HAYAKAWA ROD BLOG

HAYAKAWA ROD BLOG

2016/07/02
XML



「3時起き」は、ヤッパ眠いぜぇ~。

「ま、のんびり行ってこ~」と自分に言い聞かせ出発。

「湾岸」すいとるね~。  (平日だとトラックばっかしで走りにくい)

アベ100キロで、まじめに行きましたよ。  (しかし、すごい道路だよなぁ~)



DS1626.jpg

< インター降りて県道からの朝景色 >


この県道、わりと好きです。



DS1627.jpg

< 眼下の街並み >


この道、覚えてから20年位経つんですが

初めて「景色」写真に撮りました。  (いつか撮ろうとは思ってた)

出来れば「朝焼け」を撮りたかったんですが

(実際はもっと幻想的です。腕が・・)


で、釣り場に着いたのが7時過ぎ~。  (のんびりシスギタ)

釣り場は曇って「どんより」として、蒸し暑かった。



P7020936.jpg

< 堰堤下 >


この「波」と「波」の間で・・



P7020934.jpg


このイワナ。 (写真撮ってリリース)


エルクヘアーカディスです。


イワナの 「正面顔」 を撮ろうと思ったんですが

なぜか「コンデジ」の調子が悪くこの1枚のみ。  (電池無くなりそうだしー)

この後、少し大きいのがアタックして来たんですが

乗りませんでした。


釣り上がって行くも「チッサイ」のしか釣れません。 

「蜘蛛の巣」 もやっかいで、釣り上がりで疲れてしまった。 


で、場所移動。



P7020938.jpg

< ブレブレぢゃ~ >


少し上流の、この淵で「ムネ赤オオアリ」パターンで

2匹追って来た。

1時間位「あ~だ、こ~だ」とやったんですが

(なんだか疲れたなぁ~)

もっと「バンバン」釣れるといいんですけどねぇ~。

昼で上がりました。



DS1630.jpg

< 帰りに寄った「里川」 >


この川も、わりと好きな川。

「アマゴ」は居ませんが、2~3cmの「メダカ」みたいのが

たくさん居ます。 

「カワセミ」居てもいいんだけどなぁ~?  (たぶん居ると思う)



DS1631.jpg

< 堰堤 >


ここで「顔」洗って「スッキリ」して、帰りの高速が

最近の「パターン」です。






























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/02 11:22:07 PM
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: