ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2023.05.20
XML


5月20日は小平市立上宿公民館にて「第47回上宿公民館まつり」
『ハープによる心やすらぐ癒しのコンサート』に出演させていただきました!サウルハープと小型クリスハープによる演奏会を行いました。
50名満席のお客様でお申し込み頂き、ありがとうございました。

青山サウルハープやクリスハープで立ち歩きの演奏も行い、お客様には音色の違いを感じていただいたり、ハープを身近に知っていただきました。





演奏はイングランド民謡「埴生の宿」や、ヘンデル「涙の流れるままに」、
鬼滅の刃やジブリの曲など、お子様からご高齢の方まで楽しめるプログラムにしました。

アンコール「ふるさと」では、皆さま、自然に口ずさんで歌ってくださいました。

こういう対面のコンサートはコロナ禍、なかなか出来なかったので、
お声を聞いて、嬉しく思いました。


コンサート後はお子様がハープ体験もしてくださり可愛かったです。



こちらの公民館ではサークル活動がとても盛んで、2階では、手芸やパッチワーク、生花、油絵などさまざまなサークルの方の展示作品がありました!

地域に親しまれている公民館だな、と思いました。





上宿保育園児による、鯉のぼりです!






音大時代は練習に明け暮れ、西武線は、玉川上水と家の往復、
電車の中は爆睡か、レッスンやオーケストラ授業前でお腹がピリピリばかりして、過ごしていました。

音大近辺に、こんなに自然があったり、地域密着の公民館があることも、全く知りませんでした。

久しぶりに母校近くに伺えたことも、とてもうれしかったです。

小平市立上宿公民館の関係者の皆様、お忙しい中、細やかなお気遣いを
ありがとうございました!ご来場いただきました皆さま、沢山の拍手や手拍子のご参加、
本当にありがとうございました!



https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/072/072152.html









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.20 19:31:25
[ハープ演奏の写真・コンサート風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: