播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のランチ ミッ… New! aibopapaさん

お弁当 New! さぁちゅん☆さん

ふみふみ!最近は旅… hi-bouzuさん

最強2 まめちゃん3383さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年07月21日
XML
カテゴリ: 北海道

いよいよ北海道旅行も完結へ。その前に昨晩食べた札幌ラーメン、【札幌らーめん 北一 狸小路店】からご紹介。

IMG_20150714_223906.jpg

濃い目の醤油ラーメンに赤白の味噌ラーメン、鶏塩ラーメンと多種多彩。

IMG_20150714_223921.jpg

筆者は赤味噌ラーメンをチョイス。

IMG_20150714_224749.jpg

こっちは白味噌ラーメン。

IMG_20150714_224946.jpg

しっかり札幌ラーメンも堪能して、お腹いっぱいでこの日は終了。そして北海道滞在最終日、海鮮で締めるため小樽へ移動。超人気店【民宿 青塚食堂】へ突撃。

IMGP4124.JPG

民宿ですが部屋はランチ客に開放。とにかくものすごいひと。

IMGP4123.JPG

入口付近ではおかみさんが魚介焼き担当。えー匂いしまんねん。

IMGP4117.JPG

10人超入れる部屋に案内され料理の登場を待ちます。

IMGP4119.JPG

そして、ご登場の海鮮丼。

IMG_20150715_123417.jpg

すばらしかぁ~。ボタンエビが大きかぁ~(^.^)

IMG_20150715_123659.jpg

ホタテ、うまかぁ~。

IMG_20150715_124347.jpg

イカ姿焼き、イカすやんかぁ~。

IMG_20150715_124317.jpg

こちらの店を最後に、北海道グルメツアーは終了。

IMGP4122.JPG

よく食べ、よく呑み、よく遊び、これにて「北へ旅人」は完結いたします。

IMGP4125.JPG

ごちそうさまでした。

【札幌らーめん 北一 狸小路店 (キタイチ)】

食べログ http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006030/

北海道 札幌市中央区南3条西1丁目3-3

011-252-6400

営業時間[Lunch]11:00-15:00/ 11:00-01:00

年中無休

【民宿 青塚食堂 (あおつかしょくどう)】

食べログ: http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1001467/

お店HP: http://www2.odn.ne.jp/aotuka/

北海道 小樽市祝津3-210

0134-22-8034

10:00~20:00/不定休

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月23日 22時43分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: