全25件 (25件中 1-25件目)
1
この日は12時間労働を終えた後、バザールカフェのスタッフと久々にプチ飲み会をしました。 それも、俺が深く関わっていたとき、去年までの主要メンバーと。 本当に懐かしかった。 久しぶりなのに自然。 そういう空間は少ないと思う。むしろここだけ?? 俺は疲れていたのもあり、あまり話はしなかったけど、聞いているだけでも十分楽しい。懐かしい顔が見れただけでも楽しかったのです。仕事後の4時間くらいの交流だったけど、また元気をもらった気がする。 徐々にだけど、本当に元気を取り戻せる気がしてきたのでした。
2006/12/09
コメント(0)
先日、ダルクとの関係でテレビ撮影の紹介をしましたが、今日は留学生と日本人学生の交流イベント、JapaNightの紹介! [日時]10/3(火)17:00~20:00 [場所]Bazaar Cafe ※烏丸今出川一筋上ル西入ル南側 地下鉄烏丸線今出川駅下車 徒歩5分 [プログラム] 5時~ OPEN 日本料理体験(巻き寿司&たこ焼き) 6時~ 邦楽コンサート&J-POPライブ 8時 CLOSE ※その後、希望者のみ鴨川河川敷で花火。 ↓イベントの詳細は下記ホームページをどうぞ↓ http://projectj.ojaru.jp/ これは大学の授業の一環として行なうイベント。色々な国際交流に興味がある方は是非ご参加を☆一方‥俺は授業なので参加できず(T_T)まあ、仕方ない‥あとでどんな様子だったか報告をもらうのを楽しみにしておきます☆個人的には今日は寝不足のため仕事中、集中力が欠如‥いかんな~明日は歓迎会で飲み会もあるし、今日は早く寝て明日に備えます。
2006/09/29
コメント(2)
今日はテレビの取材を受けてきました。 と言っても、NHKの夕方の関西ローカルですが。 撮影のメインはダルクで、薬物依存回復の活動の一環としてバザールで庭作業ボランティアをしている様子の撮影です。 今まで、あえてこのブログではバザールの庭作業にダルクが関わっていることは前面的には書いてきませんでしたが、色々と要望もあったので今回の紹介に至りました。実際問題、今のバザールの庭はほとんどダルクのメンバーの協力の下に成り立ってますからね。忙しいので、俺はその方針を決めているだけという感じになってきてます。思えばダルクとの庭作業も2年半続き、人への偏見がなくなり、OTを目指すようになったりと、今の現状を説明する上では、その関係は外せないものですからね。今日は、ラズベリーの移植をするために、新たな畑を作る作業の2週目。とんでもない荒地が、見事にきれいになりました♪(写真は来週?)作業中、撮影スタッフとカメラなしでも少し話をしましたが、専門学校生と言ったら農学部だと勘違いされました(笑) 一応、医学系だと言っておきましたが、趣味で庭仕事って感じの年齢、見た目じゃないですからね~ 仕方ないのかもしれない。 自分のことを客観的に説明すると、改めて俺って色々な意味で変わっている人間だと思い知らされました。ところで、依存症のイメージってどうでしょう?あまり良くはないでしょうね。でも、そもそも人間って誰しも何らかの依存症を持っている気がするんですよね。 依存症、中毒の定義を簡単に言うと、ある特定の刺激なしではいられない。 その刺激が薬物だったり、酒だったり。 タバコ、賭博などが主なイメージで使われるんですね。 それが、禁断症状が出たり、社会生活を成り立たなくさせるから問題なわけです。刺激は上記以外のものでも良いわけで、ゲーム依存、ネット依存、テレビ(メディア)、携帯、恋愛も対象になります。 恋愛が入るという意味では、対人関係も全てなりうるのでは。 むしろ、対人関係依存ではない人ってほとんどいないと思う。 一週間全く人と関わらなかったら、確実に精神状態がおかしくなるだろうし、当たり前のことだけど、必要な刺激。 依存症をわかりやすく考えると、1日の中で、一度もその刺激を感じないとイライラするというものという感じかな。 今日、俺はみんなに植物依存と言われ、大笑いされました。 でも、そのとおりで弁解の余地なし(笑) あなたは何依存ですか? できるなら、依存ではなく共存したい。共依存も避け、こちらが嗜好物を調整できるようにすべきかと思います。というわけで、早く植物依存、自然依存を抜け出し、都会にいるだけでイライラするという禁断症状を治めたいです(笑) ちなみに、放送は10月11日の18~19時、NHKの関西ローカルで7分程の放送です。 バザールも20秒くらいは映るのかな?関西でしか観れませんが、興味があればぜひ!俺は授業で、ビデオも壊れてて観れないので、もし観れたらご報告を☆
2006/09/27
コメント(0)
やっと復活できたのに‥またとんでもないことをされてしまいました‥今日はどうしようもない大きな不満になります。言いたくはないけど、言わずにはいられないほど‥まさに我慢の限界。もう‥どうしようもない気持ちで一杯なんです。今日は本当に今の心境そのまま、嘘偽りなく書かせてもらっています。批判なんて後ろ向きで自分自身が悲しくなるだけだし、本当は文句なんて言いたくないけど‥これも前進するため、バザールカフェをより良い場所にするためだと前向きに捉え、問題を解決するためにも、あえてこの日記を公開します。バザールに対するイメージが悪くなるかもしれませんが‥問題に背を向けないためにも、実際の問題点を書きます。6月11日の日曜日、昨日書いたとおり、本当に久々となる休日を音楽で癒され、リラックスすることができました♪しかし‥今回も穏やかな時間は長く続きません‥昨日も‥バザールでショックを受けることになってしまいました‥まず‥庭に行ったらカラスがビワを食い荒らしてやがった(-"-;) 去年も被害にあったが今年は本当に大群!なんと10数羽もいた!! 落ちている実の数も尋常ではない‥土曜日は無事だったのだから、この日・月だけでの被害のはず‥水曜までは対処できないし、本当にまずいかもしれない‥ 去年はほとんど食われてしまったしなぁ‥ さらに‥追い討ちをかけるかのように、クローバーが根こそぎ抜かれてた‥ せっかく、ダルクのメンバーと種まきして育て、これからが良いところだったのに‥ 楽しみにしていたので、本当にショックでした‥今はダルクと作業をするのが一番の楽しみだし、こういう小さいことから楽しさや達成感を得て、少しずつでもいいから回復へ向かえるようにお手伝いしたいのに‥こんなことになったら、達成感どころじゃない‥悲観するだけ、やる気が減るだけだ‥努力した成果を、第3者に一瞬にして奪われる‥しかも自分には防ぎようのないところで‥これほどショックなことはありません。こんなことになって怒らないはずがない。がんばった成果を、途中で何も言わずに壊されたら誰だって嫌ですよね?? それを何度もされたらキレますよね?? 大事だからこそ、文句を言いたくなるのです。 大事じゃなかったら文句なんて出ません。このクローバーは‥夏みかんにダメージを与えるのを覚悟で、(実際にダメージを与え)挑戦したのに‥奥のクローバー畑は鑑賞用だけでなく、雨で足元がドロドロになるのを防ぐ狙いもあったし、本当にショック‥ まだまだ日光に当てなければならない水仙も根こそぎ刈られ、来年は咲いてくれるかどうか微妙‥なんでも‥これは庭作業をしたいという人たちがやったらしいんだが‥ 「草むしりなら誰でもできる」という初心者特有の勘違い‥ 他人の家の草むしりなんて、どこに何が植えられているか、どんなコンセプトかわからないんだから‥ 上手い人ほど勝手に手は出さない。 必ず事前に情報を聞いた上で作業するだろうな。 バザールの庭はボランティアで成り立っている。だれでも参加できるのが特徴。実際に色々な人に参加してほしいと思っています。でも‥何でもしていいわけではない!「誰でも」と「何でも」は全く違います!最低限の庭に対する知識を知ってもらってから作業してもらいたいのです!でないと、雑草とマイナーな植物の区別はつかないし、今回のような勘違いからお互いに残念な結果になるという悲劇が生まれるのです‥これはキッチンでも、ホールでもそう。というか、どんな仕事やボランティアをする上でも当たり前の最低限度の要求。(直接指導する人が誰もいない、マニュアルもなく料理の経験もない人に、いきなりカフェの料理を任せますか??)ちなみに‥初めて俺が庭作業をした頃は、直接指導してくれる人も、マニュアルもなく、いきなり全て丸投げ状態でした。知識もないのに荒れきった庭を呆然と見渡したのを未だに覚えています。そこで‥今回と同じ、クローバーと水仙の処理をし、後で庭師の人にこっぴどく怒られたものでした。その時は本当に何も庭のことを知らなかったのです。良いことだと思って、花芽を落とすなんて暴挙も普通にしてしまっていました‥今思えば、これも事前にもっと調べてから作業をすべきだったと反省してます。そもそも、園芸なんて簡単だという思い込みがあったのです。そして‥ある程度の指導者かマニュアルがほしかった‥だからこそ、今回の作業をした人たちも当時の自分と同じ様に善意でやってくれたのだろうとわかるのです。けど‥‥だからこそ怒りにくいんだけど‥俺からしてみれば、かなり勝手な作業‥あの時、何で庭師の人が怒ったのかがよく分かりました‥やはりショックだなぁ‥というか、タイミングが悪すぎ!!この1ヶ月‥事前に情報がきていれば防げていた被害が多すぎる!!やっと庭の解決案が出て、精神的にも回復に迎い、もう一度動き出そうと思った矢先に‥こんな状態でボランティアなんかしてられん。 今はバザールに対する信頼感は皆無だ。 最も信頼できない場所になってる。 やっぱり信頼関係って何よりも大事だと思う。友人でも職場でも、なんでも。今は‥もう‥バザールに対する基本姿勢が「疑い」になっている。いくら庭を大事に考えていると言われても、俺は騙されているとしか思えなくなってきている。わざとストレスを与えようとしているのではないかとすら考えてしまうほど、ここ最近は常にストレスしか与えられていない‥忙しい俺に負担を与えないようにと情報を回さないのかもしれないけど‥それが余計な、遥かに大きな負担になってる‥つい数ヶ月前までは‥こんな状態になるなんて‥‥夢にも思ってなかった‥これ以上に悲しいことはないです‥確かに‥俺は普段から理想が高めです。それ故にがんばりすぎて、1人で勝手にしんどくなってしまうこともありました。庭が発展したのは良いが、発展しすぎて他の人が入りにくいという弊害も出てきています。だけど‥今はやっとバザールにとっての理想の状態もわかったし、別に高い希望を出してるわけでもない‥情報を回すとか、庭のことを配慮するとか最低限のことのみ‥今は忙しくて、あまりバザールにいけず、しっかりとした話し合いができてないけど‥こんなこと‥話し合う以前の最低限のことだ‥もう、何年も前からイベントがある時は情報をくれ。イベントの時は庭に入るなというアナウンスをしてくれ。自信もないのに、剪定などいきなり変な作業をしないでくれ。と言いつづけているのだから。(というか、これも言わないでも絶対に守るべき!お庭もバザールの一部と見なすなら。)これは俺自身のためとかじゃなく、バザールでお庭班としてボランティアをするからこそきっちりしてほしいところ。自分の庭でないからこそ、色々な人が関わるからこそしっかりとしてもらわないといけないところだ。以前のように、俺ががんばりすぎとかそういう問題ではない。庭作業をしてもすぐ壊されるのに、どうしたらやる気を出せるのだろう。昨日は本気で「今すぐ庭を辞めたい」とさえ思った。テストも近く、レポートも2つあるのに‥ストレスのせいで頭痛、胃痛が酷く、勉強もはかどらなくなったからだ。最近のストレス要因はバザールと経済的な不安のみ。今は勉強第一だし、バザールのストレスはそれを脅かす事態にまで悪化‥そのストレスは冗談抜きで自分の健康を蝕むまでに発展。本当に‥とても残念なことだ‥俺はバザールのおかげでOTを目指すことになったのだから‥昨日も「バザールがこれ以上、自分にとって嫌な場所になる前に離れたい」とも思ったが、今離れてもすでに手遅れ。たぶん‥「バザールの今までの思い出」のほとんどが嫌なものになってしまうんじゃないかと思うほど‥後味が悪くなると思う。少なくとも、もう二度と近寄らないことになるだろう。そんなんじゃあまりにも悲惨すぎる。せっかくバザールで庭作業をしたおかげで自らに自信をつけていったのに、これでは全てが駄目になる‥今は‥‥こんな後味の悪い辞め方をしたくないというのと、ダルクとの庭作業だけは続けたい。その最低限のところで、変な意地だけで何とか繋がっているだけのような気がする‥もう一度、現状、解決案をしっかりとまとめ、きちんと話を聞いてもらおうと思います。受け入れられなければ、すぐにでも庭作業を止める覚悟です。でも‥元々は上手くやれていたはずなんだし、もう一度バザールを信じられるようになりたい。そうすれば、また楽しく庭作業をし、みんなと関わることができるはずだから。その上で、俺ががんばって発展させすぎた庭を楽なものにし、マニュアルじゃないけど、庭に関する最低限の説明をしてからボランティアしてもらうことにして、みんなで楽しく作業できる庭にする‥それこそがバザールのコンセプトだし、苦しいけどここでがんばらないといけないと思う。ここでこの問題を流したら、たぶん‥のちのお庭班も絶対に嫌な想いをすることになるし、本当に意味での楽しい庭が実現できないから‥お庭班同士でお互いの足を引っ張り合い、ストレスを感じたり、お庭班だけが庭をがんばり、他部門の配慮のなさで庭が壊され悲しい想いをする‥そんな事態はもう見たくないのです‥これは他の誰かじゃなく、一番長く庭のことをやってきている俺がきっちりと説明、問題を解決し、次から来る新たなお庭班に任せたい。気持ちよく、楽しく庭作業をし、園芸の楽しさを知り、バザールから何かを得てまた別の場所に旅立つ‥バザールカフェをより良い場所にしてほしいのです。結局‥俺が望んでいるのは庭とバザール全体がより良い場所になることだけなのだから‥
2006/06/13
コメント(8)
今日はとても大切な内容‥なぜなら‥‥‥今日は自分の誕生日だから!(笑)無事に24歳となりました~♪このブログを始めたときは、その園芸メインという特性から50代のオジサンと勘違いされたものです。(本当に大切なのは後半ですw)改めてこのブログを読み返すと‥「23歳」は人生で一番の、そして初かもしれない発展の年でした。ただ、この数ヶ月が悪かっただけで、ちょっと悪い年だったような気がしていましたが‥多忙で経済的、精神的な余裕がなくなったり、ちょっとやばいかもと思われる特別な体調異常が起きたり、先日の、過去最悪の花壇侵入事件が起き、本気でお庭班引退を考えさせられたり‥2006年だけで見るとかなり微妙でしたね~(実は1982年生まれの男は厄年!)特に今回の‥「超多忙な極貧生活の中、自分の体に鞭打って作っている庭を、自分の目の前で子供に激しく踏み荒らされる」という大暴挙には辛い想いをさせられました‥しばらく落ち込んで立ち直れないほど‥ずいぶんと復活までには時間がかかりましたが、このブログ上での暖かいメッセージや大切な人からの励ましの言葉でやっと元気が出るようになりました。本当に‥人間ってみんな誰かに支えられて生きているのかもしれませんね。ここからはちょっと真面目に行きます。結果的にかなりの超長文になったので、最初に結論を述べておきます。「バザールカフェの庭は俺にとって、一番大切な場所になっている。だからこそ、今の状況は辛い‥それを解決するためには、俺が辞めても大丈夫な庭にする。庭の自由度を下げてでも、負担が少ない、みんなで・誰でも参加しやすい庭にすること。」以下はこの説明ですが、本当に長いので、時間がある時に気が向いたら読んでみてくださいm(_ _)m前にも聞いたことがあるかもしれませんが、「あなたにとって一番大切なもの」は何ですか??こう聞かれたら様々な答えがあるでしょう。家族、恋人、子供、友人、ペット、記念品などの宝物、将来の夢、仕事、金、健康、癒し、自分の時間(休息)、趣味、食事、睡眠など‥人それぞれでしょうが、以上のような答えが挙がるでしょう。この一番大切なものというのは‥俺にとってはバザールの庭なんだとわかりました。なぜ俺がOTを目指す際、実家の群馬ではなく、京都を選んだか‥それはバザールの庭作業を続けるために他ならないのです。単純に園芸をするだけなら、日陰で狭いバザールより広くて日当たりの良い庭や畑がある実家に帰れば良いのだから。なぜバザールを選んだかと言えば、やはりバザールは[将来の夢]を見つけた場所だからだ。いつか園芸療法の[仕事]をするために、俺の帰りを待つ[家族]のいる群馬よりも優先した場所。前にも日記で書いたとおり、俺は今、3つ仕事をしているも同然の恐ろしい生活をしています‥休みはGW以降、6月11日までありません。(つまり現時点で4週間以上、完全休暇ゼロ)それだけがんばっても、本当にどうやって生活しようか考えなければいけないほどのギリギリの経済状況。その超多忙な極貧生活の中、[将来の夢]のために数少ない[自分の時間]を使っているのです。それこそ、[食事]や[睡眠]、[健康]を削ってまで‥バザールの庭は自分とって[癒し]であり、[一番の趣味]であり、誰もが重視したがるものが複数絡み合った、[夢のため]の一番大切なものなのです。笑われるかもしれませんが、俺にとってバザールの庭を管理するのはただの庭作業ではないのです。それを目の前で荒らされる‥これ以上に怒り、悲しく、悔しいことはありません。これを読んだ人は、自分が一番大切なものを目の前で傷つけ、壊される場面を想像してもらえたら気持ちがわかるかと思います‥壊滅には至らなくても、その一部に被害が出るだけでも十分嫌なのではないでしょうか??大切だからこそ、今回は大きなダメージを受けたのだと思います。そして、本当に大切だからこそ、バザールが負担になり、嫌な場所になるのが恐いのです。以前にもお庭引退案を考えたのはまさに後者の理由。一番大切な場所ゆえに、もうバザールを離れたいという気持ちが強くなったのです。・他部門との連携不足。・庭の手間の増加。・自分自身の余裕激減。・1人の孤独感。これらにより、最近は経済面のストレスと並び、バザールは自分の最大のストレス要因にすらなっていました。楽しいどころか、寂しさ・疎外感を感じたり、世話が負担にしか感じられない日々。バザールに求めるものは‥‥「何もない」になっていた。(少なくとも癒しや楽しさではなくなった。)ただ園芸をして、園芸の知識を身に付けたいだけ‥(これだけなら、実家に帰って庭仕事をする方が良かったのがわかりますか?)これは‥とても悲しいことです‥何のためにがんばっているのかがわからない‥とりあえず‥まだ自分1人の考えでしかないのですが、今後は庭の規模を縮小に向かわせようと思います。理由は俺抜きでもバザールの庭を管理できるようにするためです。今はまだバザールにいれますが、俺もいつかはお庭班を引退する。それがいつになるかはまだわからないけど、そう遠くはない気がする。(最長であと3年半、最短は…)お庭班を引退するのは決定的事項なのです。~庭を縮小に向かわせる理由~他部門との連帯が薄くなった理由を考えた時、結局、俺が庭の全てを取り仕切れるようになった、庭を発展させすぎたことが原因だとわかりました。そもそも、俺がバザールに行くまではお庭班にはリーダーが存在しなかったそうです。こう言っては失礼ですが‥整備も不備が見られるし、手間のかかる鉢植えもほとんどなく、華やかさがあるとは言いがたい庭でした。(あくまで今と比べると)でも、それこそがバザールらしさだったのです。今は当たり前のように俺がお庭リーダーになり、庭の整備を進め、自然の緑に花の華やかさも加えるため、新たな花壇や鉢植えが爆発的に増えました。そして、キレイになったのはいいのですが‥園芸の知識がない人には手を出しにくい庭になったのです。そして、こちらとしても、園芸の知識がない人には作業を頼みにくい庭になりました。草むしりすら、自分が直接そばにいないと大切なこぼれ種を抜かれる、一見雑草っぽい植物を抜かれる。その差をわかれと言っても、園芸の知識がない人には理解しにくい。水やりは初心者はただ水浸しにするだけで、弱らせるのを経験的によく知っている。収穫は、しようにもどれが収穫適性期かわからない、どれを収穫したら(俺に)怒られないかを意識する。それを無視すると、結局お庭班的には「勝手に収穫された」になってイライラする‥(実際に、何度もありました‥)花がら摘みも、どれを取ってほしがっているのか、どれを種採取用に保存しようとしているのかわからない。剪定は花芽分化や植木の構造、周辺の全体像を考えたり、花が咲くかどうかを左右する園芸未経験者にいきなり任せられる内容でもない。実は園芸はかなり技術、知識のいる専門的な作業なのです。庭師の師匠には、「掃除1年、水やり3年」という言葉を聞かされ、まさにその通りだと思いました。自分がびびらず、自信を持って対処できるようになったのもちょうど3年目くらいだし‥(逆にわかっていてあえて変なこともするようになったw)そのためか、バザールカフェではここ何年か「庭のことは○○に任せればいい」が暗黙の了解じゃないけど、そういう意識が強くなっています。他部門からすれば、手伝いたくてもまず何からしていいかわからないし、勝手に判断して作業(草むしりや収穫など)したら失敗して怒られるし、手を出しにくい。お庭班‥というか俺からすれば、かつては「別に自分ひとりでできるから助けは必要ない。」大規模な作業はダルクとするし、日々の細かい世話は園芸の知識がないと任せたくないから。(自分が一緒にいれば別だけど)今は「助けを求めたいけど、それを頼める知識や時間がある人がいない。」と「教えようにも自分の時間がない。」になっています。前から教えておけば良かったと思っても、バザールはその特性上、入れ替わりが激しいので難しかったのです。だから、この半年は「しんどいけど俺がやるしかない」になって、負担になりました。「いつも1人」になりました。さらに、イベントの情報とか全然こちらまで回ってこないので‥先日の件も‥事前に情報が回ってきていれば未然に防げたのに‥(過去にも何度も同じ事態を繰り返しているし‥)そういう連絡不備も他部門から疎外感、ストレスを感じさせるようになりました。そうやって庭部門と他部門の連携が徐々に薄くなり、庭作業が負担になったのです。これを根本的に解決するには‥‥‥やはりみんなで庭作業をするしかない。「みんなの庭」という意識をつけてもらうしかないと思うのです。もし俺が今すぐ辞めると‥管理を必要とする植物は確実に壊滅。庭はどんどん放置されるかもしれません。もし、みんなでやろうとしても、たぶん上手くはできないでしょうね‥結果的に変な衰退を辿り、以前のように特に管理を必要としない状態に落ち着くでしょう。もし新たな人がリーダーができれば、おそらく俺と同じ様に負担になっていくでしょう。(以前の自分のように、時間がたっぷりあれば別。指導もできるし、1人でもできるから。)つまり、もう自分のようなリーダーは作りたくはないのです。みんなで考え、草むしりや種まき、収穫などをできる庭にしたい。むしろ、水やりは植え替え時以降はほとんど必要としない庭。放置しても構わない庭。必要な作業は草むしりや種まき、植え替え、収穫のみ。剪定など難しいことは庭師の人に依頼する。それが理想です。コンポストや‥無農薬をやめることすら視野に入れています。今ある鉢植えは地植えに変え、特にいつも庭を管理する人がいなくても、毎年同じようにキレイになる庭にしたいのです。これは庭の自由度が下がるが、負担をなくし美しい庭を維持するには一番良いと思うのです。だから、あくまで良い意味で庭の規模を縮小し、負担の少ない、みんなで作業できる庭にしたいのです。「みんなで作業をする」のがただの花壇と違うバザールの特徴だし、だからこそ、俺はダルクと作業をする意味があると判断し、京都に残ったのだから。とりあえず、今後は俺が引退するまでにいかに管理が楽でキレイな庭を作るか。それが自分の最後の仕事だと思っています。むしろ、それをしないと庭をやめるわけにはいかないです。これは文字通り、庭をやめるための作業‥構想は徐々にですができてきていますし、それが終わったらすぐにバザールを離れるかもしれませんね。もう誕生日祝いなのかなんなのか、わからなくなるような超長文になったな~一応の結論は序盤で説明しましたが、最後まで読んでもらえていると嬉しいです。ちょっと気難しい話ですが、今回の話は俺にとって、バザールの庭にとってかなり大事な話題だというのが伝わってくれると光栄ですね♪コメントが遅れてますが、改めて返事をさせてもらいますので、書いた時には紹介させてもらいますm(_ _)m
2006/06/07
コメント(22)
まず‥今回は先週書いた、お庭ボランティア引退案を参照。前のタイトル通り、この一週間はずっと今後もお庭ボランティアを続けるべきかどうか悩んでいました。その主な理由は以下のもの。・自分の生活を維持するのが苦しすぎて、ボランティアをするには精神的に辛いこと。・結局自分の庭ではないので、制約があること。(それも実は自分が知らないものだったりするので、後で嫌な気分になるということが多数)・庭の維持は他のスタッフが思っている以上に、体力的に時間的に大変。(庭作業は普段は地味なのに、やることは山のようにある‥)・水曜はダルクのメンバーがいて楽しいけど、平日はほとんど1人でつまらない。と、このように、「そろそろバザールを離れる時が来たのか?」とずっと考えていました。しばらくそれで苦しみましたが、やっとなぜしんどくなったのかを発見。「そもそも、俺は今、何を求めてバザールと関わっているのだろうか。」最近は、このボランティアをする上で一番大切なこの部分が欠けていたのだと思います。だから、今まで通りがんばると、「がんばりすぎてしんどい」になる‥バザールに必要以上に何かを求めていたのかもしれない。やはり、ボランティアをするには、ある程度の距離を保たないといけないのだと実感しました。いくらがんばったって金銭的な見返りがあるわけじゃないし、庭も俺のものになるわけでもないし。「ボランティアは‥自分の現状に合った貢献しかできない」それがやっとわかった。俺は性格上、どうしてもがんばりすぎてしまうところがある。手を抜けないし、すぐに責任を感じるし‥自分の現状でできる範囲を超してがんばってしまっていたんだなぁ‥それからかな、今は冷静にバザールと自分との関係、バザールの長短所を考察中。また自分の中でしっくりくる答えが出たらここで発表する予定です。それが、今後もバザールを続ける上での発展の一歩となるのか。それとも、バザールを離れることになるのか。今はまだ何とも言えないですけど、なんだかんだで、結局バザールに残る道を選びそうな自分がいます。今日はこの他にも、園芸福祉実践例を中心とした日記をいくつか追加。特に園芸の力に興味がある人はぜひ、こちらをどうぞ!他にも、今回は自分の好きな女性のタイプを初公開してます(笑)
2006/05/22
コメント(8)
昨日は長年バザールの中心を担った人の送別会。バザールカフェの歴史を語るには外せない人物が、一度カフェを離れます。(あくまで一時で、完全別離ではない!むしろまた来てほしい‥) この人には俺も本当にお世話になったし、それこそ感謝してもし切れないくらい‥特に落ち込んでいた時期には、色々と励まされました。なんというか‥さすがにこれは寂しいなぁ‥思わずしっとりとした気分に‥でも‥しっとりとした送別会なんて、バザールではまずあり得ないこと(笑) カフェでのパーティー、そばの居酒屋で二次会、カラオケの三次会‥ 自分の認知する限り、約9時間連続で騒ぎっぱなし(^_^;) 俺はデイの仕事があったので、1次会後半から3時前までカラオケに参加‥ そして、改めて今回のパーティーで自分のテンションの低さを実感。 前にも書いたかもしれんが、パーティーとか集団行動で騒げたことってほとんどない! 酔っても大して騒がないし、騒ぎたいとも思わないというか‥ 常に一定の調子を保っているのが好きらしい。 基本的に超マイペースだからな~若者らしいハイテンションとか、大騒ぎはまずまざれん(^_^;) 今回、特に二次会なんかは完全に傍観。みんなの騒ぐ様子を見て楽しんでました~ 実は、普段なら飲み会には参加すらしない。どうせ騒げないで周りに溶け込めないのはわかっているし、飲みすぎると凶暴になって危険だし(笑) 今回のような特別な送別会には参加するけど、今後も飲み会とか積極的には参加しないだろうなぁ‥ なんというか‥どうせ飲むのなら2人でじっくり語るとかの方が症に合ってるし(笑) 中学の頃からすでに「何かを悟ったのか?」と言われるくらい落ち着いてしまっているし、やはり根本的な性格を変えるのって難しいね~ 趣味とか考えても、まるで50代後半のようだ(笑) と、脱線しましたが、最後に今回バザールの人に言われて嬉しかった言葉。 「今回の別れで寂しくなるだろうけど、哀しくはならないで」 昔は別れは「寂しい」以上に、「哀しい」になってしまう人間だったことを思い出しました。 これは特別な嫌な別れがあったからかなぁ‥でも今は、バザールカフェのおかげで、出会いの素晴らしさの方が上回れる人間になれたかな♪ とすっきり締めようとしたが、今日も朝から仕事‥ 念のためほとんど飲んでいないけど‥3時間しか寝てないし、かなりダウン気味な1日を過ごしました(ーー;) 今日はもうさっさと寝ますzzZ*今日はこの記事以外にも、少し考え方を変えるだけでを投稿しています。先日のぼちぼちの続編として、ぜひセットでご覧ください☆
2006/05/14
コメント(4)
~はじめに~今日は後半に重要なお知らせがあります。そして、早春のバザールが全てわかる日記です☆昨日の午前は、梅を見に北野天満宮に行ってきました♪まさに見頃で、最高でしたね(^^)(後でスライドショーにて公開予定!)しかし‥徐々に天気が悪くなり‥午後はしっかりと雨が降ってしまいました‥それでも、昨日は雨の中でもメンバーに作業をしてもらいました。もちろん晴れの日に作業をするのが一番いいんですが、4月からはとにかく時間がないですし‥正直、ちょっと焦っているところがあります。ところで、バザールカフェには多くのシンボルツリーがあります。1つ目は最初に載せたミモザ!先週から開花し始め、かなり目立ちます♪常緑のカラーリーフに加え、ふわふわした黄色の花が愛らしい、バザールの春の名物です(^^)庭のど真ん中にあるのがわかりますね。一番上のような花が木を覆い尽くすのは圧巻ですよ~♪2つ目はマーマレードにもできる夏みかん。これは初夏&秋~冬の名物です。上の写真の右端です。3つ目は蝋梅。ミモザの左下の、非常に強い香りを放つ木です。今は落葉中の巨木、ムク。写真の右奥にある、カフェのジャングル感を演出すると同時に‥庭の日当たりを悪くする木です(笑)他にも草上2メートル以上の紫陽花や、多くの実をつける栗、強烈な香りを放つローズマリーなど。庭の主役になれる植物がたくさん♪その中でも一番、常に最も目立つのが10数メートルにもなるヒマラヤ杉!とにかくでかく、庭がジャングルっぽい異質な空間になる原因となる木です。「京都のど真ん中で、こんなに大きな庭木がある家って他にあるのか??」と思うほど。そして、ヒマラヤ杉の下は茂った葉に雨がほとんど遮られ、雨の中でも作業ができるのです♪この通り、少々の雨では全くぬれません♪(ちなみに、そばにはキャットニップ(左端)とルッコラ(右下)、赤い実をつけたアオキ(左奥)がかなり生長してます。)雨の中、土の配合をしたり、カモミールを植えたり‥他にも看板作りと、それぞれに自分用の植物を選んでもらい、その植え替えを行いました。植え替えたのはゴールデンクラッカー、アルメリア、リナリア、マリーゴールド、ワイヤープランツ、カラセオラリアの6つ。(品種を強制されるよりは)自分で選んだ植物の方が愛着も湧くでしょうし、無事に育つといいな☆あとカフェの店内、ピアノのそばには、通称「お庭ノート」というものが置いてあります。お庭班の書き込みが‥‥‥かなり不定期に行なわれています(笑)特にブログを始めてからはサボり気味(^_^;)今日は久々にみんなで記入をしたので、忘れないうちに紹介してみました~これからはこちらにもしっかりと作業の感想や今後の予定などを書いていきたいですし、お客さんからの要望を書き込んでもらうのも面白そう♪今後はもっと活用していきたいものです☆さて、ここで重要なお知らせ。4月1日、ついに作業療法の専門学校が始まります!!場所は大阪、梅田のそばの大阪医専で、1日にオリエンテーション、5日に入学式です。OTは自分の夢ですし、楽しみでもあり、不安でもあります。特に一番気になるのは時間です。現時点でもかなり忙しいですし‥平日は早朝は庭、朝(8時半)から晩(18~19くらい)までデイサービス、夜はバザール(21前後まで)‥しかも、デイでは休憩時間はいつもほぼ0、長くても30分程度で、昼食ですら一瞬で掻き込むことが多い(ーー;)デイの休みの日は水曜の庭で1日が終了。他にも休みがあれば、すぐに音楽か植物を求めて外出!癒されては来るけど、結局、体力は消耗。かと言って、家にいるとまだ工事がうるさくて(-_-)実はここしばらく、ほとんど休んだことがない。それに、休憩していると怠けている気がしてイライラして、かえって疲れたりするし(-_-;)倒れるまで駆け抜けそうな性格か(笑)でも、これからは16時には仕事を切り上げて、18時から21時までは授業‥帰宅は毎日、23時前後になるかと思われます。この生活が4年間も‥時間以外にも体力、気力、学力、経済力を中心に、やはり不安にもなるものです。こうなると‥今後、今まで通りにブログを更新することはまずできません。現時点でも忙しくて、自分の忘れたくない事柄、つまり自分用の日記を更新するのでさえやっとで‥リンクしてくれている方は既にわかっていると思いますが、どこもほとんど訪問&コメントできてない状態です。これからもたまには見れるかと思いますが‥‥自分の中での優先順位は、1位が勉強、2位がデイサービス、3位バザールカフェ、4位睡眠と食事、5位ピアノ‥すると、時間がなくなると休息とブログを削るしかない。本来、自分のメモ用にはじめたブログですが、性格的にやっぱり気になってしまうんですよね‥一方的に見てもらったり、コメントをもらうのが申し訳ない気がして‥中途半端な状態は嫌ですが、せっかくここまで充実してきたブログを閉鎖するのも嫌ですし‥色々と悩んだ結果、一応まだブログは続ける予定です。今後は自分用の記事ばかりで訪問できないことが多いというか、それがほとんどになると思います。それでも良いと思う方は、たまに様子を見に来てやってください。と、こういう風なことを考える辺り、自分がマジメで、疲れやすい性格だな~と思いますね(^_^;)バザールカフェではついに桜が開花しました。カフェの桜は日当たりが悪いせいか、毎年ほとんど開花することなく、すぐに散ってしまいます。それでも、本当にある程度ですが咲いてくれました。自分が新たな門出を迎える中、こうやって桜が咲いてくれると特別に嬉しいものですね♪来週の3日間バザールは臨時休業になるので、カフェのミモザと桜が見れるのは今週だけかもしれません。他の今回載せた植物は全て、しばらくは見れます♪椿、水仙、花かんざし、クロッカス、ヒヤシンス、アオキの実、ディモルフォセカ、デージー3種、ビオラ、パンジー、ジュリアン、レースラベンダーなどなど。バザールは早春から花でいっぱいです(^^)お近くで興味を持った方は、ぜひバザールカフェへご来店を☆さあ、今日からまた3日間、朝から晩まで予定がいっぱい。それでも、19時くらいからは花に触れて癒されたいなぁ‥
2006/03/23
コメント(13)
昨日はバザールのメンバーの送別会を行ないました。バザールで長く働いた、かなりのコアメンバーです。せっかくの送別会だったのに、俺は‥ほとんど話せなかったなぁ‥去年の今ごろ、ちょうど大学を卒業したんですが、ゼミの送別会の時も1人でかなりテンション低かったし‥どうも、お別れ会という別れが決定的な場になると、寂しさ優位になってしまうというか‥なかなか元気にという感じになれなくなってしまう‥ただでさえ、宴会で盛り上がれない人なのに‥昼間はデイでピアノを弾いたり、あんなにテンション高く場を盛り上げられていたのにな~よく春は出会いと別れの季節というけれど、自分にとっては「別れだけの季節」というイメージが非常に強いのです。実際、高1以来、春に出会いがあったことなんてないですし。バザールはいつも不定期に新しい人が入るので(^_^;)個人的に、どうも「別れ」に必要以上のマイナスイメージをもっているようだ。実は一年の中で、別れがある3月と4月が一番嫌いでいつも鬱気味になってましたから。12~4(5)月くらいはずっと嫌いでしたね~(花好きになった今は別です♪)でも、バザールでの別れって本当に特別な気がします。いなくなるのは寂しいけど、ずっとバザールに所属している感じというか‥その人が話題に挙がるのはもちろん、離れた人の存在がずっと消えないというか‥ずっとカフェにいるのが当然なような気がする。7月のお別れの時もそうだったけど、しばらくは彼がいなくなったという実感が湧かないと思うな~それに、離れてもなんだかまた帰ってくるという気がするんです。実際に、カフェを離れても遠方からはるばる遊びに来る人も非常に多い!そして、もし帰ってきたら暖かく「おかえり」と出迎えてくれる―以前、自分も就職活動で長期に渡りバザールを離れたことがありました。その後、カフェに行くと「久しぶり」ではなく「おかえり」と言われたのが非常に印象的でした。言葉って不思議なものですよね。「久しぶり」より「おかえり」の方が、バザールが自分の居場所というか‥いつ戻ってきてもいいんだな~という気になって嬉しかったです。相手がそこまで考えて発言したのかはわからないですけど、自分にとって、バザールは自宅以外で唯一「ただいま」と言える場所かもしれない♪皆さんにもそういう場所はありますか?現在は一人暮らしで、誰も「おかえり」と言ってくれる人はいませんが‥あまり寂しくないのは、このカフェがあるおかげなのかもしれませんね。バザールカフェはずっとそこに留まるのではなく、いつかはみんなが巣立っていく場所。人生のステップアップの場として何か目標を見つけたり、今後に繋がる色々な刺激を受けるための場です。俺もカフェのおかげで夢を見つけ、近い未来にもうここを離れるのがわかっています。それでもカフェを離れても、定期的に群馬から遊びに来るでしょうね♪それまでバザールが存続していればの話ですが(笑)バザールは非営利的だしボランティアばかりですが、お金ではない何かを得られる場所。やはりそれは自分次第なんですが、こういう場で新たな目標を見つけることができる人は確実に存在してます。こういう交流の場が、日本中にたくさん存在すると嬉しいですね。今日は沖縄好きな彼に、3種類のハイビスカスの写真を添えさせてもらいました。カフェのハイビスカスと、ハワイにいる方にもらった特殊なハイビスカス(後半2枚)の写真です。(勝手に写真を載せてすみません‥)また、いつでも「ただいま」と帰ってこれる。バザールカフェは、ずっとそういう場であってほしいですね☆ 前回、園芸療法に向く植物はどんなのかという記事を書きましたが、なかなか好評で嬉しかったです♪次回は今月にデイで行なった、園芸福祉のレポートを紹介‥予定?
2006/03/19
コメント(10)
今日は久々に晴れの中の庭仕事ができました♪メンバーは自分も含めて5名でしたが、春のような陽気に元気かと思いきや‥ちょっとお疲れ気味でした‥先々週は春の気温で先週は真冬、今週は春‥気温の変化に、心と体が疲れている人が多いようです。自分も昨日は寝坊もしましたし(^_^;)鬱も病気も、季節の変わり目が一番しんどいですからね。でも、そんな状態でも花壇の土ふるいをしてきました♪これからもっと、たくさんの花が咲く予定です!が‥手のひらにはマメができ、爪は何箇所も割れました(-_-)ちゃんと軍手くらいしないとダメか‥ ~バザールの見頃を迎えた植物2006年3月~・ストック(白、ピンク、赤)・蝋梅(3.8現在、満開♪)・水仙・スノードロップ・こんもりビオラ(黄色)・花かんざし・ヒヤシンス(白)・ルッコラ・デージー(白、ピンク)・プリムラ、ジュリアン(5色)・クロッカス(黄色)すでにたくさんありますね~♪他にもノースポールのつぼみも増えたし、色々と春らしさが見えてきました。でも‥写真が準備できてないので、しばしお待ちを~代わりに自家製夏みかんマーマレードのパウンドケーキの画像を載せておきます♪これはバザールカフェの季節限定メニューですよ☆来年は作られないかもしれないですし、今期もいつ終わるかわかりません。数が少ないので、自分も客として注文して食べました(笑)早い者勝ちなので、バザールにお越しの際はランチと一緒にぜひどうぞ♪と今日は珍しくカフェのメニューの紹介もしてみました~そういえば‥今までバザールのランチの画像って載せたことなかったんですね(^_^;)ちょっと意外でした。昨日は妹への祝福の言葉と、自分への叱咤激励をたくさんいただき、嬉しかったです☆すでにこちらからの訪問&コメントが減っていてお気づきでしょうが‥だいぶ忙しいです。実際に、疲労も溜まってましたし‥皆さんの意見を参考にして、生活スタイルを整理しようかと思います。色々なアドバイス、ありがとうございました☆
2006/03/08
コメント(20)
昨日はみんなで花壇作りをするはずが、急遽薪割りをしてきました~なんとバザールカフェは冬季限定で、暖炉を焚くのです(^^)暖炉のあるカフェなんて、オシャレだと思いませんか♪暖炉は遠赤外線効果があり、石油ストーブとは比べ物にならない暖かさ♪体の芯から温まります☆でも暖炉があるのは‥‥気が向いた時のみですヾ(--;)去年、俺が暇なときは毎日焚いていたんですけどね~時間は大体14~18時くらいまで、日時は土曜が中心です。お近くの方はぜひご来店を☆(運がよければw)暖炉に巡り会えます♪ちなみに暖炉をうまく焚き続けるにもコツがいるんですよ。皆さん、知ってましたか??と、むしろ焚き火ではなく暖炉の火を自分で管理したことがある方はどれくらいいるのでしょう‥あまりどこでもあるものではないですよね(^_^;)それに、とても暖かな暖炉ですが、実は昨日のように結構ハードな下準備が必要なのです‥以前、日記でも書いた倒木(かなり太い)をバラしたり、剪定した太目の枝を集めて薪にしているのです。ですが‥長時間、薪を割ったり、のこぎりを使ったり‥おかげで今日は筋肉痛気味です‥ところで普段、剪定バサミ(安物、手のひらサイズ)で何センチくらいの太さの枝を切りますか?普通1.2センチ程度で、5センチにもなるともうとんでもないと思いますよね。昨日は暖炉の下準備をする際、師匠(勝手に思っている)のプロの庭師の方に剪定バサミの短期講座を受けたのですが‥見事に撃沈です‥握力は俺の方が20キロも上なのに‥なぜ3センチの枝すら切れん!!!ハサミの使い方に、ここまで技術の差が出るのかと落ち込みました‥今日はデイの仕事はないし、このハサミの使い方を勉強するぞ!あと、昨日髪を切ったばかりで寒いし、仕事ついでに暖炉で温まってきます☆昨日は多くの方にピアノを褒めていただき、かなり喜んでました♪豚もおだてれば木に登るので、またマジメにピアノの練習にも励みたいです☆そういえば最近は誰かに聴かせるという目標がなくて‥かつて自分が上達した理由があるとすれば‥‥‥意中の人へのアピールです(笑)最初の動機なんて不純なものですね~でも‥特にこの2年くらい目標がなく、進歩がほとんどないというほど練習もサボり気味だったんです‥(弾くより聴くが増えました‥)しかし、今回は練習をがんばってこのブログで公開するという目標が出来ました!実家に帰ったときしか生録音はできませんが、今年中にまた何か新しい曲に挑戦したいですね!!(すでに録音した曲は、あと2つ準備中です。)あ、まだ昨日の曲をお聴きでない方はこちらをどうぞ♪特にラストは微妙ですが、一応『ラ・カンパネラ』です。すでお聴きの方は、のだめの最新刊でも出てきたリストの超絶技巧曲集第12番『雪あらし』をどうぞ♪(雪かきとも言う)超絶の名に恥じない最高難易度の曲で、俺には最初の数小節しか弾けない恐ろしい曲です‥楽譜も昨日のサイトから見れますが‥ほんとに見るだけでめまいがしますよ‥ここから、ページの下にあるTranscendental(超絶) EtudesのNo.12: Chasse-Neige をクリックしてみてください‥
2006/01/19
コメント(18)
昨日の1月11日、また微妙に無事ではありませんが京都に帰ってきました~夜行バスでほとんど寝れていない状態で、すぐにカフェの大掃除で今年の庭作業をスタートです‥眠い‥(-_-;)頭痛とめまいがしながらも、プランターの整理や玄関掃除、デッキのブラッシングなどの作業をしてきましたよ~しかし‥約2週間留守にしている間に、寒さで弱った植物も目立ちました‥でも、群馬から帰ると良くわかるんですが、京都の寒さなんて楽なもんです。フェンネルやメドゥセージなど現在、生存している植物を比較すると嫌というほどわかりますね~京都で楽勝なものも、群馬では瀕死ですから‥さて、寒さに関してはまた後ほど分析結果を書くとして、掃除はおよそ7時間も続きました。大掃除は中の部門も手伝い、ワックスがけもしましたよ♪そして極めつけは‥夕方6時以降、真っ暗になってから雑巾で外のデッキの水ぶきです!!こんな寒すぎる仕事は、このカフェでは俺しかできない、もとい誰もしようとはしないだろうなぁ‥こうして、みんなの力でバザールがピカピカになっています☆まだキレイなうちに、ぜひともご来店を(笑)本年度もまた、京都1かもしれない変な店、バザールカフェをよろしくお願いします(^^ゞこうして無事に2006年、最初の作業を終えたのですが‥実は作業前に大事件が起きていました!!それは去る、1月8日正午頃。なんと‥バザールカフェに噴水が発生!!!寒さのあまり、外にある水道の蛇口が吹っ飛びました!!!!おそらく蛇口部分が凍っていて、水→氷時の体積膨張により金具が壊れたのでしょう‥ちょっと画像が小さくて分かりにくいとは思いますが、高さ2メートルほどの噴水になったそうです‥昨日帰ってきたばかりで、実際の現場は見ていないのですが、連絡中はかなりパニックになりましたね‥こういう時は、自分が現場にいるほうがよっぽど気が楽かもしれない。「無事に止まった~」という連絡が来るまで、買い物中だったのですが、1時間ほど同じ店でソワソワ‥きっと、万引きしようと画策する怪しい男に見えたことでしょう(笑)実はその水やりは俺がお庭メンバーに頼んでいました。なんだか、俺が嫌な思いをさせてしまった気がして申し訳なくなります‥‥‥‥その壊れた水道も、昨日の大掃除中に無事に直してもらいました。これで安心して今年も作業できます(^^)ちなみに‥昨日、屋外にある洗濯機の蛇口から水が噴射しているマンションを発見‥おそらく、これもカフェのと同じ原理でしょう‥しかも、最低でも9時間は水を出しっぱなしです‥‥‥実はこれは他人事ではなくて、自分が在宅中に2回ほど水漏れを経験してるし。「もしこれが自分の帰省中、それも1日目で起きていたとしたら‥」そう考えるとゾッしますね(^_^;)皆さんも、冬季の外水道には気をつけましょう~
2006/01/12
コメント(18)
18日の日曜日、京都は見事な大雪でした~バザールカフェでは5センチくらい積もっていて、12月の積雪としては記録的だったそうで‥今日はそんな雪の日、どんな生活をしていたかを紹介~6時、起床:あまりの寒さに目が冷めました‥(と言いつつ、やっぱり暖房はほとんどつけないw)~7時、ブログ作成:無条件バトンを書きましたよ♪~8時、ビデオ鑑賞:なぜか「着信アリ」というホラー映画を朝から観てました(笑)その後、庭の植物の状態が気になるので、仕事(8時半)に行く前にバザールに行ってきました。雪が降り積もった‥というか凍りきった道を自転車でバザールへ向かう‥途中、見事に自転車だけ倒れました‥(自分はこけずに無事回避♪)そして庭の状態は‥‥‥見事に真っ白です!!京都に来て5度目の冬ですが、こんなに積もったのは初めてでしたね。一番最初の写真は4メートルはある、巨大なもみの木。見事な天然のクリスマスツリーになってました♪とちょっと楽しみながら見ていたのですが‥さすがに朝だけで手入れを仕切れる状態ではなく、写真だけ撮って急いで今度はデイサービスへ。こんな雪はここ数年初めてということで、デイの現場も結構アタフタ‥まあ、なんとか仕事を始めたのですが‥とりあえずした仕事:入浴介助、風呂掃除、喫茶タイム担当、レクリエーション担当(この日は歌)、空き時間の盛り上げ見習の自分にとっては、もう限界ギリギリの仕事でした(^_^;)入浴はどこまで手を貸していいのやらとアタフタ‥喫茶では自分のとは違う、ミルクココアの入れ方で自信が持てずソワソワ‥音楽の伴奏で、みんなのテンポが合わなくてドギマギ‥空き時間、どうしたら盛り上がるかと考えてオロオロ‥何をしても動揺してばかりで、「アタフタと混乱するのが仕事」というくらいまだ仕事に慣れてません(T_T)仕事終わり(17:30)にはもうフラフラ‥この他にもコーヒーや抹茶の入れ方もわからないし、服の着脱の仕方、髪の乾かし方、掃除、洗濯、その他雑務‥わからないことばかりで、精神的な疲ればかり目立ちます。「役に立ってない‥」と思うと、やはり焦りますしね‥でも、この日は初めて自分が伴奏してみんなで歌を歌ったんですよ♪(いつもは手拍子のみ)色々と問題はありますが、徐々に慣れていこうとしている最中です☆そして帰りも雪だったので、早めに帰宅‥‥と言いたいところですが、またバザールへ‥庭のプランターを軒下に避けたり、すでに鉢に積もった雪をどけたりと仕事のハシゴをしていました~最後の雪だるまは、この夜にライトアップされていたものを撮りました。そういえば昨日も雪だったんですよ‥また同じ様に仕事前にバザールに行き様子を確認して、帰りは大学の図書館に行って‥(デイとバザールは近くない‥)どうなっているんでしょう、俺の生活‥雪が降ったり、台風、雷が来たりした時、みんなが一番外に出たがらないところで自分から庭に行く‥庭を大事にするのも大変ですね(^^ゞちなみに、この日は夜中まで「着信アリ1&2」を見終えました~(室温6℃、寒さと恐怖で震えながらw)結構恐いので、心臓が悪い人は見るべきじゃないですね‥そして‥備え付けの暖房をつけても、室温が12℃までしか上がらないことが判明‥もう暖房は使うなということか‥
2005/12/20
コメント(24)
ついに200個目の日記です!5月からブログを始めて、順調に更新してますね(^^)200回目を記念して(?)、バザールカフェのことをもっと多くの人に知ってほしいので、再びブログランキングに登録してみました~楽天ブログ全体で話をしていると、どうしても遠くて来れない人の方が多いですからね‥非営利カフェと言えども、お客が来ないことにはその役割が薄れてしまうし、より京都の人にバザールを知ってもらいたい!そして、お客もボランティアスタッフもほしい(笑)と冗談は置いておいて、現在のお客は常連さんや口コミで来る方が多いんですよ♪同じ様に口コミでやお客からボランティアになる人もいます。1度はまると抜け出せない人もいますね~(自分もw)実は自分もボランティアとして庭作りを始めたわけです。コンポストをして、畑を耕して‥それがスローライフや園芸療法・福祉に結びついて‥ほんとに色々なものを得ましたね☆それは何よりカフェの特殊性のおかげでしょう。・京の真中で、100坪以上の広さで、200種以上の植物がある庭・非営利的な目的の店(滞日外国人労働者や社会復帰活動など)・スタッフのボランティア率が高い!・日替わりで色々な国の料理が出る。・イベントデーがあり、食事しながらライブが聴ける♪こんな店、近所にありますか??やはり変な場所だなぁ‥(笑)ところで、先日、内輪で「何のためにボランティアしにバザールに来るか」という話になりました。やはりここで「何となく」ではもったいないですよね。ボランティアはすること自体に意義があるというより、人や社会の役に立ち、そこから何を得るかが大事なんじゃないかな??そういう意味では、バザールカフェから一番多くのものをもらった人間は俺かもしれないですね♪相変わらず前置きが長いですが、とにかく京都のコーナーに登録したので、これからも京都の情報も多く発信していきます☆(元から京都ネタもかなり多かったですし♪)京都の隠れ名所バザールカフェより、京都の情報やバザールの影響から始まったスローライフへの関心を日記にしていきますよ(^^)なので、数日に1度、たまに気が向いた時に下のリンクを押してください☆(開いた途端、すぐに消してくれていいのでw)では、さっそく京都の話題を出すと‥先日、今年の一年を漢字一文字で表す、年末恒例の行事が清水寺でありました。今年の漢字は 「愛」 だそうです。(ちなみに去年は「災」‥)今、社会に最も必要なものですよね。「愛」せっかくなので、ここではクリックで募金をする方法を載せておきましょう♪(もちろん無料)それぞれ面白い取り組みですので、時間がある時ゆっくりご覧ください☆あと、個人的には最近デイサービスセンターで仕事をするようになったので、「愛」といわれると「人の手助けをすること」というイメージになりました。デイについてはまたいつか詳しく書きますが、人を楽しませる大切さを感じています。でも‥‥‥結構大変な場面もあるんですけどね‥例えば就労時間。朝8時半~17:30(18:00)まで休憩らしい休憩はないですからね~利用者だけになる時間がないので、いつもつきっきりなわけです。さらに土日はもちろん、年末年始も関係なく仕事があるそうで‥実家には帰れないのかな??そして、デイを休む日(水曜)はバザールで園芸療法です♪木金土はデイが終わったあと、真っ暗な中、しかも気温が物凄く低い中、ライトを点けて庭作業をしてます~先週はまたたくさん苗を植え、玄関の枝を剪定し、編物をし、冬~春用の花壇を1つ仕上げました♪カフェでの仕事が終わり、家に着くのが21:30~22:00くらい‥‥‥‥‥自分でスローライフをしようと言いながら‥‥自分自身がかなりハードなファーストライフ‥スローライフへの道は険しい(^_^;)自分のクローンでも作って、別々の場所で働きたいくらいですね~
2005/12/14
コメント(20)
なんだか、これから一ヶ月はイベント尽くしです‥トップページでも紹介していますが、ここでも紹介♪・京都町内会バンドのライブ11.12、バザールカフェにて17:30より!ワンドリンク1500円、完全予約制(まだチケットが残っています!)京都町内会バンドのライブは、カフェの限界収容に迫る大イベントとなりそうです。・PLuS+200511.19、大阪、扇町公園エイズの予防啓発、陽性者の支援を目的としたイベントです!バザールカフェはセクシャリティの問題も扱っているので参加となります。・フィエスタ11.23、京都YWCA昨日の日記でも紹介しましたが、フィエスタは京都にいる外国人やNGOの交流を通じて、各国の文化に触れ合う祭りです!バザーや屋台、各国のショーなどが催されます。さらに!!11.26は毎月恒例のイベントデー!(カフェとは関係ないですがその頃は同志社の学祭です☆)12.3はフィエスタと同じ、京都YWCAにてバザーに参加!!クリスマスリースなどの販売を行なう予定です♪12.24はクリスマスイベントをする予定ですし、もう年末まで予定がびっしりですね(^_^;)そして、今日は大学のゼミ同窓会です♪自分は進路も変わったので、色々と説明したいし、他の人の様子が聞けるのが楽しみ(^^)最後はカフェで旬を迎えているホトトギスの写真♪斜めに生える、ちょっと不思議な花です。カフェでは他の植物に邪魔されあまり目立たないのですが、外で食事をしていると、ホトトギスの香りがしてくるんですよ(^^)甘くて、強い、よく香る花です♪「泣かぬなら、○○○○、ホトトギス」あの鳥から名前を取っているようですね。皆さんは、○○○○に何が入りますか?個人的には「鳴かせてみせよう」ですね☆
2005/11/05
コメント(24)
今日は初の、自分以外のバザールスタッフからのメッセージの紹介です!それでは早速どうぞ♪-----------------------------------------------------------------どうもはじめまして!maruさんのブログで、Fiestaの宣伝をさせてもらいます波多野(略してドリアン)と申します!バザールカフェのキッチン野郎で、maruさんとは結構長いつきあいです(何それで、今回はFiestaの宣伝をさせてもらいます!Fiesta(フィエスタ)は世界の文化祭です。同志社大学での授業で、日本にいる外国人の境遇を知り、少しでもその外国人たちとわかりあうことを目的に、みんなで一緒にお祭りを企画しています。日本人だとか外国人だとか関係なく、みんなが楽しくすごせることを目指しています。具体的には、屋台やバザー、ショーではダンスや劇を披露して、少しでも日本にいる外国人の文化をみなさんに知ってもらおうと努力しています。日時は11月23日の11時半~16時半(予定)場所は京都YWCA(地下鉄丸太町駅2番出口より左(北)へ少し、2つめの信号を左(西)へ行ってすぐ)です。お客さんも、ボランティアをしてくれる方も募集しています!ちなみに、18時(予定)より、バザールカフェにて、親睦会を行おうと思っています。お客さんもスタッフも関係なく、みんなでわいわいできるような場所になることを目指しています。一応、このお祭りの宣伝用ブログがhttp://blog.goo.ne.jp/fiesta_de_kyotoコチラです。一度だけでなく二度三度と見に来てください!(笑そして、Fiestaでお会いできるのを楽しみにしています!それでは、この記事を読んでくださった方々、そしてこの記事を載せてくれたmaruさん、どうもありがとうございます。Fiestaスタッフ 波多野(ドリアン)-----------------------------------------------------------------というメッセージを頂きました!このブログは意外とスタッフも読んでくれているようです。もともとはこっそり始めたのに、いつの間にかガンガンばれてます(笑)さて、フィエスタにはお庭班も一団体として参加する予定です!昨日紹介した、京都ダルクの手作りクリスマスリースや、その他、自家製ハーブのサシェ、ハーブの香りのフォトフレーム、オリジナルミニクリスマスツリーなどを考案中!あくまで考案中なので、間に合わないものあるかもしれませんが(^_^;)今週は本当に家にいられないほど急がしです‥去年は下の写真のように、人数限定でリース作り体験コーナーもありました☆フィエスタはバザールカフェのイベントとしては、一年で最大規模のものです。今年のスタッフも気合が入っております。ぜひお近くの方、ちょっと遠い方もいらしてくださいね☆
2005/11/04
コメント(19)
昨日は一日中、ゆにかる祭という、テレビ取材もあるほどの大きなイベントで出店してきました。ゆにかる祭とは、一言で言えば何カ国もの人たちが出店や催し物をするイベントです!覚えているだけで、日本、中国、北朝鮮、韓国、タイ、フィリピン、インドネシア、メキシコ、ベトナム、ボリビア、ブラジル、インド、ペルー、スリランカ、トルコ、モンゴルが参加。一般客には上記以外の国の人もいただろうし、1日でこんなに異文化に触れたのは初めてでした。サンバや中国武術、カポエイラ、各種伝統舞踊や伝統楽器による音楽‥ほんとにスゴイ体験をした一日でしたね♪前からほしかった、ドリームキャッチャー(インドネシア版)やクリスマスカード、シナモンとクローブのハーブティーなど色々と手に入れましたし、各国の料理も堪能しました(^^)さて、バザールカフェの出し物はというと、ロンガニーサやアボドなどのフィリピン料理です!前にも説明しましたが、バザールは外国人を積極的にシェフとして起用しているので、こういう各国の料理が多くなるのです。個人的にもバザールのおかげで、本当にエスニック料理が好きになりました(^^)今回のイベントに参加したのも、こういう異文化を重要視する店だからでしょうね~さらに、11月23日にはフィエスタ~世界の文化祭~という、同じ様な異文化交流のイベントをします!!より多くの人に楽しんでもらいたいので、またこのブログでも紹介する予定☆とにかく、昨日は本当に良い勉強休憩になりました☆でも、ちょっとですが会場でも勉強したんですよ。昨日会場で勉強していた人は、間違いなく自分1人でしょう(^_^;)今日は昨日の遅れを取り戻さないと!なかなか皆さんのところに遊びにいけなくてすみませんm(_ _)m~雑誌情報!~バザールカフェが緑豊かなガーデンカフェとして、『ガーデン&ガーデン』という雑誌で紹介されました☆こういうガーデンを中心としている雑誌に載るのは、庭を造っている自分にとっては最高の名誉ですね♪写真はテントが大きくて、庭が見づらかったのが残念‥バザールの名前からこのブログに来てもらえたら、いくらでも写真を見てもらえるのにな~♪この雑誌には庭のきれいな全国のお店が載ってますので、ぜひ参考にしてお出かけください~♪自分もこの雑誌に載っている店は全て行きたくなるほど、良い店が多くあります☆
2005/10/17
コメント(22)
今日はバザールカフェの店内の様子を紹介~♪ほぼ同位置で写真を撮ってみました♪どうでしょう?バザールカフェの店内はこんな感じになっているんですよ☆庭の自然の中で食事をするのも良いですが、店内でもゆったりと食事を楽しむことができます(^^)あえて昼と夜の両方の写真を載せてみましたが、みなさんはどちらが好みでしょうかね?個人的には庭は昼、店内は夜が好きです(^o^)丿あと、バザールのスライドショーを更新してみました☆入り口から庭、店内へと、ちょっと流れがわかりやすくなったと思います。植物はまた別に専用のスライドショーを作ります~一度見た人も、ぜひまたご覧ください☆スライドショー、バザールカフェの様子!!昨日は片付けの人が少なかったので、1年半ぶりにエプロンをつけ、皿洗いなどをしてきました~いつも庭とホールの片付けしかしないんですけどね(^_^;)でも、最初は人がいなかったのに、徐々に、自然にボランティアの人たちが集まりだして‥みんな、本当にこのカフェが好きで、忙しい合間にも顔を出してくれるのがとても嬉しいです♪ほんとに特別な場所なんだなぁ‥昨日の庭作業は、友達のK君にミモザのリース作りをしてもらったので、後で写真を載せます☆
2005/10/07
コメント(22)
ついに、今日からバザールカフェの営業が再開になります!長い休みのようで、案外、あっという間でした。休んだ分、この10日間の復旧作業はほんとに大変だった‥でも、ちゃんとがんばりましたよ(^^)bまたたくさんお客が来て、料理と庭を楽しんでいってくれるといいな~♪と言いつつ‥自分は午前で切り上げて、午後は大阪に行ってきます(-_-;)その理由は後日発表する予定☆話は変わって、この写真は以前にも書いた和也君の朝顔です!以前のものと違い、ちゃんとカフェで咲いた朝顔☆ちょっと日当たりは悪いのですが、しっかりと咲いてくれています。一時は不安だったけど、ちゃんと咲いてくれてよかった♪以前も説明しましたが‥この朝顔には事故で子供を亡くした母の‥交通安全への願いが込められています。~幼くして亡くなってしまった和也君の代わりに、この朝顔を遠方へ~バザールカフェお庭班では、この活動に参加させてもらいます!店頭で種を配って、色々な人に育ててもらいたいです☆他県でもほしいという方がいたら、郵送しますよ~♪連絡は私書箱までお願いします(^^ゞでも‥その前にバッタから守らなければ(ーー;)最近、やたらとバッタが多いのです‥食害されないように、バッタにはよそにでも引越してもらいます(笑)ちなみに、題名の「Morning Glory」というのは朝顔の英名なんですよ。つい最近知ったのですが、かなりオシャレな名前ですよね~♪Glory:栄光、賛美、栄華、壮観朝に最も輝いている植物という意味でしょうかね。この和也君の朝顔も、ずっと輝き続けるといいな☆和也君の朝顔についてもっと知りたい方は、こちらへどうぞ!
2005/09/15
コメント(22)
帰ってまいりました!3週間ぶりの京都です♪今日は夜行バスで疲れたし、ゆっくりしたいな~と思いつつ‥さっそく大仕事です‥!なんと、今日は営業再開に向けての大掃除の日だったんです‥しかも、京都は35℃という真夏の気温(ーー;)昨日までは昼間でも、扇風機すらいらない家にいたのに‥そんな中、まるで服が洗濯したてのようになるほど、デッキの掃除をしました~それだけで3時間以上はかかっただろうか‥おかげでまぶしいほど白い、カフェのデッキが帰ってきました♪まあ、汚したのは8割は自分だし、責任をまっとうしたというところでしょう。庭も予想よりも遥かに良い状態を保っていて、大満足です♪思い切って剪定した花が、見事に以前以上になるであろう生長を見せたり、こぼれ種でキレイな花が増えたり☆またこれからの作業が楽しみです(^_^)あと、今日はついにバザールカフェのスライドショーを公開します!!今年の4月から8月までの写真を凝縮してみました♪写真の順番も、ほぼ季節の流れ通りです。ぜひ、スライドショーでカフェの様子を堪能してください☆スライドショーはこちらからどうぞ♪
2005/09/02
コメント(28)
昨日の午後の話ですが、新しいコンポスト作りをしてきました!コンポストというのは、生ゴミを使った堆肥作りのことです。カフェの庭の一番の特徴と思っているのが、このコンポストを使った自家製堆肥の畑なんですよ(^^)b天然のリサイクル肥料と言ったところですかね☆フリーページにも書いてますが、このために環境系ゼミが注目して、自分も働くことになれたわけです。要するにコンポストのおかげで、園芸やハーブに出会えたんですね~♪「カフェの生ゴミが庭で堆肥化され、それで作物が育ち、またカフェのメニューになる」結構、おもしろい試みですよね☆あと落ち葉や雑草も肥料として使ってます(^^)「環境に優しい循環型カフェ」として売り出そうかな(笑)今は3つもコンポストコーナーがあるんですよ(^o^)丿でも‥やっぱり発酵中は臭くなるんだよな~庭に直接埋めているため、どうしても水分が吸収されてしまうんです‥そうすると嫌な臭いが‥これを定期的に混ぜると臭いも緩和されるんですけどね~木酢液を撒いて臭いを消し、微生物の活動を活発化させたり‥実はあまりコンポストについては詳しくないんです‥どなたか、自家製堆肥をしている方がいたらコツを教えてください!!今日は昨日の苗を植え付けて来ます!巨大化するメドーセージとロシアンセージ、ブロンズフェンネルはどこに植えようかな~♪こうやって植え場所を考えるのも楽しいですよね☆
2005/07/09
コメント(22)
今日はカフェでも、毎年恒例の七夕モードです~♪なんと竹すら庭にあるので、それを使った七夕なんですよ(^^)bちょうど、デッキの両端にくくりつけてあります。昨夜、急遽作ったため華やかな飾りはありませんが、ちゃんと願い事が吊るしてあります。この写真だとわかりにくいですけど(^_^;)それにしても、願い事かぁ‥願い事を聞かれたときに、パッと浮かばないのってまずいかな‥?浮かんだら浮かんだらで、結構深刻なものだったりして書きにくいし(笑)とりあえず自分なら‥「金銭的な余裕がほしい‥」‥‥‥‥なんて夢のない深刻な願いだ(T_T)ギャグにもならん~皆さんなら、どんな願い事を書きますか~?~追記~ちゃんとした願い事、考えました!「正式な園芸療法士になりたい!!」です(^^)ちょうど七夕に新MIDI 『瞳をとじて』が公開になりました!!歌詞と曲も、なんとなく七夕に合う気がしませんか??「瞳をとじて君を描く」とか、「あの日見てた星空に願いをかけて」とか。織姫と彦星って感じですかね??一ヶ月で4曲と、こちらもハイペースで作ってます~♪でも予告していたB'zの『TIME』を作る予定が、なかなか苦戦中‥『瞳をとじて』のMIDIへはこちらから!!
2005/07/07
コメント(20)
昨日はバザールカフェのイベントデーでした~♪カフェでは毎月第4土曜日に、ライブとかフリマとかのイベントをするんです(^^)今回のライブはジャズ?なのかな。相変わらず曲名はわかりませんでしたが、かなり歌が上手い人だったな~♪このカフェには、ジャズとかボサノバがよく合います。フリマは、タイとかアジア系の衣服を中心に販売しているようです。やっぱり、向こうの方に興味がある人が多いので評判は良さそうですね☆ちなみに‥写真は外に人のいないうちに撮りましたが、後半は人が多すぎて‥正直に言うとちょっと狭い‥お庭班としては、人が少ない方が作業しやすいのは当たり前ですからね~ただし‥昨日の気温は 34℃!!昼間から外にいましたが、文字通り地獄のようでした‥30分ほど水やりをしただけで汗だく‥日陰で休憩していても、滝のような汗(-_-;;;)もうそろそろ、昼間から作業すべきではなくなるな~カフェには14~22時近くまでいましたが、最後はすでに夏ばて気味‥はぁ…早く本当の梅雨が来ないかな~早く雨が降ることを祈ります(-人-)カフェの趣旨はこちらから♪
2005/06/26
コメント(10)
今日は、またバザールカフェの活動について詳細を書きます。前回はバザールカフェがコミュニティ重視の非営利的なカフェで、プライバシーを大切にし、様々な立場の人に情報交換などをする「場の提供」をしている店だと説明しました。Bazaar Cafeは、1998年に日本キリスト教京都教区のプロジェクトとしてスタートしました。その目標は、「セクシャリティ・年齢・国籍など、異なった現実に生きている人々が、ありのままの姿で受け入れられ、それぞれの価値観が尊重され、社会の中で共に生きる存在であることを確認し合う場を作ること」です。社会にはAIDSや薬物依存、人間不信、鬱など身体的な障害や病気、精神的な問題を持つ人や滞日外国人など、様々な事情で通常の就労をするのが困難な人たちがいます。そして、そういう人たちはどちらかというと偏見の目で見られることが多いのが事実です。たぶん資本主義社会では、経済的な利益を生まない存在は無能扱いされるんでしょうね‥(これは勝手な憶測です。)最近、フリーター・ニートの増加が問題視され、完全に悪者扱いされていますよね。でも、上記に挙げたとおり、何らかの事情というものが存在する場合もあるのです。頭ごなしにその存在を否定するのではなく、いずれ彼らがきちんと就労できるように「カフェ」という働く場を提供する‥それがバザールカフェの特性なのです。つまり、バザールカフェで働き、多くの人と交流することで自分に自信を付け、「社会に出る為の準備」をしているのです!「場の提供」の言葉には、単純な店としてのスペース提供やイベントをするための場の提供だけではなく、こういう就労の場という意味があるのです。もちろん、大きな問題を持っていない人もカフェで働いています。彼らにとっては、様々な問題を抱える人たちと関わり、サポートすることで自らも変わるという場、社会活動に参加する場となっているのです。そのため、ボランティアスタッフとして働いている人も多数存在します。なぜ、バザールカフェのメニューがエスニック中心なのか聞かれたことがありますが、積極的に滞日外国人を雇っているからなんですよね。今まで、タイ・フィリピン・韓国・ドイツ・イタリア・インドネシア・グアテマラ・タンザニアなどの料理がありました。(今はフィリピン・韓国・インドネシア料理が中心です。)彼らを積極的に雇うことで、国際交流をしその問題について考える場にもなりました。そして、以前説明したプライバシーを大事にする習慣は、誰が何の問題を抱えているかは秘密にするからです。もちろん、見た目だけでは誰が何の問題を抱えているかはわからないので‥だから、親しくなってから自らの問題を「この人になら話せる」という人に、個別に告白するシステムになってます。また、ただカフェで働くだけではなく、一緒に食事やミーティング、イベントをしたり、人との交流の中で徐々に問題の解決を図っています。「人が変わるには、他人との交流が絶対に必要。」これは、人との交流を余り好まなかった自分の意識を変えた言葉です。この理念の元、自分はどのような理由であれ、社会に適応できない状況に陥っている人たちの社会復帰の手段として、一緒に庭作業をしてハーブを育てています!ちょっとまじめっぽく説明しましたが、まあ、単純に庭作業やハーブが好きなだけというのもあります‥あとバザールカフェの性質上、ジャンルを越えた通常では揃わないような人たちが集まるので面白いというのも、自分がカフェで働く大きな理由なんですよね♪このカフェに来て以来、自分もだいぶ良い影響を受けています。それこそ、自分の人生の方向が変わってしまったくらいです‥「Bazaar Cafe = 市場的喫茶」という名称なのは、市場システムと同じ様にお金やモノだけでなく情報や人材、感情、時間の共有、社会活動団体間の交流、互いへの影響など様々なものをやりとりするからかもしれませんね。ちなみに、このサイトはバザールカフェのオフィシャルサイトではありません。(^_^;)どこまで話していいか分かりにくいですけど、とりあえずパンフレットに載っているレベルのことをまとめてみました。ここは、あくまでも庭の状況をメモする目的なので、こちらで庭のコンセプトを把握してもらえると嬉しいです!また、現在の庭の状況も定期的に見てくださいね♪こんなに長々と書いたのは初めてかな?これを読んで、バザールカフェの活動に賛同してもらえたら幸いです!
2005/05/30
コメント(16)
カフェの情報が載っているサイトがいくつかありました。自分でカフェの説明を全てするのは大変なので、こちらを見てください(笑)解説1解説2たぶん、これである程度の情報はわかると思います。コミュニティ重視の非営利的な店のため、営業は木・金・土のみとかなり変則的。その他の日も、ミーティングや庭作業、礼拝、授業など様々な活動をしていますが店はお休みです。ご来訪の際は本当にお気をつけください。あとは、従業員同士のプライバシーを大切にしている場所でもあります。たとえば、もしかしたらAさんは人には言えない、言いたくない秘密や情報があるかもしれない。それを気軽に聞くと、Aさんは不快感を覚えたりします。まあ、当然ですよね。だから、始めはあえて個人の領域に深く入る可能性のある話は余りせずに、仲よくなってから自分から話したり、相手が打ち明けるのを待つのが基本になってます。もちろん、自分に告白してくれたことは、自分を信頼したからこそなので、自分の中で留めるだけにします。本当は日常生活で普通にしなければならないことかもしれませんが、案外難しいですよね。自分も「なんで~」とか「今は~」と聞かれて困ることが多々あるので、プライバシーというのは大切なんだと思います。実際に、「普段は何してるの?」という質問にも答えにくい時期もあったので‥かと言って、なんでもプライバシーということで浅い付き合いではないところも興味深い場所だと思います。たぶん、すぐ打ち解ける場合が多いのでしょうけど(^^;)このページを見て、少しでもカフェの趣旨に興味が沸いてくれたら嬉しいです♪
2005/05/21
コメント(10)
全25件 (25件中 1-25件目)
1