HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016年09月09日
XML

先日のメータートラブルで思いだした事が...

318iには付いてないメーターリングをもう一年以上前に購入していた事を。

購入していたのは大陸製のメッキリング。

思い出したので早速取り付け。

取り付け後 

DSC09631.JPG

取り付け前 

DSC09616.JPG

素っ気なかったメーターがいい感じになりました。

高級感・スポーティ感が若干アップ。

取り付けは、非常に簡単ですが、取り付け手順を。

メーター上部にある赤丸のねじ(T20)2本を外します。 

DSC09617.JPG

メーターを前にずらしてコネクター2つを外します。

このコネクターはロック部分を上に持ち上げるように90度回すと外れます。

ちなみに左右にてコネクターとロック部分の色が逆転しています。 

DSC09618.JPG

コネクターを外せばメーターASSYを取り外すことができます。

取り外したメーターを裏返して何本か止まっているねじ(T10)を全て外します。 

DSC09620.JPG

外し終えたら身長にメーターを割ります。

下記が今回購入していたメーターリングです。 

DSC09623.JPG

あとはパチっと嵌めるだけ。

嵌める際は、指紋が付かないようにゴム手袋の装着をお勧めします。 

DSC09626.JPG

あとは元通りに組み上げて取り付け完了。

コネクターを取り付けた際にメーターのモーターが動きますのでびっくりしないように(バッテリーを外していない場合)

メーターを外しますと、トリップメーター・燃費・平均速度等がリセットされますので必要な方はメモを。 


にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月09日 17時18分50秒 コメント(4) | コメントを書く
[BMW E46 318i ツーリング Mスポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: