サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

2024年03月12日
XML
カテゴリ: マロン
はち君(6)はねむねむで起きられないよ
はっちゃく(16)は起きたけどまだ寝ぼけてたよ
すもも(16)はまたスリーピーポッドだね
マロンちゃん(16)起きてたよ
あっ出てきて前の方に寝るのかな
マロンちゃん(16)はコロンと横になりました
なでなでしたら気持ちよさそうにしてましたよ
マロンちゃんは2歳で来た時からしっぽを怪我していて
真ん中が骨が見えた状態だったのでパッチマンが
包帯で巻いたりいろいろ工夫して
やっと傷パッドで貼ることで落ち着きましたよ
来年の6月でまる15年17歳
治らないけど元気にしてくれてますよ
サバオ(9)も起きてるけどまだ眠いみたい
ローズマリーは元気です
エアコンを廃棄するのに郵便局に置いてある
家電リサイクル券(990円)で振り込んで領収証を貼り付けて
近所の引き取り業者までエアコンを運んで終了です



先週の天気予報で今週は暖かくなるって言ってたのに寒いよ
今、外は8℃でこれから下がっていくみたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月12日 11時47分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[マロン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家電リサイクル券(03/12)  
リサイクル券が必要な家電もあるものね!( ゚Д゚) (2024年03月12日 18時46分03秒)

Re[1]:家電リサイクル券(03/12)  
ララキャットさん

リサイクル券が必要な家電もあるものね!( ゚Д゚)

☆料金表を見てたらエアコンは安いけど
冷蔵庫のリサイクル料が高いからびっくりしましたよ (2024年03月12日 21時21分48秒)

Re:家電リサイクル券(03/12)  
nanaminz  さん
こんばんは♪

長生きかつ健康で幸せですね。
今日も皆可愛いです。

リサイクル券を貼ってゴミ出しされたのですね、
この先ますます廃棄するのにも手間とお金がかかるのでしょうね。 (2024年03月12日 21時55分04秒)

Re:家電リサイクル券(03/12)  
部屋の中は、安定した気温だから、ネムネムにゃんこも多いのかなぁ~。

マロンちゃん、良い所に迎えてもらえて幸せですね。
大事に大事に、育てて貰えて良かったですね。

ローズマリー、まだまだ元気に咲いてるのですね。

エアコン、去年回収業者が来て、無料で持ち帰ってくれました。

ポルカは、市内の方にありますョ。
でも、車で片道30~40分ぐらいかかるし、買物に行く方向と違うので、行くことがないです。 (2024年03月12日 22時52分16秒)

Re[1]:家電リサイクル券(03/12)  
nanaminzさん

こんばんは♪
マロンちゃんしっぽのお手入れも丁寧にしてもらえて、
長生きかつ健康で幸せですね。
今日も皆可愛いです。
☆マロン「ありがとにゃん でも鼻詰まりは治らないんだよ」

リサイクル券を貼ってゴミ出しされたのですね、
この先ますます廃棄するのにも手間とお金がかかるのでしょうね。
☆エアコンは軽いから持って行けますけど
大きな冷蔵庫や洗濯機は買ったお店で処分してもらった方が楽かもしれませんね (2024年03月13日 11時13分49秒)

Re[1]:家電リサイクル券(03/12)  
ニャンタaiko さん
猫のおばはんさん

部屋の中は、安定した気温だから、ネムネムにゃんこも多いのかなぁ~。
☆そうですね
おもしろいのは何かやりだすとみんな起きて見に来ますよ

マロンちゃん、良い所に迎えてもらえて幸せですね。
大事に大事に、育てて貰えて良かったですね。
☆マロン「うん 鼻通しは嫌だけど楽になるから助かってるニャン」

ローズマリー、まだまだ元気に咲いてるのですね。
☆ずっと咲いてますよ

エアコン、去年回収業者が来て、無料で持ち帰ってくれました。
☆よかったですね
うちは買い物ついでに行けるので持って行ってますよ

ポルカは、市内の方にありますョ。
でも、車で片道30~40分ぐらいかかるし、買物に行く方向と違うので、行くことがないです。
☆そうでしたか
もっと近所にできたらいいですね (2024年03月13日 11時44分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

男の子はここにゃ~… New! 猫のおばはんさん

人参のステーキ 6… New! ララキャットさん

★セットバックによる… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: