Jirri*ritta

2012.01.07
XML
カテゴリ: お弁当




2012/1/7  お弁当







* 粗引きソーセージ

* ピーマンとシメジのキンピラ

* サツマイモのレモン煮

* ネギ入りダシ巻き卵

* 菜の花の辛し和え











まだまだ寒い日々の中でも、お弁当に鰆と菜の花が入ってくると、

春が近付いて来てるなぁ・・・って思います。

まぁ、今はハウス物が出回ったりしてして、

なかなか旬を感じられなくなってきてますが・・・。




菜の花は今日のように少し黄色い蕾がついて短いものと、

緑ばっかりで茎が長めのものとが売っているのですが、

私は黄色い蕾がついたものの方が好き*

ん~、なんとなく。

華やかだから???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.07 14:45:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1月7日のお弁当*(01/07)  
菜の花、暮れに義母が送ってくれた荷物の中に入ってたけど、つぼみで黄色いのが覗いてる…とかいうレベルじゃなく、完全に花が咲いていた…向こうでは、花咲いても食べるのかな?
あまりに見事に咲いてたので、食べずに生けて愛でました。

ちなみにウチは緑派です^^ (2012.01.07 20:30:04)

ぎゅうすけさんへ  
yumi++ さん
きっと、ぎゅうすけさんの叔母さんが送ってくれたのは、輸送中に咲いちゃったんじゃないのかな?
全く蕾が無いのよりは有った方が良いし、咲きすぎでは苦いし、食べ時って難しいね(笑) (2012.01.07 20:38:48)

Re:1月7日のお弁当*(01/07)  
遅ればせながら、
明けましておめでとう(^^)ノ
今年もどうぞよろしくね♪♪

去年は、最後、怪しいコメが最後になっちゃって(^^;笑
でも、ちゃんと入ってて良かったです(^^;;

ハウスとかの発達で、
旬意外にも季節ものが楽しめるのはありがたいけど、
何がいつの旬かとか、分かりにくくなってはいますよね(^^;;
でも、菜の花は春先で、栗は秋!!!これは私もひしひしと感じますよ~(≧3≦)ノ
(2012.01.07 22:46:42)

☆ぽんのすけ☆さんへ  
yumi++ さん
そうですね~、有り難いけどちょっと寂しい。
でも、栗はハウス栽培出来ないから旬がわかりやすいですよね。
林檎の紅玉も!
余談ですが、私が結婚当初に買ったレシピ本には、各食材ごとに旬や保存の仕方などが
書いてあります。
母にも教わってないから、そういうのって有り難いです。
母には料理も教わってないですけどね(笑)
母が作るあの料理が食べたい!とか、あの味に近付きたい!とか、
思った事が無い寂しい私です。 (2012.01.08 19:42:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: