ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2015.11.12
XML
毎日寒いですね。

先週、宮古島へ行って来ました。まぶしい日差しと綺麗な海の写真を見て、
寒い冬を乗り切ろうと思います。


201511111159_3324_iphone.jpg

10月のリサイタルを終え、「お疲れ様会」ということで、
海好きの妹が、沖縄の離島、宮古島へ連れて行ってくれました。


201511111158_7237_iphone.jpg

羽田空港から直行便で約3時間です。
沖縄県、那覇からも飛行機が出ていて、
那覇空港からは約1時間で着きます。


201511111158_2466_iphone.jpg


真夏なみの暑さで、信じられませんでした。


201511111200_0365_iphone.jpg

宮古島の北、池間島です。

201511111200_2335_iphone.jpg

雪塩製塩所です。
小さい製塩所ですが、沢山の塩を作られているようですよ。

雪塩ミュージアム(雪塩製塩所)
宮古島市平良字狩俣191
電話 0980-72-5667


201511122224_6480_iphone.jpg

宮古そばとソーキそばです。


201511111214_0220_iphone.jpg

車の運転も妹がしてくれて、助かりました。
今年1月に開通した伊良部大橋も渡りました。
一面エメラルドグリーンの海でした!

201511111208_9012_iphone.jpg

海が一望できるカフェを見つけました。


soraniwa cafe


201511111201_9980_iphone.jpg

カフェで旅の予定を考えたりしました。



201511111201_9996_iphone.jpg

ホテル前のビーチです。
夕方過ぎても暑くて、真夏の気候でした。


201511111201_9316_iphone.jpg

海、夕焼け、夜空、自然が本当に綺麗で癒されました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.12 22:27:26
[旅するハーピストが旅した場所、山登り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: