サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

2010年05月22日
XML
カテゴリ: ニャンタ

《手抜き晩御飯》

晩御飯何食べたか

5/21

5/14と同じだったので使いまわし画像です大笑い

五目焼きそば(298円)と冷麺(298円)

無題-24bitカラー-43.jpg



昨日帰ってしまを呼んでも元気がないので
エリザベスカラ―を外して
この前の服の袖を切って着せて2階に連れて行きました
元気になるかなぁと思ったけど顔をみたらしんどそうだったので
時計をみたらPM7時だったので急いで病院に行きました
昨日はボケてなかったのに道を間違いびっくり
また家に帰る方向に進んでました大笑い


何とか受付時間内に病院に着いたらいっぱいでした
見てもらったら熱が40度あって注射をしてもらって
帰りも道を間違い帰ったら9時半でした大笑い
家に着いたらしまはニャーンとご飯を食べました
うそみたいびっくりすごいね
ほっとしたら疲れました 元気になったのでしまも私の部屋につれていきましたウィンク
私は方向音痴です大笑い
でもボケてた時はまともに走れて
正常な時は道を間違ってどんな頭や大笑い

ニャンタもちびもこの病院に連れてきてたら
まだ今もいっしょにいられたかなぁなんて
どうにもならないことを主人と話してて
運命なんだなぁって思いましたよ

ニャンタがうちにきた時は無地で模様がなかったんです
アビシニアンかなぁとかエジプシャンマウかなぁなんて
いろいろ思っててね大笑い


来た時小さかったよ


無題-24bitカラー-78.jpg



かわいい これはうちにきて3か月ぐらいかなぁ
夏になると体の模様がでてくるんです

無題-24bitカラー-01.jpg

寒くなるとまた無地になってる
子供だからまだ鼻も黒いよ


無題-24bitカラー-02.jpg

ニャンタ5歳の時ちびが来ました
ニャンタはサバトラのウス灰色
ちびはサバトラの濃い色
こんな小さかったらすぐ仲良くなりましたよ
ちびもかわいかったなぁ


無題-24bitカラー-03.jpg




忘れてたのにまた似た猫を見たので思い出しちゃいました大笑い
去年の6月頃里親募集に出ていたアメちゃんという猫
うちのこにしたいと連絡したら猫がたくさん(その時15匹)いるので断られました
その時はうちに来た猫は不幸なのかとショックになりましたよ


でも冷静に考えたらまた主人が連れて帰ってくるかもしれないしね大笑い
今は19匹もいるからね そんなにいる事忘れてたよ大笑い

似た子をみると冷静になれないニャンタ病ですかね大笑い

今日は昼までで仕事終わり
ガレージまで車をとりに行ったら中はなんと60度になってたよびっくり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月22日 13時48分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[ニャンタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

12にゃんこと今日… New! 猫のおばはんさん

キャットフード 6… New! ララキャットさん

★セットバックによる… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: