PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
お姉ちゃんの新人戦、10月11日(土)から、いよいよ始まりました。
ソフト部に入部してから、朝練に行くお姉ちゃんを和室の窓から
手を振って見送るのが私の日課。
大事な試合の前であったり、不安であったりした時は
必ず2回振り返るので、姿が見えなくなるまで見送ります。
その日も、朝荷物がうまく入らない、とイライラした様子で出かけたお姉ちゃん。
やっぱり、2回振り返り、その後
「私、戻れ、戻れ」と言わんばかりに、ブルブル首を振りながら歩いて行きました。
姿が見えなくなったその先は、きっと自分で色んな事を乗り越えているのだろう。
私の知らない、沢山の苦しみや悲しみがあったはずだ。
この先の人生に置いても、
見守ってあげられるのは、この子の人生の中のほんのちょっとでしかない。
だから、私はいつでも笑って窓越しにブンブン手を振るのだ。
お姉ちゃんは、のびのびと勝ち進み、今週末県大会に出場する。
信じられないくらいの快進撃。
でも、その裏に、
乗り越えてきた大きな苦難があるのだ、と思うと
胸がいっぱいになる。
支えている気になっていたけど、生きる勇気をもらっているのは、
いつも私の方だ。
子供のお陰で沢山の楽しみがある。
キャプテンとして、誰よりも大きな声を出し、切り込み隊長として、どの試合も塁に出る
お姉ちゃんは、本当にかっこいいし、
「あの子、私の娘です。」と言って歩きたいくらいだ。
同じ目標を持つお母さんのお友達も沢山できた。
この秋から、来年の中総体の夏まで、
お姉ちゃんのシーズンはあっという間に過ぎるだろうけど、
思い出に残るように、一生懸命応援しよう。
G中!頑張れ!
練習の量ではどこの中学にも負けないぞ!
悔いのないように、思いっきりやるんだぞ~~