きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2006.11.11
XML
カテゴリ: リトアニア
リトアニアの首都ヴィリニュスは、大変に治安の良い街であります。東京と比べれば間違いなく安全で、古い建築物を残し、破壊された物は復元に努力し続ける街であります。旧市内を頑張って歩いてみましょう~





大聖堂と鐘楼そして静かな大統領官邸の左の道を抜けると・・・

ヴィリニュス大学.jpg

                 国立ヴィリニュス大学 図書館の中庭


          17世紀後半に造られた四角い中庭で様々な様式の建築で造られています。


             これは、東側の壁で聖ヨハネ教会の見事な壁 巨大な鐘楼は63m


             大学の中庭は13個 ゴシック様式をはじめとする建物12棟


ヨハネ教会の鐘楼.jpg

                 聖ヨハネ通りから見た聖ヨハネ教会の鐘楼


             大昔 古い市場がここにあり、最初の市庁舎もここにあった。


           リトアニア大貴族(ラトヴィラ家・パッアス家・サピエガ家)のお屋敷


             大学教授の住宅・薬屋・印刷工房などが並んでいたそうです。


アームナータスの中庭.jpg

                     アームナタス4番の中庭


          南イタリアのルネサンスと初期のバロックの雰囲気が漂うカフェテラス


            1582年グレゴリウス13世ローマ法王によって設立した学生寮


                   黄色いアーチが印象的です~ここで ひとやすみ・・・


ピリエスどおり.jpg




            ピリエスは「城」の意味で、古くからお城の門前町として栄えました。


                そろそろ夕方ですお茶する人々おビールする人々有り!




ブログ村のブログ・ランキングに参加しています☆黄色いタグにクリックをヨロシク
                                          ↓               

にほんブログ村 旅行ブログへ
                                       どうもです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.11 09:23:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: