HAYAKAWA ROD BLOG

HAYAKAWA ROD BLOG

2017/04/18
XML


漁協の違う谷へ移動。

途中、ゲリラ豪雨に2回遭遇。

「すげぇ~雨」でしたが、すぐ止むって感じでした。

峠越えたら「ドピーカン」だもんなぁ~。








午後2時半頃入る。


逆光で見づらいので

大きめの「カディス」で釣り上がる・・。








なぜか、すぐに釣れてしまった。

不思議だ~。








この谷は「成魚放流」してないので

「稚魚放流」の天然かな?







「真竹ロッド」いい感じの

「釣り味」です。


「尺」位までは行けそうだなぁ~。




この後「ガバ!」っと出るんですが

乗らなくなったので

フライを16番の「ブラウンパラシュート」に変えたら・・








乗った~!







ヒレピン!








また釣れた~。









小さいけど、また釣れた~。








また~。







このサイズ~。



ハリは、モチロン「バーブレス」

一度も「バレ」は出ませんでした。

柔らかい竿もいいですねぇ~。









ブクブク~。



すべて「リリース」です。


夕方五時まで、遊んでもらいました。







「リリースネット」のタモは

魚の写真は撮りにくいんですが

ダメージが少ないんです。

昔は網目の大きいネットを使ってましたが

小さい魚の頭が「網目」に挟まって、弱った事があったので

それ以来このネットを使っています。














桜は五分咲~。



魚が居てくれると、楽しいですねぇ~。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/18 10:35:00 PM
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: