きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2006.12.11
XML
カテゴリ: モロッコ
17世紀末に首都であったメクネスは、比較的新しい都でムーレイスマイル王の時代約50年間首都でありました【世界遺産】に登録されているモロッコで最も美しい街並みであります。

メクネスは、ワインの名産地としても有名で葡萄畑がいっぱい


            なんと言っても格安です(日本未発売)・・・飲み過ぎに注意しましょ~ぉ



ムーレイ・マンスール霊廟   から出ると・・・・キリムが沢山かかったお店が並ぶ

メクネス.jpg

       道の向こうから「お~い!コリアンか~?」とお店のお兄さんが呼んでいる・・・


               「チャイナ~~!大笑い手を振る・・・・・変な奴→きらり

エデイム広場入口.jpg

            メクネスの街並みは 美しいアーチなどで彩られている


           王様が、フランスのルイ王朝に対抗して造った街というだけの事は有る!


綿を叩く店.jpg

        店先で、刈り取った綿を叩くおじさんが居た・・・種を叩いて取っているのか?


                    キリムになるのかしら?


          そんな原始的な方法で種を取っているモロッコのおじさんは、可愛かった!

取材拒否!


マンスール門の馬車.jpg

馬車などによく出くわす・・・これは、おしゃれな観光用。


マンスール門.jpg

                      マンスール門   1732年完成

         ムーレイ・スマイル王が造った最後の建築で・・・ モロッコで一番美しい門


     キリスト教からイスラーム教に  したマンスール氏が設計した為に「マンスール門」


                    ですから「改宗者勝利の門」とも言われる。


                青と緑を基調にしたタイルは、落ち着いたデザインですね。



            もちろん これも 【ユネスコの世界遺産】に登録されています!


エディム広場.jpg

                  その前にあるのが 広~~~~~~~い エディム広場


夜には、屋台が並び 大道芸人達がパフォーマンスを繰り広げる!


                  メクネスのメディナのヘソと言われる中心です。


                  この時は 夕方 まだまだ人影は まばら・・・・


                夜更かしなモロッコ人は、真夜中に賑わうのです!


エディム広場の夕景.jpg

                       エディム広場 夕景


            11月末 過ごしやすい気温 人々はのんびり 夕焼けを眺める


           モロッコ旅行のベストシーズンに訪れた喜び大笑いそしてお日様に感謝


ブログ村のブログ・ランキングに参加しています☆黄色いタグにクリックをヨロシクです~
                                          ↓               
にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.11 11:40:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: