Dog photography and Essay

Dog photography and Essay

人の心を引く庭園


1キロ四方ある庭園


バンコクから1時間半ほど、
車で走った所に東芭文化村がある。

その文化村の入口を入った所に、
古典舞踊などの踊りを披露する
会場があり、その奥100m付近に、
象のショーを行うグラウンドがあった。

私たちは、その象のショーも終わり、
庭園散策に向かった。

ここを訪れるのは3回目という中国の人は、
この庭園が素晴らしく綺麗だからと、
私に言うが、30分の散策時間で、
一体何処をどう見れば良いのかと思った。


DSCF8899.jpg


現地ガイドや上海からの添乗員も、
「分かってますか?30分ですよ!」
私も「分かってます」と言ったものの、

1キロ四方ある庭園をどうやって30分の
時間で画像に収めればよいのかとも思ったが、
取りあえずは、中国人のグループから離れた。

そ~っと離れたつもりだったが、
上海から来た添乗員に見つかってしまった。
「どちらへ行くのですか?」
「あっちの方へ行って来ま~す!」

途中、アメリカ人の団体に会い、
どの辺りが綺麗かを聞いてみた。
どこも綺麗だと言うが、特に綺麗な所を、
聞いてみると、大勢の人達が、
体をそちらの方へ向け指をさした。

取りあえずは、彼等の言う通りの方向へ、
先を急いだ。この時5分を費やしていた。


DSCF8901.jpg



花畑というより庭園


バンコクから1時間半ほど、車で走った所に東芭文化村がある。

その東芭文化村での、タイ古典舞踊は煌びやかで、
象のショーで一生懸命の象に、感動する観客に、私は感動した。

私たちは、庭園散策に向かった。この庭園が素晴らしく、
綺麗だったが、30分の散策時間後に、集合地点へ。

一体何処をどう見れば良いのかと思った。私は最終道に迷ってしまい、
結局集合場所についたのが時間後で、そこには誰も居なかった。

画像は、まだまだ時間に余裕のある時に、撮った画像である。


DSCF8910.jpg


綺麗に手入れがされている庭園だった。花畑というより庭園だった。

緑と緑の新芽が織り成す色の調和の中で、このように綺麗に手入れを、
するには、相当の人出を掛け、年月を掛けているのではと思った。

日本の庭園を思わせるような情緒豊かな、光景にどっぷりと、
浸りたかったが、前を急いだ。

そして、道が二つに分かれ、右か左か迷ったが、アメリカ人の、
指差した方向へ、自然と足が向いた。

道に迷ってより、息を呑むような、光景に出くわしたが、
それはもう少し後の、更新になりそうです。


DSCF8911.jpg



道路の先に人影は無く


バンコクから1時間半ほど、車で走った所に東芭文化村がある。

その東芭文化村のタイ古典舞踊や、象のショーを見た後、
庭園散策に、向かった。

この庭園の素晴らしさは、画像を見ての通りです。
アイスクリームのような格好に、綺麗に手入れがされていた。

1キロ平方メートル以上ある、敷地内を、歩いて回ったが、
林のように木が生い茂っている所を、ただ時間だけを気にしながら、
歩くだけだった。後を振り向いても、誰も来る気配はなかった。


DSCF8904.jpg


そして、道路を左へ折れると、道路の先に人影は無く、私一人だった。

あまりにも美しい風景にシャッターを切った。
辺りは静かで、人の声がしなかった。私は、小走りに長い道を走った。
前方に陸橋が見え、その左側にの階段を、登って陸橋の上を歩いた。

この頃には既に20分を過ぎようとしていたが、ここまで来れば、
時間は気にしても、仕方がないと思うようになっていった。


DSCF8915.jpg



夢の世界のような風景


バンコクから1時間半ほど、
車で走った所に東芭文化村がある。

その東芭文化村のタイ古典舞踊や、
象のショーを見た後に庭園散策へ。

しかし、私は目の前に広がった景色に、
現地ガイドや上海からの添乗員から、

現地ガイドから
「分かってますか?30分ですよ!」

上海からの添乗員から
「30分後の集合場所はここですよ!」

そして、私も「分かってますよ!」と、
言った言葉さえ忘れてしまい我を忘れて、
夢の世界のような風景に暫し足が止まった。


DSCF8932.jpg


私の今までの人生で、
このような風景は見たことがなかった。

一体、何年掛かってここまでにしたのか?
一体何人の人々がこの庭園造りに携わったのか?

色んな思いが脳裏をよぎった。
そして、ここに立っているのは、
後にも先にも現時点で私一人だった。

これほどまでに整然と庭園が造られ、
これほどまでに色使いがマッチして、
これほどまでに人の心を引く庭園があるのか?

足の力が抜けたような感覚で、
時計を見ると既に、40分になり、
約束の時間を10分間過ぎてしまっていた。


DSCF8930.jpg



ストーンヘンジのような石


バンコクから1時間半ほど、
車で走った所に東芭文化村がある。

その東芭文化村のタイ古典舞踊や、
象のショーを見た後、
庭園散策に、向かった。

陸橋を渡り車道の上に延びた一本の道、
私はその道を前に向け急いだ。

ふと人が追いかけて来る音に振り返ったが、
誰も居なく気味が悪いくらいだった。

また走ると自分のスニーカーの音が、
反響していると分かった。

そして、再度振り返り撮った一枚の画像。


DSCF8926-1.jpg


とにかく前へ前へと先を急いだ。
道の両脇の木々も綺麗に手入れされていた。

更に進むと前方に遺跡を、
模った公園が見えてきた。

ズームで引っ張り撮影した。

イギリスの
ソールズベリ平野のストーンヘンジを、
模ったストーンであった。

ストーンヘンジは、世界遺産に挙げられ、
ミステリースポットとしても、
知られている謎の巨石群である。

左側に保安が立っているという事は、
車で入ってくる人をチェックしているのか?
などと思ったりしながら眺めていた。


DSCF8920.jpg


イギリスの文化遺産をどうして、
東芭文化村の庭園に造ったのか?

その奥には古代の塔のような感じの、
建物が模って建てられていた。

その手前のトランプのダイヤのような、
形にくりぬかれた木々。

これを植えようと考えたのも素晴らしいが、
その手入れに、気の遠くなるような年数を、
費やしただろうと思うと、この場から、
暫く一人で立ち止まって見ていた。


DSCF8934.jpg



構図を考え撮り終えた


バンコクから1時間半ほど、
車で走った所に東芭文化村がある。

その東芭文化村のタイ古典舞踊や、
象のショーを見た後に庭園散策へ。

衝撃的な庭園の光景を目の当たりにして、
ふと時計を見ると約束の30分を過ぎており、
来た道を戻っていった。

戻る途中、逆光に輝いた木々たちを、
画像に収めた。

しかし、光が強すぎる為、
画像の木々が光で飛んでしまい、
何とか光を遮るものを探した。


DSCF8928.jpg


早く集合地点に帰らなければ、
その思いと、2度とここへは、
来れないかもしれない思いとが交錯した。

何とか構図を考え撮り終えた。
そして、
私は誰も居ない道を、小走りに急いだ。

走りながらも、この道で有っているのだろうか?
もし帰り道を間違えると時間を費やしてしまう。

来た道を帰るのが一番安全だったが、
時間のロスの事も考えて、
庭園内を対角線上に道を探しながら、
先へ先へと急いだ。


DSCF8929.jpg



「集合場所に来てみたが」


バンコクから1時間半ほど、
車で走った所に東芭文化村がある。

その東芭文化村のタイ古典舞踊や、
象のショーを見た後に庭園散策へ。

衝撃的な庭園の画像を取り込んだ後、
どうやって来たのか、その道を戻った。

来た道を帰るのが一番安全だったが、
時間のロスの事も考えて、
庭園内を対角線上に道を探しながら、
先へ先へと急いだ。

しかし、その道は木々の間を縫うように、
曲がりくねっていた。

何とか人影が見えてきてホッとした。
そして、この近くに噴水があって、
その近くに彫刻の像がある所と聞いた。

あと50mも行かないところに、
その広場が有るとの事を聞きやっと、
集合地点に来たとの安堵感に変わった。

しかし、その場所に来たものの、
上海からの中国人ツアーの人たちは、
一人も居なかった。

時計を見ると、30分で集まらなければ、
ならないところを、既に1時間10分が、
経過していた。


DSCF8938.jpg


途方に暮れて、私は何とか皆を探さなければと、
東芭文化村の入口の方へ向けて先を急いだ。

後の方から「日本先生ri4ben3xian1sheng」と、
呼ぶ声がしたので振り向いた。

「日本先生」とは「日本の人」との意味。
私は、あなた達も遅れて来たのですか?と、
聞いて、やぶ蛇だった。

あなたを、二つのグループに分かれて、
探していたのですよ。

何処に行っていたのですか?との問いにも、
そこら辺に行って道に迷ってしまったと、
言ったものの、大変な事になっているとも、
思ったりもした。

最終、私を探しに出たもう一つのグループは、
我々より帰りが遅くなってしまい、
結局、予定より1時間遅れでバスは出発した。

皆からは、
「この人を一人にしてはダメですよ」と、
言っていたが、
私は疲れで、それを遠くに聞き、寝てしまった。


DSCF8937.jpg


「中国写真ライフ」へ戻る。
「パタヤの夜」へ



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: