全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日の日曜日(7/21)は九州Copen倶楽部にて角島オフを開催しました毎年恒例の超・早朝開催です今回は、37台・52名の参加でした熊本組は、午前2時に玉名PAに集合古賀PAにもよって合流そして本来の集合場所であるめかりPAに到着ミーティングをして関門海峡を渡り、更に合流して角島大橋手前の道の駅までカルガモ早朝という事もあり、走りやすくどこまでのコペンの列が続いています道の駅で休憩し撮影スポットへこの写真が撮れて大満足そして角島大橋を渡って駐車場へそして解散今年は、天気にも恵まれ暑すぎる角島オフでしたご参加した皆様お疲れ様&ありがとうございました解散後は、何年ぶりになるか分からない唐戸市場で朝食&昼食を軽くして帰宅しました実は、朝から出発後、オープンにしようとした所、途中で動作が停止私は、スマートルーフを取り付けているのですが、どうもルーフロックの信号がおかしそうですオフ会中にあやしいところを触って一度だけですが、正常に動く事を確認してました帰宅後、ワンタッチコネクターで分岐していたケーブルをスプライスで分岐無事、オープン・クローズが正常に出来るようになりましたやはりワンタッチコネクターはいけませんねまぁ8年以上問題はなかったのですが...にほんブログ村
2024年07月22日
コメント(0)
コペンでは、あまり夜は走らないのですが、以前よりヘッドライトがくらいなぁと感じていました過去の車検もロービームではいつも落ちていました明るさ確保と車検の為にまずは簡易的に白濁化(白内障)のクリーニングを簡易なのでヘッドランプを取り外してから割までしてはクリーニングしませんHIDバルブを取り外してその穴よりクリーニング自在に曲がる針金にて下記のクリーニング棒を作成バルブの穴から突っ込んで、地道に少しづつ拭き拭き分かりにくいですが、上半分が清掃できた部分です汚れが中途半端に落ちているところで分かるかと思います上側は簡単にできましたが、下側はなかなかうまく拭き取れず苦労しましたといっても10分ぐらいの作業ですが....清掃後の比較右が清掃後で左が清掃前です光も白くなって明るくなっているのが分かりますこれで終わるはずだったのですが、清掃の為取り外したHIDバルブを確認すると劣化により白くなってましたなのでバルブ交換を検討選択したのはLEDですが高品質でいいイメージがあったので”HID屋”のLEDD2Sのポン付タイプです数年前まではこのタイプなかったのですが、ほんと同サイズで余分な部分がありません光点も狂いがなさそうです取付後無事点灯ますます明るくなって夜のドライブも安心ですにほんブログ村*HID屋 純正サイズ ポン付け LED ヘッドライト コードレス 配線なし D4S D2S Dsシリーズ 純正HIDを簡単LED化 一体型 ヘッドライト ファン付き 純正HID交換 配線無し なし 車検対応 8200lm 6500k ホワイト 35W 2本1セット LEDヘッドライト バルブ 1年保証 加工不要hid ledヘッドライト バルブ交換 led化 ヘッドライト led 交換 明るい d4s d4r d2s d2r d1s d3s バルブ ホワイト 簡単 ヴェルファイア 20系 アルファード 20系 30プリウス 86 輸入車 ledバルブ bmw ゴルフ7 アウディ audi a4 led conversionHID屋 H4 LED バルブ 68400cd(カンデラ) 特注高性能LEDチップ Qシリーズ D4S LED 化 ヘッドライト 車検対応 HB3 ハイビーム ホワイト 6500K 爆光 D2S D4S H4 Hi/Lo H8 H11 H16 H10 HB4 HIR2 H7 PSX26W バルブ H8 フォグランプ 後付け ポン付け D2 D4除く
2024年07月12日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1