きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.08.21
XML
カテゴリ: インド
インド「タンドゥラ駅」午後8時20分に来る予定の列車が来たのは、0時20分でありました。ジャスト4時間遅れたのであります。

        タンドゥラ駅には、雑誌の売店や暖かい晩ご飯なども販売されています。


              そんな店も気づいたら・・・・いつの間にか居ません


        プラットホームの上には、ムクドリの一団が並んで、フンを落としています


                  2回も爆撃の被害に合いました!


              ツアーの人が ウエットティッシュでふいてくれました。


                  皆さん 本当に良い方ばかりです。


            歯磨きもしたし メイクも落としたし ジャージにも着替えたし


                  あとは 列車に乗って寝るだけです。



                  その時ホームに放送がありました



                  現地の言葉なので?何を言っているのか解りません!



                  現地ガイドが「ホームが反対側に変わりました」


                    あわてて、反対のホームに荷物を移動


                    間もなく 列車が到着しました。



0時20分・・・4時間遅れです!

ムクドリの大群.jpg
           ポーターさんも8時から どこかで ず~っと待っていたのです。



                    列車が来た事が とっても うれしかった



          ムクドリさん 大きなねずみさん 大きなゴキブリさん さようなら



               列車は2等寝台車です。
列車の通路.jpg
               通路窓側に面したベット と 4人向き合ったベットがあります。


               私は 4人向き合った 通常の寝台ベットです。


                     2段ベットですね


                  その 席は 勝手に決められます。


               同室のご夫婦
車内の夫婦.jpg
               ご主人さまが2階     奥さまが1階


               関西で果樹園を経営されているご夫婦です。


               きらりは、奥さまの向かいの1階です。


               きらりの2階は、果樹園のご夫婦の旅友の方です。
IMG_5134.jpg
            毎月外国旅行をされると言う豪快な元実業家のおじさま


               3人とも とてもお金持ちみたいで・・・


                 話のスケールが違い過ぎます!


               いくら お金持ちでも 2等寝台に乗せられ


                  窮屈な旅の始まりです。





                  そこに お客様が来ました。


                元大銀行の支店長さんご夫妻です。


                  も~ぉ とっても とっても


                   お上品なご夫婦です。


4時間もホームで待ったのでお友達になったのです。


                   6人で 夜中の0時過ぎに・・・・


                     こそ こそ ひそ ひそ


                   楽しいお話が始まっちゃいました。


                     「おかき 食べはりますか?」


                     「おつまみもありまっせ~」



                 果樹園のご夫婦は、トランクからいっぱい出しました。



                     ふふふぅ・・・ じつは・・・



こんなの飲みます?



                      きらりの寝酒を提供



                      へへへへ・・・ じつは・・・ 


 こんな物ありますが?



                      元実業家のおじさまも



                   6人で内緒のお酒盛りが始まってしまいました!




この列車は「禁酒」なんです。



                   絶対にお酒飲んじゃ駄目なんです・・・



                   あ~この話はにして下さいね。



                    何だかネ~



             汚い列車に乗せられ 皆さんだいぶご立腹です!



                こんな 酷い旅は 初めてだと!



                    そんな時



                 寝台車の青いカーテンが



                 ソロソロ開きました・・・



                 現地ガイドの男性です。



             どうも・・・酒盛りがばれたみたいです。   



                 現地ガイドもきつく叱る事ができません!



                 大事なお客様ですもんね~



                 でも~困ったと思います。



                 私達は、すっかりご陽気になっていますから



                 困る様子も無く



                 おじ様は、ガイドにお酒を勧めました



                 現地ガイドも



                 「実はボクも寝酒を持っているんです」



                 ステンレスの容器を見せてくれました。



                 寝酒が無いと眠れない時があるそうです。



                 しばらく 7人でお酒盛りをしました。



                 楽しい話が盛り上がり・・・・



                       も~2時です。



                    きらり 眠くなりました・・・




「旅行ブログ」ランキングに参加していますクリックよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.21 22:56:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: