きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2006.12.22
XML
カテゴリ: モロッコ
男性ならば1度は体験済みだと思いますが~大自然の中で絶景を見ながらの「おトイレ」!それを女性の身でしてしまうと言う・・・あきれた乙女?・・・もう~嫁に行く事はできない!


      アトラス山脈を越えると言うドライブの景色は、居眠りなどできない絶景の連続!


               標高も高くなると・・・・樹木や植物が消える!


草木も少なくなる.jpg

                       車窓の景色が楽しい



               先住民 ベルベル人の住居が たま~に見えるが・・・



                       ほとんど 砂漠化している




標高 2178m地点 ZAD峠

ベルベルやぎ.jpg

                子ヤギを抱いて、ベルベル青年とツーショット・・・(有料)


ベルベル人親子.jpg

             ロバに乗った少年とスポンサーの母親・・・・・・・・・(有料)


              必ず写してからお金を支払いましょう~2度取られない様に注意!


ベルベル娘と母.jpg

             大人気の可愛い娘さんと製造元の母親・・・・・・(遠くから盗撮)



             砂漠の峠での現金収入は、ベルベル人にとって貴重です。



                可愛い子供をモデルに持つ母親は、お金持ち!





アヤシ山 3737m 絶景のおトイレ


富士山の 標高 3776m





               もし 貴方が 富士山の頂上するとしたら?

青空トイレ.jpg

                どうも・・・トイレに行きたい人がいるらしい?


                     きらりではありませんよ!


「リトアニア旅日記」でトイレに行きたくなった風車事件


                  そのトラウマが癒えてない・・・きらり


             誰かがトイレに行く時は、必ず連れに行く事にしている!


                  しかし 3737m 山の「青空トイレ」は・・・


                  即座に私も参加します!


                            と答えた!


                           恥ずかしい?


                        とっても 恥ずかしい事です!



             その背中を押してくれたのは、とても上品な可愛い奥様:


 「私、以前にバスを止めていただいて、トイレに行った事があるんですよ~だから行きます!」



                女性も5人位は、参加したみたいです・・・・



            道路から崖を登る・・・ 石ゴロゴロ転倒に注意!


                   男性は、早々と



                 きらりは、もっと高い所まで登らないと・・・・




                    う~~~ん!    絶景だ~~~ッ!



                      富士山の高さ だものね~



                       空気は 美味しい!



                    こんもりした木の後ろで・・・ キョロ キョロ



ドッキン ドッキン



                   スカートの下にスパッツを履いていたので・・・幸い!



                          出ますけっこう~



                          HOOOOOOO~!




爽快です~



                       山登りに行く人は・・・珍しくないそうです!



                          しかし ドキドキして心臓に悪いです!



傘を持って行き その影でする・・そんなお話も出た。そうか~そう言う事もアリなんだ~



ASMAAレストラン.jpg

           昼ランチは ミデルト 標高1500m レストランASMAA


パン入れ.jpg中のパン.jpg

            タジン風の布を取ると       中にはパンが


スープをどおぞ!.jpg

                 スープをど~ぞ・・・・また素敵なウェイター


マス料理.jpg

            メインはマス料理 ミデルトは マスの産地であります(4人前)


りんごパイ.jpg

                  スライスした林檎がのったタルト


                  ミデルトは、林檎の産地でもある。


                  甘さ控えめで とっても美味しい!



                  しかし 皆さんには 不評!



                    きらり 完食・・・・おいしいじゃん!



バスは、アトラスを爆走



グランドキャニオン.jpg

           モロッコの グランドキャニオンへ ラクダ峠 標高1907m



           壮大さが ホンの一部しか写っていません号泣もっと凄いです・・・悔しいです!



                   素晴らしい~ 絶景の中を走る



                とうとう~アトラス山脈を越えたのです~バンザイ



ブログ村のブログ・ランキングに参加しています☆黄色いタグにクリックをヨロシクです~
                                          ↓               
にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.22 14:59:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: