HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017年01月16日
XML
今回は、E46のアームレストを交換しました
一年半ぐらい前に破れが発生し、とりあえずとしてアドカラーで適当に補修をしていました
そしてこれ以上破れが酷くなったら交換と思い、ヤフオクにてアームレストをゲットしたのが一年以上前の2015年10月
で今回やっと重い腰を上げて交換しました
交換前の状態
少しぐらいのことは気にしない私
これぐらいでも問題ありません(笑


まずはリアの灰皿を取り外し、奥にある2本のねじを取り外し

上に持ち上げると灰皿が入る部分が取り外せます


外した奥にはさらに2本のビスがありますので取り外し

左右に広げるように上の部分のみ取り外し

取り外した状態が下記

次にカップホルダー類を取り外し
上に引っ張れば外れます

シフトブーツ部分を上に引きあげます
こちらも上に持ち上げるだけ
その奥に隠れてるビス2本を取り外し

パワーウィンドゥスイッチ類が付いているパネルを持ち上げ

サイドブレーキのブーツも取り外し中に押し込むようにしてセンターコンソールをアームレストを垂直にしつつ抜き取ります
注 内装パネルの塗装は非常に傷つきやすいので無理して傷つけないように注意が必要です


抜き終えたらアームレストの取り外し
前方側に2本のボルト

後方に一本のボルト

これにて取り外し完了
あまりにも汚い(普段掃除できない場所)ので掃除ししつ、新しいアームレストを取り付け完成







にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月16日 17時22分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[BMW E46 318i ツーリング Mスポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: