中にいて、ものすごく疲れてしまった。母たちも毎回試合の応援、お手伝いで1年間よく頑張った。あとは都大会。強いところばかりで厳しいけれど1勝くらいはして帰ってきたいな~
2006.07.18
コメント(0)
卒業制作はまだ出来上がってません。一応半紙に18枚書くところまでは終わって名前と題字も書いたから、あとはスプレーのりで折り帖に貼って行く。そのまえに名前の印を押さなければならないんだけど、かなの作品最後のページに6ミリの印を1つ。名前の下に1センチの印を押す。1センチの印は何年も前に作ったものがあったのでそれを使えばいいんだけど、作品に押す小さな印は注文しなくちゃな......と思っていたら、身近な友達で昔ちょっとてん刻をやったことがあるという人がいたのでお願いしてしまった。注文すると1万円くらいするのに石代だけだと40円くらい(笑)すごい助かっちゃった。その印の出来上がりを待っているので提出はあと1週間くらい先になりそう。教室は残りの授業があと1日。最終日に、旅行の予定が入ってしまったので、欠席。なので私はもう夏休み♪夏休み~とうかれて練習さぼると大変なことになるのでちゃんとやらなくちゃ。先週くらいから夫が転勤で埼玉方面に行ってる。何年も都心勤務で深夜まで働いてそのまま会社に泊まることも多く、1週間に1日しか帰ってこないということも多かったのが毎日帰ってくるようになった。帰りは深夜だし夕飯は家で食べないので食事の負担は変わらないけれど、毎日の洗濯物がひとり増えるだけでも違う。あとアイロンかけ。昔に比べたらずいぶん自分のことは自分でやってくれるようにはなったけど、なんとなく母子3人だけの生活だったのが変わってしまってちょっと落ち着かない。娘もやっと受験生らしく部屋で勉強することも多くなり、塾も行き始めたので夜いないこともあり、私は20年ぶりくらいで(笑)やっと夜ひとりで静かな時間を持てるようになった。娘が帰宅するまでは起きててあげないといけないし、この時間を書道にあてて、早朝3時とか4時に起きてやる必要はなくなってきたから15年くらい続いた朝型生活も夜型生活に戻すかな。。。
2006.07.14
コメント(0)
全918件 (918件中 1-50件目)