サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

2009年08月10日
XML
《おかあにゃん一家が来た日》
2007年の6月か7月か
オレンジ色のガリガリの猫が勤め先の倉庫に入っていた
出てこないのでカリカリと水だけ置いてたら
ある日にゃ~ん「何かちょうだい」と出てくるようになり
だんだん仲良くなってきた

070810_2028~001.jpg

倉庫の中で子猫2匹を発見はっちゃくとライムだ
おかあにゃんがいるので捕まえずにそっとしておいた
8/8日運送屋さんが外に猫がいるでと言うので見にいったら
おかあにゃんと小さい子猫(すもも)がいた
おかあにゃんは「すももをお願いね」と言ってるようだったので
その日はすももだけ連れて帰った 
ミルクをやっても飲まないし缶詰も食べない
死んだらいけないしPM11頃ケージとトイレを持って会社に戻り
倉庫にケージを置いておかあにゃんとすももを入れた
ライムはすぐ捕まえられたけどはっちゃくは捕まえられない
遅くなったので家に帰った


070815_1306~001.jpg



8/9日朝 はっちゃくを捕まえて仕事が終わったら
おかあにゃん一家を車に乗せて出発した
途中でおかあにゃん一家のだれかが下痢うんをして
臭いのでニャンタが鳴き出した
仕方ないので窓を少し開けたら気温が上って
おかあにゃんたちも鳴き出し家に帰るまで大騒ぎだった 大笑い
いつもは子猫が来たらニャンタが面倒見てくれていたけど
今回はおかあにゃんがいるから
ニャンタは楽だったね
あの時は楽しかったね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月10日 14時24分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[おかあにゃん(みかん)一家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

男の子はここにゃ~… New! 猫のおばはんさん

人参のステーキ 6… New! ララキャットさん

★セットバックによる… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: