気になる広場

気になる広場

2013.11.17
XML
カテゴリ: 風景

今日も昨日に引き続き、秋空でいい天気になりました。

お出かけ日和なので、早めの更新です。

引き続き会社OB会での旅行記になります。

今回訪れた久ノ浜地区には、2010年8月の暑い日に常磐線を走行する

列車撮影 に行っていました。

常磐線を走る貨物列車の運用は、既に本数が少なく一日数本のレベルです。

久ノ浜

常磐線下り 貨物列車 97レ   久ノ浜ー末続      7:01AM

この辺りも津波が押し寄せています。

塩屋崎-01

薄磯海岸から塩屋崎灯台を望む。              2013年11月

塩屋崎-02

「永遠のひばり像」、若い時のシルクハットに燕尾服をまとった

美空ひばりさんをイメージして作られた像です。

ひばりさんが眺める方向は、日本渚百選に選ばれている薄磯海岸

です。 津波が来る前は、海水浴場として沢山の人が訪れていました。

塩屋崎-03

薄磯海岸を望む。 海岸沿いの集落は、全て津波で流され家の土台だけが

残っています。

こちらは、2010年8月塩屋崎灯台の脇から薄磯海岸を眺めた写真です。

海岸沿いに沢山の集落が見えていました。

塩屋崎-04

塩屋崎灯台からの眺め。

現在は、震災の影響で灯台につながる道が危険な状態になったため

立ち入り禁止となっていてこの場所に登ることができません。

塩屋崎灯台のたもとには、ひばりさんが生前に発表した塩屋崎の

情景を歌った「みだれ髪」の歌碑があり その音楽が流れていました。

ここで休憩後、水族館「アクアマリンふくしま」を見学し昼食をとり帰路に

着きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.17 12:03:08 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: