ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2023.10.16
XML



2023年10月15日は小山市の持福院檀信徒会館にて、

第2回中久喜プラチナコンサートでした。

ソプラノ歌手の鈴木椎那さんと一緒に出演させて頂きました!
お寺のお部屋をお借りして、和室の渋い会場でした!



お部屋の色々なところに手作りの案内を書いて頂きました。




コンサート前半は『グランドハープの調べ』と題してアッセルマン作曲
"落ち葉"やアンドレ作曲 " 秋のダンス " など、秋にちなんだハープソロ曲を演奏しました。
40名でいっぱいのお部屋ですが、ハープにちょうど良い広さで、
音色がよく響いていました。



『歌とハープで楽しむオペラの名曲』と題して鈴木椎那さんとプッチーニ作曲"私のお父様"、
ドヴォルザーク作曲"月に寄せる歌"などオペラ曲を演奏して、
後半は小林秀雄作曲"落葉松"や"日本の秋メドレー"などお聞き馴染みある
日本の曲も演奏しました。
椎那さんの素晴らしい歌声とチャーミングなトークで、会場の皆様、とても熱心に聞いて頂きました。

午前中は雨降りで寒かったですが、コンサートの時間からは、晴れてきて、清々しいコンサートとなりました!


今回はテレビ小山放送、地元のケーブルテレビ撮影が入りました。

テレビ小山放送 10月18日18:50〜7分、20:50〜、
10月19日7:50〜などコンサートの様子が、何度か放送されるようです。

お近くの方は、よろしければご覧ください!




終演後、主催の中久喜プラチナクラブ・中久喜公民館の皆様との記念撮影しました。

お越し頂いた皆様、ありがとうございました!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.16 06:44:54
[ハープ演奏の写真・コンサート風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: