きらりの旅日記

きらりの旅日記

PR

プロフィール

星野きらり

星野きらり

カレンダー

2006年06月09日
XML
カテゴリ: 韓国・チェジュ
一日ドラマ『オールイン』ロケ地OPで楽しい一日を過ごしホテルに戻り、お散歩とお買い物と夕食を兼ねて巨大スーパー「E・マート」に出かけました。


               1階の家庭用品コーナーでカラフルな物を発見

済州島2 125.jpg

ワイン・オープナー    韓国のお箸とスプーン

パプリカ模様のまな板




 フルーツ模様も 可愛いし~

               韓国の家庭はこんなカラフルなまな板使うのかしら~

                     これは 大きなサイズのまな板です



 韓国の お箸 スプーン

           韓国のお箸は 「チョッカラ」   スプーンは 「スッカラ」 と言います

                        なぜ長~いのかしら

 日本人は  ご飯を手に持って食べますよね~ 味噌汁も 



                     そのままだと食いになりますけど 

           韓国の人は賢いですね

                 お箸とスプーンを 長~くしました 

                     合理的ですね




                なぜ お箸もステンレスなの

 高麗・李朝時代の歴史にさかのぼります

              皇帝や貴族の食事に毒が盛られる事が多かった事  

                銀製品の箸は毒に触れると変色する為使われたそうです

どこの国もこのような争いはあるのですね~


エ~エ~ きらりさん 銀の箸とスプーンですか

 ご予算の関係で ステンレスにしました

                      これも 持ち手に模様が色々あります

                           迷いますね~


 ワインオープナー 

          ワインが好きな きらり でありますが~

                   どうも~

          ソムリエの素質がないらしく

             ソムリエナイフが怖いのです

              コルクも硬かったり 早く飲みたいWAで イライラ


         そんな時 この ワインオープナーが 活躍します

黄色いピエロさんが付いています

               そのピエロさんをボトルワインに乗せてグルグル

 すご~い簡単~


 また 夜中のTVショッピングみたいになりましたね~

 本日のお買い物は売り切れておりますよ~なあんちゃって~

           こうして あれやこれや  山ほど買いました

 だめだ~この荷物~

 ホテルに戻り置いてきました

 E・マートの最上階レストランで晩御飯?

               屋台かなこれは?

       リーズナブルでかなり美味しいご飯でしたよ~がありません~申し訳ない。

           屋台で注文して、出来たら呼んでくれます。

             結構変な韓国語でも注文できます。

       喋れなくても大きな写真があるので「これこれ!」なぁんて指を指せば食べられます。


満腹の2人は大満足でへ戻りイー・ビョンホン氏に夢でご対面~


にほんブログ村 旅行ブログへ

                   ブログ村のランキングに参加しています。料金無料


     ジュンビ ターテッソヨ?(準備できましたか?)

 明日の朝ごはんは「アワビ粥」を食べようね~ウキウキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月09日 10時19分01秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: