これからどうする

これからどうする

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はうすだすと

はうすだすと

カレンダー

コメント新着

はうすだすと@ Re[1]:体調が良ければ行動力UP のほほんおかんさんへ  こちらこそ卒業を…
のほほんおかん @ Re:その日暮らし(12/31) 時間にゆとりが出来ると、逆に身体に不調…
はうすだすと@ Re[1]:コリャーエエ(04/28) のほほんおかんさんへ  相変わらずのバタ…
のほほんおかん@ Re:コリャーエエ(04/28) 気がつくと5月になっていました.(--;…
はうすだすと@ Re[1]:綺麗な人は・・・(04/06) のほほんおかんさんへ  ご無沙汰です、変…
2018年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 先週、もう片方の白内障手術が済んで両眼デビュー。
右を先にやってそれだけでなんとなく片側だけでいいかと思っていたもの
の両眼で見る世間は別世界。
段々と視力が衰えてきたのは気が付かないものでテレビのアナログ放送が
デジタル放送になったぐらいの変化です。
 今まで遠近の眼鏡で歩くときに少しふらつく時があったんですがメガネ
なしでも歩いてふらつかない。
平衡感覚の衰えだと思っていたら遠近メガネの境目辺りのあやふやさでよ
ろけていたんですね・・・ふらっとするのは加齢ではナイと
 眼内レンズはクルマの運転があるので遠方用です。
が、今まで運転中は近視メガネでかすんでいたメーターパネルの距離やス
ピードの近い位置の表示もメガネなしで良く見える。
遠方用の眼内レンズなので近くの視力は老眼メガネの使用でいいと諦めて
いたんですが新聞も明るければ老眼メガネなしでなんとか読めるのはあり
がたいことです。
 一番のメリットはラーメンを食べるときにメガネが曇って邪魔くさい事
がなくなった!・・・じゃなくて家ではほぼメガネ不要のスッキリです。
術後1週間検診が終わり、カメラ・顕微鏡の視度補正調整をしました。
+側に寄っていた鏡筒の目盛りがほぼ真ん中にウィンク
視力が安定するのに一カ月ほどかかるのでメガネの更新はその後にと言わ
れて、それまではクルマに乗れないかと思っていたんです。
でもこれだけ視力が改善されるとクルマもメガネなしでどうよ?と色気が
でて警察で検査を受けたらナント「眼鏡使用」の条件が解除されました。
免許証の裏に押された「条件解除」のハンコをニマーっとしながら見てい
ます。
2~3年に一度は運転用メガネ・遠近メガネが合わなくなって買い替えて
いたのがいらなくなるとまた金が余っちゃって困るのよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月28日 13時39分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コリャーエエ(04/28)  
のほほんおかん さん
気がつくと5月になっていました.(--;)
バタバタしているというより、頭が忙しくて日記更新も出来ず・・・
その間に世の中が明るくなっていたんですね。
無事に開眼おめでとうございます。
先を歩いていただけて、私の目のかすみ、あちこちにある青あざ、
ほどよい転倒も、改善されるのだと希望が持てます.^^v
おかげさまで、ようやく花粉も終息したように思います。
今まで花粉症のせいにしていた集中力、思考力の低下ですが
終息しても霧が晴れないということは、何故なのか・・・
これも何か改善方法がないものでしょうかね。
どうぞ、先を歩いてご指導下さいませm(__)m (2018年05月03日 08時07分24秒)

Re[1]:コリャーエエ(04/28)  
はうすだすと さん
のほほんおかんさんへ
 相変わらずのバタバタぶりですね。
花粉症を背負いながらの集中はできないでしょうね、多忙とお疲れが漬物石としておかんさんが仕事の樽から出るのを邪魔してるような感じでしょうか。
ともかく花粉症にはしばしのお別れでいい季節になって良かったですね。
霧を晴らすにはオッサンのように、うわべの付き合い・気遣いの放棄^^;、責任の放棄^^;、義理の放棄^^;、好きなことだけ執着^^。
不用品を整理して迷惑をかけなくするのは後々喜ばれてもその時オッサンはいないから「もういいや」となっています。
今そういうのを思い煩うことを放棄!と居直って、不用品があれば素材毎に分別して捨てやすくしています(業者が喜ぶ分別)。
 おかんさんは受け止め・改善が仕事なのでオッサンとは逆の生活ですから青あざはアクセサリー。
ちょっとでも時間ができたら釣りに行き、美味しいものを食べ、花を見て景色を見てほどよいメリハリをお楽しみくださいm(_ _)m。 (2018年05月03日 13時10分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: