食べ歩き紀

食べ歩き紀

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ByeBye

ByeBye

コメント新着

井崎藍 @ Re:ありがとうございました(03/11) ぱんこさん、返事が遅くなって申し訳あり…
ぱんこ@ ありがとうございました はじめまして。 三年前、首都圏に引越し…
井崎藍 @ Re:今までありがとう(* ̄▽ ̄*)(03/11) hagi_hisaさん書き込みありがとうございま…
井崎藍 @ Re:ありがとうございました(03/11) アルマジロさん、お元気でしたか。 今…
井崎藍 @ Re:いろいろな情報ありがとうございました(03/11) kazuさん、本当に長い間お世話になりまし…
August 8, 2008
XML
カテゴリ: デザートブッフェ
今月は 先月
また、サマースペシャルウイーク(8/20~27)は他の時間帯でも\1700になるようです。
また、今月も平日12~14時限定で「日替わり冷たいスープ」をブッフェコーナーに置いてあるようです。

17時過ぎに入店しましたが、やはりこのタイムサービスの影響かかなりの人が入店しブッフェを注文していました(17時前後まではブッフェ利用以外の人も多かったようです)。
いつもより子供連れやファミリーが多いのも夏休みならでは、ですね。


200808ラモーラ
クレームカラメル、パンナコッタ、ところてん、フルーツみつ豆、チョコバー

パンナコッタにはマンゴーソースが少しだけかかっていました。
前回 と同じく、ところてん・みつ豆は涼しげで夏にぴったりでした。


200808ラモーラ2


オペラはコーヒー味がするので苦手ですが、これはおいしくいただけました。
いつもはムース系ケーキは食べませんが、ヨーグルト味は好みなので取ってみたらおいしかったです。
バナナデニッシュはサクサクのデニッシュとバナナの香りがするフィリングで良かったです。
クリームチーズパンもなかなかおいしかったです。
クレームブリュレは前回と容器が違うだけで、今回もとてもおいしかったです。


200808ラモーラ3
パリブレスト、ミックスサンド、葡萄ゼリー、桃ゼリー

後になってパリブレストが登場しました、クリームたっぷりで良かったです。
葡萄ゼリー、桃ゼリーともにさわやかでおいしかったです。


200808ラモーラパングラタン200808ラモーラチョコケーキ
左:出来たてパンピザ 右:オペラのあとに出てきたケーキ
出来立てのパンピザは温かくてとてもおいしかったです。
チョコレートっぽいケーキは満腹で食べられず残念でした…。





ドリンク:コーヒー、アイスコーヒー、アイスティー、アイスカフェオレ、オレンジジュース、グレープフルーツジュース

定番品と思われるもの:クレームブリュレ、ブラウニー、サンド類、シフォン、苺ショート、フィナンシェ、ブランシェット、シナモンスティック、ピザパン、パンピザ、クレームカラメル、パンナコッタ、ティラミス、フォカッチャ、プチパンなど


バイキングの利用者が多かったため、回転が良く、いつもは滅多にない入れ替わりなどもありました。
さらに補充はきちんとしていたので、かなり満足な内容になりました。
ただ、タイムサービス時間帯は「ミニソフトクリーム」はないようです(前の時間帯からいた人たちは注文していました)。



埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1浦和ロイヤルパインズホテル1F TEL:048-827-1161
営業時間:10:00~21:00(デザートブッフェ11:00~LO19:00)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 13, 2008 01:30:29 AM コメント(2) | コメントを書く
[デザートブッフェ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: