みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 10, 2018
XML
テーマ: 四国だよ!(385)
カテゴリ: 四国
夕食です。
素泊まりの民宿にして食べに行きました。
あらかじめ調べて置いた店は、
なんと!夜はやっていない!??^^
ちゃんと、調べとかんとね。。。

車を走らせていて
目に付いた店に飛び込みました~

IMG_4845
IMG_4845 posted by (C)まー

IMG_4844
IMG_4844 posted by (C)まー


情報でウナギを食べようとは思っていました~

IMG_4820
IMG_4820 posted by (C)まー

良い感じのお店でしたが
客は私らのみ。。。

IMG_4818
IMG_4818 posted by (C)まー
ウナギやさんには、痛い不漁ですね。。。

ナッカー、いちろーさんはうな重!
私はいろいろ食べたいと欲張りでなんとか膳。

IMG_4828
IMG_4828 posted by (C)まー

IMG_4822
IMG_4822 posted by (C)まー
ゴリの柳川

ナッカーは苦手だと言ってました。
私は初めて頂きました。
まあ、玉子の味で食べた感じ??
けっこう量がありました^^

IMG_4823
IMG_4823 posted by (C)まー


どこのうなぎ?と聞きましたら
四万十のウナギだと。
そして!
美味しいい~~~
硬い??んです。
関西で食べるのは、フワフワと言うか
歯ごたえが無い^^
ここのウナギは、しっかりしていました。

昔、浜名湖で食べたのが一番ですが
それに劣らない2番目のウナギでした。
この2つが私が食べた中では、抜き出ています~

う~ん、うな重も食べたかった~~
もう一回行ったら、絶対にうな重を頂きます~

IMG_4833
IMG_4833 posted by (C)まー
アオサの天ぷら
美味しい~
もちっとした食感で、
なんで?もちっと??
か知りませんが、美味しかったです~

IMG_4836
IMG_4836 posted by (C)まー
手長海老
西表でヤシガニを探しに行って
いっぱい見つけました。
その時以来、食べてみたいと
思っていました。
が、まあまあでした。
あまり味噌の甘味を感じなかったような?
昔、能登半島輪島の寿司屋で頂いたシマエビだったかの
頭の天ぷらが、今までの一番です^^

IMG_4840
IMG_4840 posted by (C)まー
鮎の塩焼き
普通に美味しいです。
でも、旬ではないのかな???^^

IMG_4841
IMG_4841 posted by (C)まー
かつおのたたき
美味しいですが、昨年の初かつおのたたきほど
感動はしませんでした^^
もうけっこうお腹が膨れていたかも^^

IMG_4843
IMG_4843 posted by (C)まー

IMG_4817
IMG_4817 posted by (C)まー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 10, 2018 07:20:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[四国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

ブログなおった??… New! kusomitutaさん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:タラオカントリー東白半ナイス❣(06/10) kusomitutaさんへ ありがとうございます🎵…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: