ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2023.12.12
XML




銚子から一度東京に戻り、12月12日は栃木市「とちぎ岩下の新生姜ホール」にて、

ソプラノ歌手の鈴木椎那さんと手回しオルガン永谷義篤さんと、

「第11回蔵の街シニアクラブ大会」でゲスト演奏をさせて頂きました。

コンサートはオペラの名曲、歌劇『トゥーランドット』 より“誰も寝てはならぬ“や、

歌劇『ルサルカ』より”月に寄せる歌”やシューベルトのアヴェ・マリア、

クリスマスメドレー、日本の曲など演奏しました。

手回しオルガンとハープデュオで、ベートーベン『6つのエコセーズ WoO.83』
や、手回しオルガンソロではシュトラウスの『美しき青きドナウ』
を演奏していました。

椎那さんの楽しいトークもあり、お客様も1曲ごとに

とても楽しんでくださり、良い会になりました。





今年、栃木での演奏は、栃木経済クラブ新年会から始まり、

巴波川での和船の演奏、太平山響の森、お隣の小山市へも
演奏で行くことができ、ありがとうございました。



素敵なお花もいただき、ありがとうございました!!

下記の写真はコンサートが終わり、夕方頃、撮影した栃木の街並みです。







可愛いキャラクターは栃木の「とち介」です。






今年も残すところ僅かになりましたが、

いつもお世話になっている栃木の皆さまともお会いでき忘年会もしました。

栃木の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.12 23:53:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: