全4570件 (4570件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 92 >
今日は国語に勉強についてお話ししましょう。近年、国語力が著しく下がっているという話を聞いたことがありませんか?実際に教育に携わっている方に聞くと、まず間違いなくウンウンとうなずいて頂けます。原因は何でしょう?スマホやテレビ、Youtube など色々挙げられるかもしれません。ずばりこれだから!と言える理由は難しいのですが明らかに子供たちの活字に触れている時間に影響しているはずです。昔なら「うちの子漫画ばかり読んで!」という悩みを保護者から伺っていましたが、今では漫画でさえ子供たちは読みません。読まないどころか、漫画を見せても「先生、これどうやって読むんですか?」という質問が出てきます。そう、漫画のコマをどうやって読み進めて良いのかわからないんです。また、読み方が分かっても何が面白いのかわからない。あまりにも語彙や常識的な事が頭に入っていないので、ギャグや皮肉などが理解できないんです。本当に深刻な問題があることが、子供たちに接していると分かってきます。中学3年生くらいでも書いてあることが分からない。目の前にハッキリと書いてあってもそれが読み取れない。日本人なのに書いてある日本語が分からない!本当に危険な状態なんです。さて、では岩沢学院では小学生に国語はどんな指導をしているのか?それをお伝えしていきましょう。1.漢字漢字を覚えることは国語学習の第一歩。読めてその意味が分かることから始めます。まず漢字がわからなくなっているところまでさかのぼって読めるように書けるように練習します。小学6年生でも必要があれば1年生からやり直します。毎回授業の一番最初に漢字練習を行います。そうしてその日に習った漢字は次回の授業で覚えているかテストをします。合格しなければ勉強し直して再テスト。これを合格するまで繰り返します。当該学年の漢字が全て終わると、前学年から総復習。そうやって忘れた頃にまた復習を行い定着させます。総復習が全て終わってから次の学年の漢字に入ります。2.文法小学生で文法?と思うかも知れません。子供には「文法」という言葉を使っていませんが「主語」「述語」「目的語」をちゃんととらえて文の構造を理解する。そして、それを主軸に文の要約の練習。「修飾語」「被修飾語」の関係「接続詞」の前後の文章の理解さらに「名詞」「動詞」「形容詞」「形容動詞」など品詞について。これらを簡単なところから徐々にステップアップして文法を特に意識して難しく考えなくても普通に理解できるようにしていきます。こうやっていくことで、中学で習うとあんなに難しかった文法が当たり前のように普通に理解できるようになります。そして何より文法を理解するとその文章が正確に読めるようになります。なんとなく分かっていたことがハッキリと明確に分かるようになるんです!3.読解まず一回読んで分からない語句や表現に線を引きそれを辞書で調べます。みんな普段から辞書を引いているので自分で分からない言葉を調べるのが当たり前になっています。そのあと音読練習。朗読のスピードでタイムを計って読んでいきます。飛ばし読みは無いか、間違って読んでいないか、区切るところは正しいか、アクセントは合っているか、などチェックしながらよう練習をします。読解問題が苦手な子は、ここで飛ばし読みや間違って読みやすいように読んでいることがとても多いのです。そこを訂正しながら正しい日本語のリズムで流れるように読めるように練習します。その後、問題に入ります。いきなり問題を解いた時と比べ正確に何度も読み込んでいるのでこれだけでも文章理解度が違ってきます。それでも間違えている場合、どこの理解で間違えたのか探っていきます。段落、文、文節、単語と徐々に分からない範囲を絞ってわからない所を無くしていきます。そうやっても分からないところが有りますよね。例えば、「気持ち」を書きなさい。などの場合、主人公の気持ちを理解するのが子供にとってとても難しい場合があります。そういった場合、「気持ち」を表す言葉ってどんなのがあるかな?うれしい気持ちかなしい気持ちなど、子ども達が答えます。では、ここで主人公はこの中のどんな気持ちなんだろう?それはどの様子からかわるかな?どこか気持ちのヒントになる言葉はあるかな?などと探っていきます。小学国語における岩沢学院の教え方は受験指導で時々見られる「しかし」のあとに注目しなさい!というようなテクニック的なことは行いません。基本的に書いてあることを正確に読んで、それを理解する。それだけです。そうして、理解できたらそれを自分の言葉とし、文章で表す。小学生のうちはこれを徹底して行います。だから、国語の文章問題では極力選択問題は出さずに全部自分で文章を書いて答えを出してもらいます。そうやって読む力と書く力を付けていきます。今日のところはここまでとしましょう。勉強については塾で行っていることだけで無くご家庭でもできることを少しずつ書いていこうと思います。岩沢学院のホームページはこちら
2020年09月15日
おはようございます。昨日土曜日は午前10時から午後10時まで今日日曜日は午前9時から午後9時までテスト直前の中学生が黙々と勉強をしています。8月後半から始まった前期期末テスト対策もこれで最後となります。各中学校で定期テストがバラバラなのでテスト対策が一ヶ月続くことも珍しくありません。元々生徒全員が各自違うことをやっている岩沢学院ではスケジュールがバラバラでも全然問題ないのですが、全員で行う授業前の漢字英単語、数学復習テストはこの間はストップしていました。今週水曜日からまた始まるので、みんな一発合格できる様にしっかりと勉強してきて欲しいですね!さて、今日は涼しいので過ごしやすい(^^)明日のテストに備えて夜まで頑張りましょう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年09月13日
これは総務省の国勢調査によるものなんですが大学生か大学卒業以上の人のいる割合を示したものです。赤い色が濃いほど割合が高く青い色が濃いほど割合が低い。ご覧になってわかる様に都市部は濃い赤い色になっています。つまり教育にも熱心で大学進学率も高いということです。第一次産業(農林水産業)が盛んな地域では、大学進学よりも親の仕事をそのまま継ぐケースが多いため大学進学率は低くなっています。この地区川崎区は人口150万人を有する川崎市の中心。さて当然大学進学率も高いはず、、、、、実はご覧の様に川崎区だけドーナッツの中心にある穴の様になっています。周りが真っ赤になっているのに真ん中の川崎区は水色です。そう、川崎区はこれだけの人口を抱える川崎市の中心地にもかかわらず大学進学率はとても低いのです。これは大学進学率だけが低いのではなく、中学受験をするこの割合も7、8%普通科高校進学率も80何%と周りよりもとても低いのです。つまり周りと同じ様にしていたら当然大学進学はとても厳しい。もちろん高校の上位校に行くのには相当頑張らなければならない。中学受験でも有名中学に合格するには学校のトップでも厳しい。そんな地区が川崎区なんです。不安を煽っているわけではありません。もちろんこの川崎区でもちゃんと努力してしっかりと実力をつけている子もいます。周りがやっていないからこれくらいの勉強でいいだろうではなく自分の力をつけるためにはどれくらいやったらいいのか?何をやればいいのか?そういうことをちゃんと考えて勉強していけばいいのです。最終的に全員が自分で考えて勉強できる様になって欲しい。岩沢学院では、そういう思いで普段の授業を行っています。岩沢学院のホームページはこちら
2020年09月12日
岩沢学院の小学部算数は中学受験のような難問は取り組みません。では何をしているのか?1.計算力アップまずはスピードを求めます。これには100マス計算などの単純な計算で、瞬時に答えを出せるようにトレーニングします。次に基礎レベルの計算を間違いなく素早くできるようにします。習ったばかりのことは割と覚えていますが、ちょっと前のことや1年前のことは覚えていますか?そういう復習問題も毎回織り交ぜて計画的に演習をしています。間違えたら正確にできるまで何度も何度も類題を繰り返し解きます。2.思考力アップ先ほど中学受験のような難問は取り組みませんと言いましたが、特珠算などを必要としない、小学生の教科書範囲の知識があればとけるもので思考力が必要な問題にはどんどん挑戦してもらっています。頭をひねりながらああでもないこうでもないと試行錯誤しながら答えにたどり着く。そういう考えることを面倒くさがらず逆に悩んで悩んでやっとのことで解けたときの喜びを味わって欲しいと思っています。3.何度も反復1.にも書きましたが、基礎的な反復を多く行います。一度に数を多くこなすのではなく、習った問題を1日後、3日後、1週間後、1ヶ月後、1年後、など計算だけに限らず、様々な問題を何度も反復していつでもできるようトレーニングしていきます。4.テスト何度反復しても覚えていなければダメですよね?そのため、ちゃんと覚えたかチェックテストをします。授業の最初にはそのチェックテストを毎回行い8割できていなければ不合格。もう一度復習してテストを受け直してもらいます。テストは合格できるまで何度でも繰り返し行います。これを授業ごとに毎回行っています。5.理解度に合わせた問題現在の力がどれくらいあるのか?それによって一人一人違う問題を解いてもらいます。今6年生であっても4年生の範囲から分からない。それでは当然6年生の範囲をやっても分からないことだらけです。だから、その子のわからない所から徹底的に復習していきます。回り道のようですが、実はこうやってできないところから始めた方が結局は近道なんです。岩沢学院の子達は、全員が違う範囲をやっています。同じところをやっている子は1人もいません。全員自分のわからない所から始めて、中学に上がるまでにしっかりと追いつけるようがんばってもらいます。もちろん一人一人必要な時間は違います。そのために通い放題にしているんです。週に何回通っても月謝は変わらない。もちろん、遅れている子だけでなく、どんどん先に進みたい子は毎日来て中学生の範囲を行うこともできるんです。岩沢学院はがんばるこの味方です。今できてもできなくても今よりできるようになりたい!そのためにがんばる!そういう子をとことん応援します!岩沢学院のホームページはこちら
2020年09月07日
おはようございます!九州の方では10年に一度と言われる強い勢力の台風の接近で厳戒態勢。九州の皆様、大きな被害がないよう祈っております。さて、今日は日曜日。日曜日といえでもテスト前の子は朝9時から夜9時まで問題と向き合っています。自分に必要な勉強をひたすら行う。できない問題があったら、間違いを直して自分で解説できるようにしてから、もう一度自分の力で解き直す。そうやって力を付けていきます。テスト前では無い子も自主的に来て勉強しています。自分の判断で自ら進んで勉強する。こうやって勉強するから伸びるんですよ。私の仕事は勉強している子ども達を見守ること。必要があれば何を調べたら良いのかどう考えれば良いのかヒントを与える。そうやって答えまでは自分で行き着いてもらう。解いた問題の全てを自らの力に変えて欲しいから。それが岩沢学院の勉強の仕方できる子もできない子も伸びていく勉強の仕方岩沢学院のホームページはこちら
2020年09月06日
宿題って何で出されるんでしょうね?家庭学習を定着させるため。演習量を増やすため。復習して学習内容を定着させるため。様々な理由があります。どれもまっとうな理由だし、ちゃんと子ども達の力を付ける目的なのです。さて、それとは別にどんな学力に差があろうとも一律に出される膨大な量の宿題があります。学校から出されたものだったり塾から出されたものだったり。これについては、ハッキリ言います。無意味です。と言うより害の方が多いです。反論があるでしょうか、実際に子ども達を見てみるとその子のレベルに合っていない宿題を膨大に出されるとどうなるか?・ただ答えを写す・合ってても間違えても良いからただこなす・親にしかられながら泣きながら空欄を埋めていくこんな状態の子が大量に出てきます。宿題の是非よりもこういう状態に子ども達をしてしまうことの方が問題なんです。この状態を宿題をやっていると言って良いのかどうか迷いますが提出に間に合わせるため学校の授業中に内職したり徹夜して答えを写したりそういうケースが実際にあります。良いですか?この宿題で力がつくんですか?ハッキリ言って時間の無駄労力の無駄です。そればかりか間違った勉強法を身につけてしまうためマイナスでしか有りません!きっぱりいます!こんな宿題は力を付けるのではなくマイナスです!この宿題のやり方が当たり前になった子は自分のために覚える宿題や力を付けるために反復するというやり方ができません。当然ですよ、ただ書いて出せば良いんですから。その分量の宿題やそのレベルの宿題をこなすだけの力の無い子に大量に不釣り合いな宿題を出したら当然、提出することが最優先と成り自らの力を付けることなんて二の次です。本来なら力を付けるために出された宿題なのに間違ったやり方を身につけてしまったためその先も力を付けるための勉強ができなくなってしまいます。良いですか?宿題は諸刃の剣でもあります。適切なものならその子の力になります。そうで無いなら本人もまた保護者もボロボロになります。自分で考えて自分のための勉強を自らする子を育てたいならそんな勉強をさせるべきではない。宿題自体を否定しているのではありません。その子の為にならない大量に出されるその子にとって無意味な一律の宿題を否定しているのです。そんな勉強はいらない!岩沢学院のホームページはこちら
2020年09月01日
勉強ってね結局は自分でどれだけ汗水垂らして努力を続けたかなんだよ。つまりどれだけ自分でウンウンうなりながらあーでもないこーでもないって頭をぐるぐるさせて問題と向き合ったかなんだ。答えを見てその解答を覚えるそういった作業も必要だけど悩みに悩んで自分で見つけた解法は丸々暗記したものと違ってさらに発展した解き方へと持って行きやすいそうやって自分の実力を高めていくそんな勉強を続けよう。時間はかかるよでも今は時間をかけて良い力を付けるには時間がかかるしかしそのかけた時間は無駄では無い一見無駄なように見えたとしてもその悩んだ時間様々な方法で答えにたどり着こうとしたその考える力は後々君の力として帰ってくるよさて外は暑いね1時間前に教室に来て涼しくしておいたよみんな朝から気持ちよく頑張っていこう!頭をフル回転させてね!岩沢学院のホームページはこちら
2020年08月29日
こんにちは明日土曜日29日は、午前10時から午後10時まで明後日日曜日30日は、午前9時から午後9時まで塾を開けます。来週定期テストの中学生高校生は朝から参加しましょう!遅れている子や自主的に勉強したい子も是非参加して下さい!まだ暑い日が続きますが体調に気をつけながらがんばりましょう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年08月28日
まだまだ暑い日が続きますね!中学生も高校生も定期テストが近づいてきました。明日22日(土)は午前10時から午後10時まで明後日23日(日)は午前9時から午後9時まで塾を開けます。テスト直前の中学生と高校生は朝から参加して下さい。また、範囲が終わっていない子や自主的に来たい子も是非参加して下さい!最高の結果を出せるようみんなでがんばっていきましょう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年08月21日
今日17日と明日18日は小学生模試と中学生模試実施日です。午後4時から小学生模試が始まり「難しい~!」「これ忘れちゃった!」「全部できた!」と、様々な声がみんなから出ていました。遅い時間は中学生模試取り組む様子が小学生とは違っています。より真剣なまなざしの子が多くいます。テストを受けているときのこの真剣な顔はお父さんお母さんに本当は見せてあげたい!みんな良い顔していますよ!明日は中学生が今日の残った科目を行います。期末テスト前の予行練習だと思ってみんな力を発揮して欲しい。P.S.おかげさまでこのお盆休みの間に父の葬儀を無事終えることができました。まだ手続きなどしなければいけないことが多々ありますがこれで一区切り。子ども達の指導にまた全力で取り組みます!岩沢学院のホームページはこちら
2020年08月17日
本日のブログは私事ですみません。 「もう暗くなるからそろそろ家に帰った方が良いんじゃない?次はいつ会えるかな?住所を教えて?」 なんて最近ばあちゃんが言うんだよ。 うちの母はアルツハイマーが進み、最近の言動は少女のようになってきた。 そんな母のことを父は、少しさみしそうに、また、少女の様になった母の言葉を少し恥ずかしそうに言う。 一人ではどこを歩いているのか分からなくなる母は いつも父と一緒に散歩や買い物に行く。 散歩中、母は父の腕に手を回し、 二人でゆっくりとしたペースで歩く。 途中小さな子を見ると 「あら可愛い子!良い子ね~。」 と声をかけずにいられない母を 父はいつもそばでニコニコ見守っている。 父は常に家族や他人を優先する。 自分ことは置いておいて まず、他の人のために行動する。 声を荒げることも殆ど無く、「優しい」と誰からも言われる人だ。 工業高校を卒業し、川崎の鹿島田の近くにある鉄工所で働き出した父は 18歳からそろばん教室を自分で開いていた母とお見合いで出会った。 その後そろばんは全盛期をむかえ、川崎区の自宅と幸区の河原町団地の近くに2教室を展開し、 生徒は400人を越えた。 さすがに母1人では回しきれず、父は自分の勤めを辞め母の仕事を手伝いだした。 それまでも勤めが終わってから、そろばんの仕事を手伝うことはあったが とうとう片手間では無理な人数となってきたからだ。 長年勤め、仲の良い同僚も多くいた父だが、 もともと身体があまり強くない母のことを思い 仕事を辞めることにしたようだ。 昭和11年生まれの男性にしは、父は良く家事をやった。 もともと家事があまり得意でなかった母の代わりに 掃除洗濯炊事と子供から見ても良くやっていた。 私や4つ下の弟が小さいときには、 海や山、スキーなどマメに連れて行ってくれた。 それこそ仕事仕事で忙しいから日曜日は休みたいだろうに 子供の希望を優先させていた。 人から頼まれるとノーと言えないタチなので 60歳過ぎてもゆっくりすることはなく町内の役員や民生委員もやり、 日曜祭日も年中何かしら動き回っていた。 日曜日ぐらいゆっくりすれば良いのに、、、私はそんなふうに思うこともあった。 私に3人、弟に2人の子が生まれ じーちゃんとなった私の父は みんなから「ジージ」と呼ばれ出した。 ちなみに母は「オババ」。 孫の運動会、体育祭、文化祭など 毎回大きな望遠レンズをつけたNikonを持って駆けつけた。 若い頃からカメラにはまった父は 家に現像室を作るほどだった。 赤い光の暗い部屋の中で、酸っぱい臭いが充満した現像室。 現像液にゆらゆらと浸すと 真っ白だった用紙の上に 徐々にハッキリとモノクロの写真が浮き出てくる。 そんな秘密の部屋のような現像室は、子供心をくすぐった。 小さい頃から空手をやりたかった私が、子供と一緒に空手道場に通い出すと ジージも孫の様子を見にきた。 いつの間にか白い胴着に身を包み 当時70歳のジージはフルコン空手(実際に殴ったりける空手)を始めだした。 フルコン空手では心臓付近を強打したり 頭部へのけりは当たり前なので、 70歳の父も入門すると言い出したときには 正直「死」を連想したほどだ。 真面目なジージは、 孫がやめ、私もやめ、それでも1人稽古に出続け 先生方のご厚意もあり、ついには黒帯を頂いた! フルコンの黒帯をこの年齢で、、、。 80歳を越えても バイクを乗り回し Audiクアトロで母と出かける。 私からみてもイカしたじーちゃんだった。 そんな父が 2020年8月10日 20時58分 84歳で 他界しました。 8月10日の昼間までみんなとLineでやりとりしていたんですが 夜になり急変しました。 間質性肺炎が病名でした。 本人の病状とは全く関係ないのですが このコロナの影響で、 今は面会も自由にできず 父は独りで逝きました。 やさしくいつもみんなのことを思ってくれていた父の最後を 看取ってあげられなかったことが心残りです。 最後まで気を遣って迷惑かけないように お盆休みに逝った父。 父さん 母さんのことは大丈夫 みんなで面倒見るからね。 今まで本当にありがとう。 あなたの優しさは いつまでも忘れない。 さようなら、父さん。
2020年08月11日
川崎予備校廃業!驚きのニュースが昨日入ってきました。川崎予備校と言えば、私が中学生の頃には私立高校受験にめっぽう強い塾。指導は厳しく宿題も多いがその分、実績がすごい。私立上位高校志望の子はもちろん中学校の成績がぱっとしない子でも鍛えて私立中学に受からせる。そんな塾でした。川崎西口の単独校としては抜きんでた実績。高校入試から中学入試にも参入しここでも私立上位中学校に多数の合格者を出していました。岩沢学院に入塾希望で説明を聞きに来た子でも「私立中学校受験を考えています。」「私立最難関高校第一希望です。」という子にはうちより川崎予備校の方が向いていますよ。岩沢学院は中学受験はしません。高校受験も公立高校を第一志望としている子がメインの塾です。と説明の中で川崎予備校を薦めることもあったほどです。最近の様子はちらほら聞いていたのですが、まさか、この時期に廃業とは驚きでした。66年の長きにわたり、川崎の地で生徒を指導してきた塾が無くなってしまうのは残念です。この厳しい世の中岩沢学院も生き残るために努力し続けます!以下、HPより謹啓 盛夏の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて弊社は創業以来皆様のご厚情を頂きまして営業を続けてまいりましたが、諸般の事情により廃業いたすこととなりました。年度の途中にこのような事態となり、大変申し訳なく、 私共の力不足を伏してお詫び申し上げる次第です。 弊社廃業に伴い、川崎予備校の授業は、夏期講習最終日8月29日で終了となります。9月からは株式会社早稲田アカデミーが講座の一部を引き継いでくださり、それ以外の講座についても、在校生の皆様に同社の講座受講をお薦めできるよう協議させていただいております。 つきましては、弊社と株式会社早稲田アカデミーによる在校生の保護者様への説明会を8月10日(月)午後2時より開催させていただきたく存じます。 なお、説明会は川崎予備校校舎において実施させていただきますが、現下の新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、Zoomミーティングシステムを用いてライブ配信もさせていただく予定です。現時点でご説明できる内容は以上でございますが、10日の説明会においては、より詳細な内容を説明できるよう協議を続けておりますので、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。説明会当日の詳細につきましては、現在調整中でございますので、追ってメールでご連絡させていただきます。 8月6日の9月分の授業料引き落としは停止させていただきました。今後の手続等の詳細につきましては、説明会終了後に、別途書面またはメールでご案内申し上げます。お手数をおかけします事をお許しください。 66年の長きにわたり、皆様のご厚意により多くの至らない点を許され、そして通って下さる生徒様や保護者様の勉学への熱意に支えられて、ここまで来られましたこと厚く御礼申し上げます。また在校生の皆様ならびにその保護者の皆様に多大なるご不便とご心配をおかけすることになってしまったことを重ねて深くお詫び申し上げます。 なお、当社は株式会社早稲田アカデミーとのM&Aを行うものではございません。 謹白 有限会社川崎予備校代表取締役 菊田 晶子
2020年08月06日
「先生、いつもより早く開けてね!」ということでいつもは16時のところ今日は15時に塾を開けました。中3生を中心に次々に集まってきます。自主的に早く来て自分の勉強をどんどん進めている。8月中に中3の全範囲を終わらせよう!これを目標にみんな進めている。現在、まだまだ終わらなそうな子が多いかな。でも、確実に終わりそうな子や今日みたく早く来て頑張っていれば終わりそうな子がでてきた。大きく遅れている子は、当然みんなより長時間勉強が必要だ。どれくらい必要かは各自違うので自分で判断して来てもらっている。自分の勉強だから言われなくても自分で判断してできるようにしないとね!そう言えば明日は満月。最近セミの鳴き声がすごいよね!満月の夜に、セミの幼虫が羽化することが多いらしいよ。明日、塾が終わるタイミングでみんなで観察できるかな?セミがめちゃくちゃ嫌いな子も多いけど羽化したばかりのセミはまだ半透明な緑色でとてもきれい!背中からゆっくりと出てきて縮こまった羽根を徐々に広げていく。そうそう、この観察を自由研究にしても良いかもね!!観察した抜け殻もゲットできるし。興味がある子は明日是非観察してみよう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年08月04日
例年なら朝から晩まで塾を開いているこの時期今年は学校で授業補う為の講習があるので通常の時間で塾を開けています。つまりいつも通りの夏の予定で授業ができません。それはこの夏の間に普段なら豊富な時間を使ってがっつり進めることができるのに今年はそれが出来ないと言うことです。学校のスケジュールが各校で違うため一律の時間で早い時間から行うことができません。それでも、できる限り時間を確保したい!そこで子ども達各自に自分で一日のスケジュールを具体的に組んでそれを見えるところに張り計画的に進めるように伝えています。計画をしているのといないのでは多くの子のペースが違ってくるからです。それでも自分一人で家で進めるのは厳しい、、、わかります、、、そういうときには塾に連絡しましょう。「〇日、△時から塾を開けて下さい!」そういう要望があれば開けますよ!来なさいと言われたから来るのではなく自分のために自分から行動して欲しいんです。そうやって自分で時間を確保していけばしっかりとこの夏もまとまった時間が確保できるはずです。行動しましょう!自分のために。それが岩沢の子ども達!岩沢学院のホームページはこちら
2020年08月03日
7月5日に行われた第2回全県模試にて岩沢学院の生徒が英語で1位となりました!H君、おめでとう!ただ、まだまだ伸びるよ。今回他教科の弱点がハッキリしたのでそれも克服してさらに上を目指そう!岩沢学院は偏差値20台から70台まで全員の生徒を伸ばす塾。入塾時の学力で差別することはありません!その子の「出来るようになりたい!」という気持ちを大事にします。実際、入塾時には中学生であっても小学3,4年生から復習が必要の子が多くいます。しかし、自ら学び力を付けていきどんどん追いついて来ます。もともと力のある子は全科目高いレベルでの基礎力の充実と学校の進度を無視したハイペースで学習を進めさらに上を目指します!岩沢学院は、通常の塾のような一斉授業をしません。子供一人一人が、自分でわからないところを調べ自分で読み理解する。難しい問題もウンウンうなりながら自分で解けるようにがんばる。そうやって、自分自身で力を付けていきます。なぜ、教えないのか?教えればもっと早く身につくのではないか?それは、またの機会に詳しくお話ししましょう。どんなにできない子でも自ら伸びようとする子の入塾をお断りすることはありません。偏差値20台から70台まで生徒全員を伸ばす塾それが岩沢学院!岩沢学院のホームページはこちら
2020年07月17日
今日は2日目の12時間勉強昨日、学校の友達に「12時間も勉強して大変じゃない!?」と聞かれた子がいたようだ。その子の返事は「以外と楽しいよ!」だったそうだ(^^)岩沢学院の12時間勉強はテスト範囲を自分でひたすら勉強する。全科目、山を張らずに、指定された範囲を全部勉強していく。1回目が終わったら2回目、3回目と繰り返しその範囲を勉強しわからない所がないようにケアレスミスをしないように仕上げて行く。テストの前は、こうやって抜け落ちてしまっている知識を再びインプットし問題をたくさん解くことでアウトプットの練習をする。もともと授業をしない塾なので生徒はひたすらこのように勉強し続ける。途中、おやつの時間にアンナ先生が手作りのパンを差し入れしてくれた!これがまた絶品!丁度小腹が空いてきたことを差し引いても美味しいみんなに大人気のパン!みんなおやつの時間を楽しみにしているんだよね。勉強の合間にちょっとの間みんなでワイワイとおやつ休憩。その後はまた静寂に戻り各自勉強に没頭する。中1生は初めての12時間だ。意外に平然とこの二日間こなしていたね。この調子なら大丈夫!コツコツやっていけば絶対に伸びていくからね!さあ、今週のテストで結果を出そう!明日も学校が終わったら集合だ!がんばろう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年07月12日
来週から中間テストの学校が何校か有るので明日明後日の土曜日曜は塾を開けます。来週が中間テストの中学生は朝から参加して下さい!7月11日(土)朝10時から夜10時まで7月12日(日)朝9時から夜9時まで。(注)高等部は11日16時から22時まで、12日はお休みです。テストが無い子でも、本来なら5月中に終えているはずの範囲がまだ終わっていない子は11日12日と朝から参加して下さい!ここで一気に終わらせましょう!今年度初めての定期テスト。良い結果を残せるようみんなしっかり勉強しましょう!昼食休みは12時から13時夕食休みは18時から19時お弁当を持ってきても良いし、コンビニで買って塾で食べても良いし時間までに戻ってこられるなら家で食べても良いです。さあ、やるぞー!おー!岩沢学院のホームページはこちら
2020年07月10日
7月1日、宮城県仙台市にある塾「麻布学院」の花山塾長が来塾。麻布学院は、宮城県で圧倒的な進学実績を毎年出し続けている塾として現在全国の個人塾が大注目している塾なのだ。その花山塾長がわざわざ来て下さりしかも、岩沢の中学生の子達にプレゼントをくれた。そのプレゼントの中身は・・・子ども達のハートに火を付けるものだった。花山塾長の熱い想いが子ども達の心に伝わり翌日「先生!昨日帰ってからちゃんと10分歴史の教科書読んだよ!」と、多くの子が伝えてきた。中3生は、みんなで目標平均点を超えよう!と、意気込んでいる。この子ども達のハートにともした火を絶やさないよう、また、さらに大きく激しいものにするのが私の役割だ。大人の真剣さは子供にも伝わる。熱い想いは、子供の心に火をともす。みんな、キラキラした目で花山先生の話を聞いていた。やんちゃな子も普段なかなか集中できない子もみんな、徐々に顔つきが変わっていった。話の詳細はここでは書かない。あの場あの雰囲気の中で子ども達の心に芽生えたものそれは言葉で伝えることは難しいだろう。花山先生、本当にありがとうございます!「結果」を出しご報告することが、今回の恩返しになると信じています。さあ、みんな毎日行動し結果を出そう!胸を張ってその結果を報告できるようにしよう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年07月03日
6月29日月曜日から完全に通常授業を開始する。小学生は16時から18時半中学生は19時から22時、もちろんやる気がある子は16時から来て22時までやることも可能。今まで中止していたテストや居残りも復活する!中学生は毎回満点合格テストがある。もちろん、合格するまで帰れない!全問正解まで類題が出てくるエンドレスの復習計算テストもある。もちろん、全問解けるようになるまで帰れない!月曜から土曜日まで毎日来る週6回授業も当然おこなわれる。それに加えて、中学生希望者は個別指導も受講可能。月ごとに申し込めるので、苦手範囲が克服できるまでなど使い方は自由だ。さらに中学生の上位校希望者のために土曜特別特訓講座も開かれる。これは入試問題の一定以上のレベルの問題や特色検査で得点ができるようになるため、基礎力や思考力、記述力を鍛えていく講座だ。他の塾でただ通っているだけになって全然成績が伸びない生徒やトップ校を狙っているが進学塾の大量課題になじめない生徒。そんな悩みを抱えた子が多く転塾してくる塾。偏差値20から70までのどのレベルの子でも塾が与えた大量課題ではなく、自ら勉強するようになり結果として全員の成績が伸びる塾!それが岩沢学院! (はやりの体言止めw)岩沢学院のホームページはこちら
2020年06月28日
1.完全通常授業開始6月から教室内が密にならないよう分散して来てもらっていましたが、来週6月29日から制限を解除し完全に通常授業に戻します。小学生は16時から18時半、中学生は基本19時から22時までの授業です。もちろん、もっと勉強したい子は毎日16時から22時まで勉強に来てもOKです!2.個別指導開始(小学生、中学生)通常授業に加えて個別に教わりたいという方のために、個別指導を開始致します。毎週1回1時間から、1ヶ月毎に更新です。例えば7月だけ個別指導をとるなどもできます。曜日や時間などご相談下さい。3.土曜日特別指導(中学生)普段やっている問題より高度な問題を解いていきます。入試問題の読解問題や科学や地理歴史などについて、より深く学んでいきます。公立上位校を目指す子は、是非受講して下さい!以上、宜しくお願い致します。岩沢学院のホームページはこちら
2020年06月24日
今日で岩沢学院中間テストも終了。明日明後日は、中等部の授業はお休み。この二日間はスタッフ総出で採点します!中間テストが終わったら、またバリバリ進みましょう!中3生は8月の終わりまでに全範囲が終わるようにね!中1,中2生は、進むのはもちろん、ここまでの復習もしっかりとやっていこう!そうそう、神奈川県の高校入試過去問題集が届いています。中3生(塾生)で購入したい方は是非!利益無しの最安値でご提供します!(笑)岩沢学院のホームページはこちら
2020年06月16日
6月15日16日の2日間岩沢学院中間テストが中等部では行われている。通常この時期だと各中学校で前期中間テストが行われているわけだが今年はコロナの影響で学校の授業自体が全く進んでいないため中間テストが行われないところがほとんどだ。そこで岩沢学院では、オンラインでもずっとがんばってきた子達の達成度を測るため中間テストを行うことにしたのだ。15日 中1,2は17時から19時まで、国語、数学、中3は19時から22時まで、国語、数学、英語。16日 中1,2は19時から22時まで、英語、理科、社会、中3は17時から19時まで、理科、社会。各教科50分。塾長はこの1ヶ月間、中1,2,3年生の5教科分のテストを毎日授業終わってから、また授業の前にヒーヒー良いながら作ってきた。テスト実施日前日までかかってやっとのこと作ったのだ(涙)中1,2年生は、純粋にここまでやってきたことがしっかりと身についていれば解けるテスト。中3生は、中1からの復習も含めて、知識は当然のこと、それを用いて思考しなければ解けない問題も入れてある。もちろん、高校入試に備えてだ。このテストの結果で、今度の通塾日数を決定する。もっと勉強が必要な、いや超絶勉強量が必要な子は、当然毎日来てもらう。それ以外の子は、週3回から5回の間で来てもらうことになる。今年度初めてのテストみんなここまでの勉強の成果をしっかりと出して欲しい!岩沢学院のホームページはこちら
2020年06月15日
6月からの予定6月からの学校再開にともない、6月末まで岩沢学院も以下の内容で通常授業を行います。 密集を避けるため授業は生徒16名までとし、間隔を開けて座ってもらいます。 常時換気、オゾン除菌、アルコール除菌にてウイルス対策を行います。 なお、通常授業ではなく引き続きオンラインを継続希望の場合はご連絡下さい。 注意 ・マスク着用してください。 ・せきが出る、熱があるなどの症状がある場合は自宅にて学習して下さい。 また、授業中に同様の症状が出た場合も帰宅となります。・小学生 授業時間:16時から18時半 新年度から通塾予定だった曜日に来て下さい。・中学生 (注)学校の予定により途中から変更になるかも知れません 中1 週6回の生徒 月曜から金曜:16時から19時、火曜は19時から22時も (途中休憩有) 週3回の生徒 月曜、水曜、金曜の16時から19時 中2 週6回の生徒 月曜から金曜:16時から19時、木曜は19時から22時も (途中休憩有) 週3回の生徒 月曜、水曜、金曜:16時から19時 中3 週6回の生徒 月曜から金曜:19時から22時、火曜は16時から19時も (途中休憩有) 週5回の生徒 月曜から金曜:19時から22時 週3回の生徒 月曜、水曜、金曜:19時から22時岩沢学院のホームページはこちら
2020年05月28日
昨日5月21日、川崎市から以下の発表がありました。6月1日から12日までの2週間は分散登校として午前授業6月15日から7月31日までは通常登校で給食や午後も有り夏休みは8月1日から16日、ただし8月3日から7日は各学校で補習などの学習充実期間とあるので実際の夏休みは8月8日から16日までの約1週間と考えて良いでしょう。すでに冬休みについても通常より短い設定がされていますが、コロナが冬にまた活発化される懸念もあるため、まだ流動的ですね。岩沢学院でも6月から対面授業を再開します!3月に行っていたように一度に教室に入る人数を制限して換気フル回転オゾン殺菌入り口で検温及びアルコール消毒マスク着用で授業を行います。もちろん、まだまだ不安だという方にはオンライン授業のご提供を今まで通り行います。詳細は決まり次第またご連絡致します。あ~、授業が出来る!楽しみで仕方が無い!岩沢学院のホームページはこちら
2020年05月22日
岩沢学院では5月11日から15日の間中学生を対象にオンライン面談を行います。勉強に関してはもちろんこの状況での日常生活について勉強以外の息抜きなど普段塾に来ていればたわいない話の中でされてきた内容などLineのテレビ電話で面談をする予定です。勉強のケアだけで無くちょっとした心のケアも顔を見ながら話すことでちょっとでも解決することがあればと思います。まだ面談用のLineに登録していない中学生は急いで登録して下さい!明日月曜日からスタートです!オンラインでも成績がガンガン上がる岩沢学院のホームページはこちら
2020年05月10日
小学生は、今までと同じですが、中学、高校生は変更があります。中学生は来週から5月末まで以下の予定です。よく見ておいて下さいね(^^)/さらに、学校の前期中間テストの代わりに岩沢学院中間テストを行います!!範囲を発表するので、6月15日までにしっかりと仕上げましょう!良いですか?ただ、範囲を一通りやれば良いのではなく、しっかりと勉強した範囲の内容をできるようにしてどんな問題が出ても出来るように仕上げるんです。何度も何度も復習をして苦手な範囲も出来るようにすることが必要ですよ。中3生は、3年生の範囲のほぼ半分の量です。とても多いですよ。8月末までに全範囲終わらせるスケジュールなので6月15日までが丁度真ん中!そのペースで終えられるようにペースアップしましょう!学校が無くてもちゃんと出来る子になりましょう!君なら大丈夫!がんばろうね!オンラインでも成績がガンガン上がる岩沢学院のホームページはこちら
2020年05月06日
やる気って?部活や勉強でも「やる気を出せ!」とか「やる気がない!」などという言葉がとても頻繁に飛び出します。かくいう私も「やる気」という言葉はとても多く使っています。でも、やる気ってなんでしょう?本当にそんな「気」が有るんでしょうか?「気」自体を科学的に証明するのはとても難しいと思います。ただ、ちょっとしたことで人間の行動やパフォーマンスは大きく変わる時ことが知られています。だからこそ「気」という概念が広く使われているんじゃないでしょうか。さて、実際に「気」なるものが有るかどうかは置いておいて、どうやったら人の行動やパフォーマンスが上げられるのか?そういったことを考えていきたいと思います。私が話すんだから難しいことではありません。人の行動って、同じことをするんでもちょっとしたきっかけで大きく変わっていく。そういった、ちょっとしたきっかけを考えていきたいんです。例えば岩沢学院でやってきた例で言えば100マス計算を前からやっていたんですが、最初はみんな伸びていたのが壁に当たりなかなか伸びない時があったんです。どうしたものか?そこで、試しにみんなのベストタイムをホワイトボードに貼りそのベストタイムを更新したら張り替える。また、全体のベストタイムも張り出しようにしたんです。そうしたら、あっという間ですよ!今までの壁を破り記録を更新したのは!それも一人や二人ではなく全員がぐんぐん伸びだしたんです!ベストタイムを貼っただけですからね!それでみんなのパフォーマンスが見違えるようになったんです。こう言ったちょっとした仕掛けをおおくつくることでこちらが口を尖らせて「やる気出せ!」などと言わなくても自然とパフォーマンスが上がってくる。こういう仕掛けを多く作りたいんです。コロナ騒動で全授業がオンラインとなった今、正にオンラインでも通用するこんな仕掛けを数多くちりばめていきたい。子供たちが意識せずに自然とパフォーマンスアップするモノを作っていきたい。腕の見せ所だ。小さなことでもみんなのパフォーマンスを大きく変える可能性があるものそんなものを考えていく頭を柔らかくして行こう!オンラインでも成績がガンガン上がる岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月21日
この1週間 小学生から高校生まで 全員オンライン授業となった 学校が無い午前中も 岩沢学院が学校の代わりとなり学習管理をして進めてもらっていた。 午後には通常の塾としてのオンライン学習を行ってきた。 さて、 この1週間を振り替ってみると 多くの子が予想以上の ものすごい量の勉強をしていることが分かった。 2倍以上のペースで進めている子が多いんじゃないかな。 オンライン学習となり みんなの勉強ペースが恐ろしく落ちるんじゃ無いか・・・ 中には毎日ダラダラと過ごす子が多く出てしまうんじゃ無いか・・・ そういう心配をとてもしていた。 もちろん、 中にはそう言う子もいるかも知れない。 毎日顔を見ての勉強じゃ無いから 何とかサボろうとする子もいるだろう。 しかし、 思っていたのを遙かに超える みんなの頑張りを感じる。 一応、 休校設定されている5月6日という期限が決まっているから それを目安に一生懸命頑張っているのかも知れない。 塾としてもとりあえず現在のスケジュールは5月6日までの予定だ。 コロナがそれまでに収束するとはとても思えないが 5月7日以降もオンラインになる場合も 今とは違うスケジュールで行うことになるだろう。 みんなの頑張りが保てて しかも、それが長い期間続けられるスケジュールに変えていく予定だ。 このコロナ騒動は、当初より確実に長期戦になるだろう。 だから、みんなが一時的にがんばれる体制では無く それが日常のように過ごせる、 しかも、毎日しっかりと行動できる そういったスケジュールが必要だ。 そして、この一週間のスケジュールでは 私も含めたスタッフの消耗も激しすぎることがわかった。 オンライン授業は対面授業よりも 多くの準備が必要で、授業中もとてつもなく忙しい。 この1週間が1ヶ月に感じるほどの慌ただしさだった。 全ての面で持続可能で かつ、しっかりと力が付くように計画を立て直す。 半年か1年スパンで考えた 岩沢学院としての学習計画を組み直す必要があるだろう。 もともと 学校に頼らず 一から全てを教えるつもりで授業を行っていたので それをオンライン授業でも普通に行えるように さらに計画を練っていく。 この1週間で分かったことを アップデートしていこう! オンラインでも成績がガンガン上がる岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月20日
コロナが猛威を振るう中、学校にも行けず塾にも通えない子どもたち。子ども達ばかりでなく、お父さんお母さんもどうしていいのかお困りだと思います。まず、岩沢学院の小学生に配布した予定表を見て下さい。ご覧のように午前9時までにその日の午前中に行う予定をLineで送ってもらっています。では、実際に午前中どんなことをやっているのか見てみましょう。Aさん1時間目 国語 p15,16 と 漢字練習2時間目 算数 p193時間目 理科 p12,134時間目 洗濯 Bさん1時間目 ピアノの練習2時間目 学校の宿題(英語)3時間目 塾の宿題4時間目 部屋の掃除Cさん1時間目 漢字 p82の1番から18番の間違え直し p82の19番から36番2時間目 論理エンジン p8から11 ほーぷ p8から93時間目 算数p12 ラボ p98,994時間目 お手伝い、掃除、洗い物こんなふうに自分で午前中の予定を立てて学校と同じ感覚で過ごしています。ここで見てもらいたいのは、家の役割をちゃんと担っていると言うことです。ただ、勉強だけしてれば良いのではなく、子供だって家族の一員。しかも、一日中家にいるわけですから、家のことをするのは当たり前と言えば当たり前です。でもですよ。実際には、なかなかしないですよね。一日中ゲームばかりしたり、ゴロゴロしてYoutube見ていたり・・・(><)。もちろん、うちに通う子供たちだって、ゲームやったりゴロゴロしますよ。でも、やることやっているなら良いじゃないですか。子供だって遊びやひまでゴロゴロすることが必要なんです。そう、大前提として「やることをやる!」家族の一員として、できることを当たり前に行動する。これです!中には、「フルーツ作り」や「パン作り」をやった子もいました。お母さんと一緒に包丁で切ったり小麦をこねたり焼いたり。こんな時だからこそ、こうやって時間を過ごすのも良いですね。どんなのできたか見せてくれる?送ってくれましたそうして、午後は塾が始まります。でも、自宅で行うので塾に来るのではありません。Zoomというので自宅で勉強している様子をうつしてもらいます。全員の勉強している様子が見えるので、みんなが真剣に勉強しているとやはり場の雰囲気が影響してくるんですよね。そうして自分で解いて、丸付け、間違い直しをして写メをしてそれを岩沢学院の公式Lineに送る。先生は必要に応じて添削やアドバイス。授業はそれの繰り返しです。生徒は学年も違えば進度も違いますし、やっている科目も違います。全員バラバラのことをやっているので、先生が指示を出すのも完全に一人一人別々内容になります。小学生の授業時間は、13時から16時の3時間。途中一回10分の休憩を挟みますが、それ以外はみんな黙々と勉強しています。16時になると終了。みんなは一斉にその日にやったことや間違えた所をメモしてLineで提出します。その後は自由。好きなことをする時間です。こうやって毎日学校があるのと同じ様に朝から過ごしています。家にいる時間が長くなるのでやはり子ども達にも家での役割をちゃんと担って欲しいですね。しかも、それが楽しく出来れば言うこと無しです!岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月16日
オンライン化で生徒各自が午前9時から勉強をスタートする。対面授業じゃないと暇でしょ?普通そう思うかも知れません。しかししかし・・・実は、目の前で解いて見せたり話すことが出来ればすぐに伝わることでも相手の見えない状態で文字で説明するのはとても大変なんです。普段の何倍もの時間も労力もかかります。実際、今日は普段なら一人か二人で十分なところプラス一名いて、全員がフルに動いてやっとこなせるぐらい。それぐらいしっかりとオンライン授業をするのはもー大変なんです!Lineの公式アカウントの無料分メッセージ1000通分が今日で全部無くなりました。有料版に移行しないと・・・。午後9時に授業終了しても仕事は全然終わりません。午後10時半の今、やっと一息つきました・・・。疲れた塾長の様子を表してみました人的コストもオンライン化による機器のコストもこうなってはしょうが無い。もっともっと工夫してより良いモノを目指さないと。どうせやるならね。さて、明日もがんばろう。岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月13日
学校が休校となり さらには休業要請が政府から出され 岩沢学院はその要請に該当していなくとも 確実に今後ウイルスが広まっていくことを考えると このまま対面授業をするのは良い選択とは思えない。 子ども達にとっても私たちにとっても 命に関するリスクは少なくする方が良いに決まっているからだ。 ただし、それで学校も無い 塾も無い状態で 毎日毎日子ども達はどう過ごせば良いのか? 毎日毎日保護者も子ども達も 一日中ストレスと闘わなくてはならない。 もちろん、一つの塾ができることなんて たかが知れている。 ただ、もし本来ならやらなくてはいけないことができないことによるストレスであるなら 塾として出来ることでストレスが減るのであれば そして、そうすることで学力もアップするので有れば それをやらない手は無い。 岩沢学院は、この期間 学校が無い代わりに、子ども達の勉強スケジュールを 自分たちで組み立てられるように指導し 子ども達が安心して勉強できる場を提供することにした。 もう、この期間に全員伸びてもらおう! 夕方に子ども達に明日13日月曜日からの予定を伝えた。 それが以下。 月曜日から金曜日まで学校の後に塾があるのと同じ様に みんな朝からキッチリ勉強してもらう。 ただ、一方的に塾から「これをやりなさい、あれをやりなさい!」 と言うのでは無く、自分たちで何をしたら良いのか考えてもらう。 それを朝9時までに全員塾に報告してもらう。 午後のオンライン指導の時間にいっせいにやったところを写メして送ってもらう。 小学生は「お手伝い」などのでも良いことになっているので、 なにも机に向かってする勉強ばかりする訳では無い。 何か自分の好きなことに没頭する時間でも良い。 こういった期間に自分でしっかりと目的を持って過ごして欲しいのだ。 中学生、特に中3生はしっかりと勉強してもらう。 中には大幅に遅れている子もいるので、ここはチャンス! 一気に挽回できるからね! もちろん、進んでいる子はさらに先に進もう。 一年間で中3の範囲を3周するくらいやりこもう。 それも2回目3回目はレベルアップした問題にも挑戦しながらね。 このコロナ騒ぎは長引きそうだ。 だから、1ヶ月や2ヶ月では無く、 半年後の自分をイメージして勉強してみよう。 どう? 毎日朝からしっかりこのペースでやっていたら 相当伸びるよね? ピンチはチャンス! みんなでこの状況を活かしていこう! 岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月12日
今どの店に行ってもマスクが品不足!そこで手作りマスクも流行っていますね。塾長も作ってみましたよ。・・・・コーナン で買った「セフティーグラス」という作業用ゴーグルと1Lのペットボトルを切ったり貼り合わせたりした物です。材料費は400円ぐらい。ちなみに眼鏡をかけてもかぶれます。近所でこんなのつけている人がいたら塾長です(笑)岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月05日
コロナウイルスの影響で学校の休み期間が4月17日まで延長となり、ウイルス感染の不安や学力低下及び受験に対する不安は日に日に増していることと思います。休み期間も4月17日となっていますが、収束していなければゴールデンウィーク後や夏休みあたりまで延長する可能性もあります。そういった状態になっても慌てずに行動できるよう計画を致しました。岩沢学院の対応としましては以下の通りと致します。小学生及び中学生 通常の塾とインターネットを使った授業を計画しています。 通常の塾は、元お好み焼き屋だった岩沢学院の換気能力をフルに使い、常時換気をしていきます。 寒がりの方は少し厚めの服や膝掛けをご用意下さい。 教室は35名入れますが、密集を避けるため生徒14名までとし、 生徒と生徒の間は1.5m以上の空間が保てるように座席を決めます。 人が触れるところはアルコール除菌を行います。 生徒全員マスク着用をお願いします。 また、咳や発熱などの症状がある子は自宅での学 習をお願いします。 ・4月6日から17日までの期間 自宅での学習としてインターネットを使っての授業もきるよう、 この期間にスマホ、タブレットなどを使っての勉強になれてもらいます。 機器の設定や実際の勉強の仕方を塾で学んでもらいます。 自宅で学びたい子は、機器の使い方に慣れた段階で自宅学習に移行します。 持ち物:通常のテキストやノート類、また、スマホ、タブレットなど自宅で使える機器 ・4月20日以降 学校が通常授業に戻った場合は、塾も通常授業となりますが、 休みが延長し外出禁止令などやウイルスの広まりが今以上になった場合は、 全面的にインターネットを使っての授業となります。 近くなりましたら判断をお知らせ致します。 ・学習について 学校がないこの期間の学力や勉強に対する意識の低下がご心配だと思います。 岩沢学院では、学校があるときのように、 いや、それ以上に岩沢っ子には勉強してもらうことにしました! 午前中からしっかりと勉強して、 この休みの期間を学力上昇のチャンスと考えてもらいます! 特に受験学年の子には、夏までに全範囲を終わらせることが出来るように 今からガンガンやってもらいます!! 小学生:朝起きたら、一日の塾に来るまでの時間割を送ってもらいます。 例)4月7日午前の時間割 1時間目 昨日間違えた問題の復習、漢字練習 2時間目 理科のまとめ、ドリル 3時間目 社会のまとめ、ドリル 4時間目 家のお手伝い、掃除、洗濯 小学生の塾の時間 月曜、水曜、金曜の13時から16時(二日でも可) 中学生:午前9時から12時 理科や社会のまとめ(メモリーツリー作り) 具体的にどのページを行うかを塾に送ってもらい、授業の際に確認します。 塾に来るまでの午後1時から4時は、学校の宿題を行ってもらいます! 中学1,2年生の塾の時間 週3回の子 月曜、水曜、金曜の19時から22時 週6回の子 月曜から金曜の16時から19時、火曜日は22時まで 中学3年生の塾の時間 週3回の子 月曜、水曜、金曜の19時から22時 週5回の子 月曜から金曜の19時から22時 週6回の子 月曜から金曜の16時から19時、木曜日は22時まで高校生 ・4月6日から17日までの期間 個別指導は、感染防止のため1部屋に1名のみとします。 *4月6日(月)と9日(木)は、今までと同じ時間になります。 今後の学校の予定が分かるスケジュール表やスマホなどを持ってきて下さい。 自習生は、感染防止のため一度に利用できる人数を5名までとします。 (台所のある部屋1名、他の部屋各2名。1.5m以上の距離を離れて座るようして下さい。) 高等部にどの曜日のどの時間に来るのか、名前を書いてその時間に来る様にして下さい。 学習計画の組み立てや進行具合のチェック、質問が出来る時間を各自決めるので 4月6日(月)か9日(木)の17時から22時の間に高等部に来るようにして下さい。 また、この期間にスーパー個別指導を始めたい子はご連絡下さい! ・4月20日以降については、学校の状況によりまた判断致します。
2020年04月04日
全国屈指の実力を誇る塾長達皆が口をそろえて「恐るべき実績を毎年たたき出している塾がある!」負けず嫌いの個人塾の塾長が恐れおののくその塾を見学に宮城県仙台市にやってきました。その日はあいにくの雨模様でしたが私は仙台駅から繁華街を一通り見学して回り歩いて意気揚々とやってきました。大きな通りに面したところにあります。ここです!「麻布学院」教室は、ここの1階に一部屋と2階に二部屋さらにこの建物の裏にあるマンションの奥に最近借りた二部屋があります。扉を開けるとすぐに塾長の花山先生が迎えてくれました。実は以前一度花山先生とは横浜でお話ししたことがあるんです。その後もネット上で色々お話しするうちにお人柄や指導方法などにとても惹かれ今回の訪問になりました。花山先生は毎年宮城県の模試の上位を独占し進学実績もナンバースクールと言われる宮城県の伝統校に多くの子達が合格するというものすごい塾生たちを率いている方なんです。その日は、新中学1年生の初の授業。中学生担当の花山先生の授業を初めて受ける子ども達が多数います。つい先日まで小学生だったまだ幼い子達が集まってこれから授業が始まります。と言っても、すでに自習で何時間も前からみんな勉強を始めているんです。ほとんどの子が毎日来て自習する。授業のあるときにもその前に来て黙々と自習する。そういう姿勢がすでに小学生でも出来ているんです。さて、話を戻します。想像してみて下さい。先生にとっても生徒にとっても初めての授業、打ち解ける挨拶とか笑い話とかで緊張をほぐす場面を想像するかも知れません・・・ここで花山先生は、中学生になった子達にいえ、子達ではなく大人としての対応を求めます。もう子供ではなく中学生は大人だと。そうやって最初にちょっと緊張していた子ども達の意識をグッと高めさらに緊張感の音がピーンと張っているのが聞こえるほどになります。一人一人の名前と小学生の時の最後のテストの成績を読み上げ叱咤激励します。おっと!これ以上は企業秘密もあるので語りません。いや、凄い。大手の企業の人事課で腕を振るったスキルがそのまま塾に活きています。色々と花山先生のマル秘とも言えるやり方を伺うことが出来たのですが、こんな風に指導してそのデータを活用している塾を全国の他の塾で聞いたことが有りません。全ての熱量を生徒指導の為に使っている。しかもいわゆる長年の経験や感による指導ではなく、今までの指導データの積み重ねが圧倒的な毎年の結果に繋がっている。う~ん、うなります。さらにこの麻布学院の凄いところは花山先生の他に阿部先生という小学校を主に担当している先生の存在です。花山先生がKINGなら阿部先生はQUEEN。あまり良いたとえではないかも知れないのですが、生徒にとってはそんな圧倒的な存在です!この二人がいたらまず他の塾が敵わないですよ・・・。最強のコンビです!どちらか一方がピリッとした雰囲気を出しているときには片方が抜く。阿吽の呼吸です。新しく出来た高等部も見せてもらいました。えっ?新しく出来たんですよね?もう何年も前から普通に行われているかのような雰囲気です。こちらについてもあまりここでは書かないようにします。授業後も食事をしながら色々とお話しさせてらもらいましたが興奮しっぱなしです。いえ、川崎にもどり来週からのスケジュールを岩沢学院の塾生に連絡する今の段階でも興奮冷めやらずです。本当に良い刺激を受けさせてらもいました。花山先生、阿部先生お忙しいところありがとうございました!川崎でもお待ちしております!****************************番外編さて、翌日。折角の初仙台です。観光に向かいました。まずは仙台市博物館ここには伊達政宗はもちろん、仙台藩の様々な貴重な品を見ることが出来ます。こういうところは何時間いても飽きないですね!コロナの影響かほぼ貸し切り状態。1時間以上いたのですが、他に5名くらいしかいませんでした・・・。次はすぐ隣にある青葉城へ。ここは地形を生かした城で、曲がりくねった急な坂道をひたすら上ったところにそれはあります。途中、運動不足の私は心臓バクバクで死ぬかと思いました・・・。城内に入ると、伊達政宗の銅像があります。ハイチーズ!えっ?ダレですか?反社会団体とか言っている人は!!ww奥に行くと護國神社があります。コロナの収束と、みんなの健康を拝んできました!岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月04日
新年度なのでスタートに不安を持っている子がいるのと思うので過去の記事を再掲載しようと思う。以下、過去記事です。岩沢学院は優秀な子が集まる。そんな話もお母さんたちの間でチラホラ出ているようだ。さて、それは本当だろうか?入塾の際に伺う定期テストの結果を見てみると5教科合計300点未満で入る子がたくさんいる。偏差値でいうと20台から30台の子たちだ。つまりそのままでは高校進学が厳しい子たち。岩沢学院は、勉強ができないからと入塾をお断りすることはありません。現時点でできないのなら、できるようになるための勉強をしっかりとできるか。本人が自分から「できるようになりたい!」と思っているか。そういうことが大事だからです。できるようになりたい!そのためには大変でもちゃんと努力する!そういう子たちがこの塾にはたくさんいます。だから伸びるのです。今年卒業した子たちも、1,2年次は半数が300点未満でした。でも、最後には全員300点以上になり、200点台から400点以上になった子もいます。そんな子たちの一人にM君がいました。3人兄弟の末っ子で、お兄さんとお姉さんも岩沢学院の卒業生。「Mはお調子者だから、塾長を怒らせて退塾になるかもよ!」そんなことをお兄さんとお姉さんに言われていたようです。中1の成績が壊滅状態で、このままではダメだと中2に上がった時に岩沢学院に入塾しました。その時の5教科合計は140点500点満点ですよ?中には一ケタ台の科目もありました。さて、そんなM君、毎日塾に来てがんばります。岩沢学院では、300点未満の子は1日3時間、週6回塾に来て勉強することになっています。毎回テストもあるので、今まで勉強してこなかったM君にとって毎日がとても大変でした。勉強しても勉強してもテストになかなか合格できない。そうすると次のテストもやってきてまた不合格・・・。そう言った日々が続きました。しかし、M君腐ることなく勉強しているうちにだんだんテストに合格できるようになってきます。自分で勉強の仕方を身に着け、どうやったら頭に入るのかどれだけ勉強すれば合格できるのかがわかってきたのです。そうするうちに2年生の前期中間テストがやってきます。さて、前回合計140点のM君。ここでは何とか点数を取らしてあげたいところです。ただ、岩沢学院で行うテスト対策は、学校の過去問などは一切やりません。「ここがでるぞ!」と山をはる勉強も一切しません。テスト範囲が出たら、その範囲を全部勉強してもらいます。どこが出ても良いように、隅から隅まで全部勉強するのです。時間はかかりますよ。当然。テスト対策という面だけを見ればすごく効率は悪いのかもしれません。でも、結局そうやって漏らすことなく勉強することで本当の力がついてくるんです。さて、前回140点のM君の結果は?2年前期中間テスト5科目合計 291点なんと、前回の倍以上の点数になりました!M君「この俺の成績をこんなに伸ばすなんて、先生凄いっすね〜」いや・・・やったのは、君だから・・・ただ、惜しい!まだ300点に届きません!その後も週6は続きます。そして、次の前期期末には305点ここでやっと週3になります。ただ、ここで気を抜くとまた300点未満に逆戻りです。そして次のテストでは後期中間 323点中2 学年末 314点あれっ?下がってる・・もしかして、このまま逆戻り?と、不安がよぎります。学年が上がり中学3年生。その最初のテスト前期中間 341点そして前期期末 367点後期中間 393点なんと、入塾時からだと253点も伸びたんです!140点から393点ですよ!ただ、M君は「400点にあと7点!くやしいー!」と、とても悔しがっていました。今年の春の入試でも、自分の第一希望である高校に無事合格。あのまま140点のままだったら、とてもとても合格できるわけがありませんでした。こういう風に岩沢学院には、とてもできない子もいるんです。というか、そういった子のほうが入塾時点では多いんです。でも、結果として400点ぐらい取るようになる。その点数だけ見たら、「あの子はできるよね!」で終わりです。確かに、今はできる子になりました。でも、ここまでくるには本当に大変な努力をしてきたんです。岩沢学院は、半端じゃなく伸びる子がいます。そういう伸びができるように勉強してもらっているからです。ただそれも「自分から」やろうとするから効果が出るんです。「嫌々」「親が言うから仕方なく」「どこでも良かったけど友達が通っているから」では、大きな伸びは期待できません。もう一度言います。岩沢学院は、どんなにできない子でもお断りしません。ただ、勉強に関してはとても厳しく行います。「できるようになりたい!」と頑張れる子にはとても良い塾だと思います。そうでない子には・・・つらいだけの塾、地獄のような塾になるかもしれません。本気でできるようになりたいのなら是非一度授業をのぞいてみてください。あなたにとって天国のような塾なのか地獄のような塾なのかその目で確かめてください。岩沢学院のホームページはこちら
2020年04月02日
小学生教材の改訂にともない、余っていたものやサンプルテキストなどを無料でお配りします。全て新品で答えも付いていますよ!お子さん用としてはもちろん、お父さんお母さんも一緒に解いてみてはいかがでしょうか?この春休みの間に、今小学生ではどんなことを勉強しているのか是非ご覧になって下さい!在庫限りとなりますので、欲しいか違いましたらお早めにお持ち下さい。何冊でも結構ですので、好きなだけお持ち頂いてかまいません。岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月31日
今年の2月に開講したピッカピカの新しい塾にお邪魔してきました!石川県の金沢駅からバスで40分ぐらいのところにあります。その塾の名前は「うめざわ塾」塾長の梅澤先生は、昨年12月に岩沢学院を見学に来てくれたので覚えている子もいると思います。塾長の個性的な写真満載のチラシです!今まで別の塾の教室長をやられていたのですが満を持して今年の2月に独立されました!この「成績爆上げ中!」の旗が目印!ここから階段を上っていきます。2階の扉を開けるとここが「うめざわ塾」です!授業が始まる前に色々とお話をさせて頂きました。若い先生が自塾を立ち上げて夢を語る。う~ん、良いですね!そういう話を聞くのは私にもとても刺激になります。帰る前に生徒さんも来て授業を少し見させて頂きました。その生徒さんも始終ニコニコと授業をうけて楽しそう。いえ、もちろん遊んでいるんじゃないですよ。梅澤塾長の人柄なんでしょうね。塾長の話を笑顔で楽しそうに聞いています。まだ発展途上のうめざわ塾。若い梅澤先生が、今まさに試行錯誤しながら良い塾にしていこうとどんどん色々なことに挑戦しています。その飽くことのない探求が、良い塾になって行くのに必要なことなんです。これからも生徒さんと一緒にもっともっと素敵な塾になっていくんでしょうね!うめざわ塾の進化をとても楽しみにしています!川崎にもまた来て下さいね!岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月27日
駅の改札でSuicaなどのICカードが使えないという、これだけ聞くとthe 田舎 という印象の街。しかしながら、その街の政策により都会から移ってきた若い人が多いそうで見てみると古い家に混じってモダンな新しい住宅がいくつも建っています。駅を利用している高校生らしき子達の集団を見ると街の活気を感じられます。金沢駅からICカードを利用してここまで来た私は、降りる時に改札口でアタフタしたことは内緒です(^^;石川県の金沢駅から電車で30分弱、駅から徒歩2、3分そこにこの塾はあります。進学塾 寺子屋 本楽寺もう一度確認しますよ?ここは石川県金沢市から電車で30分弱のところにある塾です。「東大現役合格!」しかも、何年も連続で合格者を出しているんです!では、突撃!!「あれ、開かない・・!!」入り口のドアが開きません・・・・。中をのぞこうにも見えません・・・。う~ん、ぐるっと回ってみよう。裏の方へ回ってみると有りました!ここが入り口なんですね!改めて突撃!塾長の根保先生と奥様、お母様にご挨拶をし、教室の中を拝見します。「し~~ん」実は、この寺子屋 本楽寺という塾は岩沢学院と同じ様な自学重視の塾なんです。子ども達は自分の課題を黙々と進める。ある程度進んだら、先生にチェックしてもらう。そうして、また間違えなどをもう一度解き直す。そうやって黙々と勉強をしています。小学生から高校生まで本棚を仕切り代わりにある程度空間が分けられているのですが基本一つの空間にみんなが同じように黙々と勉強している。驚くのは塾の壁や仕切り代わりになっている至る所が本棚になっていてその本の数、レパートリーはここに住み込みしたくなるほどです!テーマを持って本を集め、そして、常に新しいことや子ども達の興味を引きそうなことについての本をどんどん増やしていく。子ども達は、単に勉強に来る以外にもこの恵まれた蔵書を読みに来るだけでも何時間でもこの空間にいられそうです。私がお邪魔した日も23時くらいまで勉強したり本を読んでいる子が居ました。あふれるほど有る本の中から生徒自ら気になるものを選ぶのはもちろんですが塾長の根保先生が各生徒に必要なものをアドバイスしているのもありました。塾生は貪欲にそれらを読み吸収していく。これは伸びますよね!決して入試が目的ではなく当たり前に入試を突破する力を付けさせるしかも、教える側がビシビシ鍛えるのではなくその子の学ぶ力を伸ばし知への欲求をかき立てる様々な工夫もある。私もちょっとだけ参加した夜の特別授業は映画を使ったものでした。もう、発言したくてウズウズするような内容の授業!「ハイハイハイ!」と、参加したくてたまらなくなりました!(^^)/何だか、こういう空間を見ているとゾクゾクするんですよ!良いじゃないですか!素敵じゃないですか!こういう自学の醍醐味が見られる空間。今回、私も根保先生に色々な本を紹介してもらいました。根保先生、奥様、お母様、大変ありがとうございました!美味しいお食事も思い出すだけでよだれが出てきます!岩沢学院に足りないものまだまだ出来ることそれらを一つずつ解決しようと思います。もう、やりたいことがまた出来ました!これからも進化しますよ!あっ、忘れていました!今回の根保先生の塾「寺子屋 本楽寺」そうなんです!本当のお寺 本楽寺 が開いた本当の寺子屋!なんです!根保先生のお父様がご住職当然、根保先生もお寺のお仕事をされています!そう、先生であり、お坊さんなんですよ!岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月24日
10時半スタート!
2020年03月20日
明日はみんなが待ちに待ったピザパーティー!岩沢学院の子は無料で好きなピザが一枚食べられます!お友達やご家族も有料となりますが是非食べてみて下さい!特注の石窯で焼いたピザは格別の味!素材にもこだわり、小麦や野菜は御自身で育てるほどのこだわり。安心安全そして何より美味しい!!そんなこだわりの塊のピザ屋さんが年に一度岩沢学院の子供達のために川崎に来てくれるんです。本当に美味しい焼き立てピザを是非皆さんで召し上がって下さい!岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月19日
岩沢学院は、3月20日から4月5日まで春休みです。春期講習は?えっ?有りませんよ?そうです、岩沢学院は、春期講習を行いません。普段毎日がんばっている子たちなんですから春ぐらいゆったりと過ごす暇な時間があっても良いじゃないですか!ただし!宿題をちょっとだけ出しますよ。いえ、正確には、この春にやるべきことを自分で考えて自分の宿題にしてもらいます。多すぎてはダメ!そうですね、一日30分を目安にしましょう。ただし、まとめてやるのはやめましょうね。毎日、ノートに日付を書いて、その日の課題を行い自分で丸付けをして、間違いはやり直す。毎日30分だけ、そうやって集中して勉強しましょう。苦手な漢字を総復習する。数学の証明を完璧に出来るように問題集をやる。英語の不定詞と比較級のところを3回繰り返す!そうやって課題を決めたら、具体的にどのテキストのどのページからどのページまで行うのかを連絡帳に書きましょう。自分に必要なことを自分で決めて行動できるようにしよう!岩沢っ子なら出来るよね!?自分一人でなかなか決められない子はアドバイスをしますよ。でも、最終的に決めるのは君自身!全て自分のために、自分の力になることをやってみよう!一日30分だからね。後の時間は自由に過ごそう!実は、この過ごし方の方が大事なんだけどね。フフフ岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月18日
お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に来ている塾生の兄弟姉妹。毎日本当に良くやっている。ある子は「明日はお兄ちゃんが塾を休んでも、私は塾に来るね!」と、やる気満々!中には、お兄ちゃんそっちのけで毎日塾に来て真剣に勉強している子もいる。通い始めて1週間ちょっとだが、当該学年の復習が終わってしまい、明日からは上の学年の学習に入る。すごい勢いで勉強しているからね。こんなふうに午前中3時間、小さい子達がみっちり学んでいる。こんなに小さくても、自分で読み、自分で考え、問題を解いている。これは、相当差が付くよね。今回のこの騒動は、塾にとっても家庭にとっても大変なことだけど、こんなに熱心に勉強できる小さい子達に会えたのはとても嬉しい。さあ、今日も一日みんなで楽しくガンガン勉強していこう!岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月11日
おはようございます。この期間、塾が18時に終わり、掃除&後片付け、翌日の用意の後、夕食。そうすると、その後授業が無いためか強い眠気に襲われる・・・。耐えられずに21時に就寝そして、午前2時に起床。はい、もう老人の生活に突入した塾長です(笑)塾生の兄弟姉妹に限り、小学生の子達を無料でお預かりしているですが、みんな本当にがんばっている!小学2,3年生の子が朝の9時から12時まで3時間、途中一回休憩を挟みますがそれ以外、黙々と勉強しているんですよ!学校の宿題をやり、その後、こちらが用意した漢字やプリント教材を次々にこなしている。岩沢学院は、前に先生がいてみんなに説明をする塾では無いんです。つまり、子ども達自身が、テキストやプリントを読み問題を理解して自分で解いていく。そして、間違えた所は解説を読み、また自分で解き直していく。いいですか?高校生が勉強しているんじゃ無いんですよ?これを小学2,3年生の子が、黙々と3時間やっているんです。それも楽しそうに!ええ、3時間、黙々と、楽しそうに!もう一度言います。小学2,3年生の小さい子供がですよ?普段うちでやっている子なら分かるんですよ。でも、今回初めてお預かりしているいわば、岩沢学院のやり方が初めての小さい小さい子たちなんです。そんな、子達が黙々と楽しそうに勉強をやっている。しかも3時間も!見ているこちらが感動ですよ!小さい子の可能性って素晴らしいな。今回、この企画をやって本当に良かったと思っています。新年度に少しでも自信が付いてくれたら良いな。そうしたら、もっと勉強が楽しくなるはず!小さい子たちに毎日エネルギーをもらっている塾長でした(^^)/岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月07日
小学生を対象に、岩沢学院のご兄弟をこの時期受け入れている。共働きのご家庭や家族が多くてなかなか手が回らないご家庭のためだ。普段もそうだが、来ている子への勧誘などしない。お役に立てるだけで十分だし、もちろん、継続したい子がいるようなら歓迎する。いや、こんなことを言いたいのでは無い!今回参加してくれている、兄弟姉妹の集中力や意欲が素晴らしいのだ!下手したらお兄さんお姉さん以上じゃない?それくらいすごい!今目の前目の前にいる原石たちに身震いする思いだ!今まで勉強したこともない小学生低学年の子が黙々と3時間勉強しているんですよ?これから楽しみで仕方ない。岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月05日
1.3月4日(水)から19日(木)までのスケジュール2.3月20日から4月5日までが春休みです。3.3月20日(祝)はピザパーティーです。午前10時半から午後5時半まで(予定)1.3月4日(水)から19日(木)までは学校が無いため以下のスケジュールとなります 3月中は全ての授業を月曜日から金曜日までとします。土曜日曜はありません。 働く保護者の少しでもお力になれるよう、塾生で無い兄弟姉妹も引き受けます! 対象:新小1生から小6生で塾生の兄弟姉妹。この期間無料で通うことが出来ます。注意:・咳が出る、熱がある、体調が悪いなどの場合はお休みして下さい。 ・塾内で上記の症状のある子も、帰宅となりますのでご注意下さい。 ・ご家族でコロナウイルスの感染者が出た場合もお休み下さい。 ・この期間は、自宅学習をしたいというとご家庭はお申し出下さい。 Lineなどのやりとりでやるべきことを指示しながら進めてもらいます。 ・小学生 学び放題(週2回以上) 計算漢字(週2回、各1時間) 9時から12時まで。※午後に来たい方は、ご相談下さい。 新中学1年生の子 ①月、水、金の9時から12時 ②月から金(小学生範囲が終わっていない子)の9時から12時 ※午後も通塾可 特に大幅に遅れている子は、火、木の午後にも来るようにしましょう! ・中学生 ・週3回の生徒:月、水、金の13時から18時の間に3時間来ましょう。 ・週6回の生徒は、①か②で来て下さい。 ①月曜日から金曜日の毎日4時間 ②月、水、金+火or木の毎日5時間 ・高校生 月曜から金曜まで、9時から18時まで塾を開けます。 個別指導の時間は、大澤先生と相談して下さい。2.春休み 3月20日(祝)から4月5日(日)まで。 通常授業は、4月6日(月)からの予定です。 ただし、コロナウイルスの影響により変更もあります。3.ピザパーティー 3月20日(祝)はピザパーティーです。 時間:午前10時半から午後5時半 石窯で焼いた、できたてのおいしいピザが岩沢学院生は無料で食べられます! ご家族、お友達の分をご購入頂くことも出来ます! ※塾内イベント(卓球や射的など)は、状況により行うか未定です。 以上、ご要望やご意見、ご相談などございましたら、いつでもご連絡下さい。 044-571-0937 iwasawagakuin@nifty.com 30周年記念! がんばる子の 岩沢学院岩沢学院のホームページはこちら
2020年03月01日
コロナウィルス対策として、急遽学校が春休み明けまでお休みとなることが決まりました。岩沢学院の対応としましては、普通に塾を開けます。学校が休校となるため午前中も塾を開ける予定です。さて、本題です。子ども達が学校に行かないことになっても、保護者は普通に仕事が有ると思います。会社を休む訳にもいかず心配だ・・・、となるご家庭も多いと思います。また、すでに友達と遊ぶ約束を入れている子達もいるようですが、外出先でウイルスをもらってくる可能性は否定できないでしょう。すでに街中にウイルス保持者はいると思って対応するべきです。外出するくらいでしたら少人数の塾で静かに過ごしてもらった方が良いと思った次第です。さらに、岩沢学院では収容人数の関係で塾生限定となりますが、この期間兄弟姉妹も通ってもらえるようにしました。3月5日から19日までとなりますが、兄弟姉妹は無料で通って頂けます!新1年生から引き受け可能です。ただし、この期間は自宅学習としたいというご家庭には、LineやStudyPlusなどのアプリを使って対応致しますので、個別にご相談下さい。コロナウィルスへの対応としては、基本、インフルエンザと同様といたします。咳が出る,熱がある、体調が悪い、などの場合にはお休みして下さい。また、ご家族でコロナウィルスの感染者が出てしまった場合もお休みとなります。お茶やお水などを水筒やペットボトルでお持ち下さい。授業中ものどの乾燥を防ぐため飲むのを許可します。詳しい内容は、来週初めには生徒に書面を配りますが、同時にこのホームページやメールLineなどで随時アップデート致します。ご家庭でも大変なことになっていると思いますが、少しでも塾として出来ることをしていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。岩沢学院岩沢学院のホームページはこちら
2020年02月28日
そろそろ新年度の募集を開始しましょうか!現在新中3生は定員のため募集しておりません。って、いきなり募集してない案内になってしまいました(^^;以下の学年は募集しております!小学生1年生から6年生中学生1年生、2年生本当に成績を上げたい子はあきらめないで!「小学生の範囲から全然分からないや・・・。塾に行ってもこんなに出来ないんじゃ断られるよね・・。」岩沢学院は、現在の成績で入塾をお断りすることはありません!入塾の際に受けてもらうテストはあくまでも現在どこまで分かっていてどこが分かっていないのかを調べるためのもの。入塾後にわからないところからしっかりと復習してもらいます!もちろん、復習が必要な分、時間はかかりますよ。でもちゃんと出来るようになってもらうには、それが一番の近道!学問に王道無し!昔の人はよく言いましたね。どんな人でもちゃんと積み上げていくしか無いんです。そして、今出来ない子だけでなく、十分出来る子ももっともっと伸びてもらいます!今のレベルよりもっと上を目指せるようにしっかりと力を付けてもらいますよ!川崎区の他のどの塾よりも子ども達自身にしっかりと勉強してもらう塾それが岩沢学院です。「爆裂個人塾」というLineグループがあるんですが、これは全国100塾強の恐ろしく実力を上げている塾の集まりなんです。朝から晩まで本当に24時間、塾のことを語り合い、お互いに切磋琢磨し合っているグループで、一日爆裂個人塾のLineを見ないだけで、未読が1000件にもなるという熱い熱い人たちが集まっているものなんです。岩沢学院もそんな「爆裂個人塾」に参加して、より良い塾になるために日々刺激を受けています。自分の実力をもっともっと上げるために岩沢学院でみんなと一緒にがんばってみませんか?ここには真剣に勉強に向き合っている子ども達がたくさんいます。小学生でも2時間半、中学生なら3時間、黙々と勉強に取り組む仲間達がここにいるんです。君もそんな仲間に加わりませんか?岩沢学院のホームページはこちら
2020年02月24日
今年も入試まで後1日となりました 以前の記事を再掲載します。 公立高校入試まであと1日を残すのみとなった。 あれだけ「ノンビリさん」だった中3受験生も、目の色が変わってきた。 この一週間は明らかに違っている。 何が違うのか? それは各自の勉強の内容だ。 無駄がなくなり、自分に必要なことをまとめ覚える。 言われなくても自分で調べ何度も反復して頭に入れる。 「この問題の類題は、あのテキストに載っていたな」と思ったら、自分の弱点を潰すためにテキストやプリントで必要な勉強をしている。 何から何まで塾が用意して、それを考えずに詰め込んで勉強するスタイルとは大きく違う。 さて、あと1日だ。 この一日で、君はまた成長するんだろうな。 頼もしくなった受験生。 その様子ならもう高校に行く準備はできているね。 大丈夫。 君は自ら大量の問題をこなし 学び方を覚え そして、今現実に大きく伸びている。 後は、君の力を明日発揮すれば良いだけだ。 いいかい? 人を信じるには、その人の言葉や実際にどう行動してきたのかを知って、初めてその人を信じることができるんだ。 君は、ここまで多くのことをやってきた。 夏以降、週6で塾に来て、毎日毎日問題に取り組んで来た。 その問題量だけでも凄いことなんだ。 しかも、今、君は自ら工夫して学べるようになっている。 学校が終わってからすぐに塾に来て、毎日6時間。 休みに日には、朝9時から夜10時まで13時間。 量も内容も普通の中3生とは比べ物にならない。 これだけ行動して来たんだよ。 君自身が。 こんなにやった人の力を疑うかい? 君は、今、自分を信じるに値する人になっている。 自分を信じるということは、そう、「自信」を持つことだ。 やって来たことに自信を持ちなさい。 君自身に自信を持ちなさい。 明日のこともあるので、受験生は今日の授業は早めに終わらせる。 私の最後の「念」を一人一人の受験生に込めて送り出す予定だ。 君を信じている。 努力と根性の君を! 残り1日、君はさらにパワーアップする 岩沢学院のホームページはこちら
2020年02月13日
公立高校入試まで残り6日。中3生たちは朝9時から夜10時まで最後の追い込みで頑張っている。一昨日できなかった問題が昨日できるようになり昨日まで解けなかった問題が今日になると解けるようになっている。ある程度のレベルの問題は、定着するのに時間がかかる。そのため、今まで取り組んできたけどなかなか出来なかった問題がここに来て解くために必要な基礎的知識がついて来たため昨日とは見違えるほど解けるようになったりする。ここまで地道にコツコツやってきた成果だ。昔のように一問一答のような知識さえあればポンと答えが出るような問題は最近の神奈川入試では大きく数を減らし知識に加えて資料を読み取って判断するような問題が多くなっている。また、全教科大幅に文字数がアップし、全国トップレベルの文字の多さに問題を読むだけでも相当な時間がかかってしまう。そのため昔ほど簡単には点数が取れなくなっている。長い問題を読み取り知識を総動員して問題を解いていく。文章を読むことに慣れていない今の子たちにとってとても大変な入試なのだ。でも、その準備を今まで長い時間をかけてみんなはしてきた。毎日コツコツと自分で教科書やテキストを読み知識を積み上げ、問題を解いては自分の弱点を探し、その弱点の範囲が載っている問題を自分で色々な問題集から探し対策してきた。良いかい?君はまだまだ伸びる。ここまでやってきたことの成果が出てきているんだから。残り6日もっと出来るようになるよ!最後まで努力を続けて行こう岩沢学院のホームページはこちら
2020年02月08日
今年も高倍率になっている高校と定員割れしている高校の2極化が顕著に表れています。全日制の定員割れは52校に達し、欠員が多いところだと県立保土ケ谷97名、県立寒川94名、県立瀬谷西87名、県立麻生総合78名などが大幅に定員を割っているいます。もう公立高校は選ばなければ進学できる状態になっていますね。ただ、それでもやはり人気のあるところは集中する!横浜翠嵐2.07倍、横浜市立南1.95倍、神奈川総合個性化1.92倍、川崎市立橘国際1.92倍など、2倍前後の高倍率になっています!これによって志願変更をする生徒もいると思いますが、学校や塾の先生にちゃんと相談して、志願変更のメリットデメリットを考えて行動しましょう。入試まで残り15日一日1問解けるようになればそれだけで2,3点アップ!残りの15日でも30点以上のアップを狙えます!最後まであきらめずに努力を続けていきましょう!受験生のみなさんに良い結果が訪れますように!岩沢学院のホームページはこちら
2020年01月30日
全4570件 (4570件中 251-300件目)