PR

Calendar

Comments

のんのん0991 @ Re:のんびりです(05/10) GWも終わりましたね。 前半は夏野菜の植…
JJ2007 @ Re[1]:迷子になる(05/06) すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは…
すずめのじゅんじゅん @ Re:迷子になる(05/06) こんにちは。 今日はどんより空です。 気…
JJ2007 @ Re[1]:迷子になる(05/06) のんのん0991さんへ こんにちは。 地粉、…
JJ2007 @ Re[1]:迷子になる(05/06) 藻緯羅さんへ こんにちは。 ありますか?…

Favorite Blog

サザンオールスター… New! maria-さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

GWもあっという間に… すずめのじゅんじゅんさん

初任給で息子から買… ぽぽみぃ95さん

今日も元気で りうりう*さん

Free Space

Bookmareks
とかくこの世は part2
ELKのティータイム

お世話になってま~す
banner1.gif
bana002.gif
warabibanner_88x31.gif
b01.gif
88x31-cosmos3.gif
img83fcc3c9lnuf1g.gif



メールはコチラから
usa1_m.gif
2009.07.25
XML
テーマ: 高校野球(3718)
カテゴリ: 部活動



次男坊の短い夏は終わり・・・・
         秋になった気分の私。

でも・・・
世間は梅雨模様


あの後、心の切り替えもできぬまま、PTAの仕事に追われていました。
そのピークも過ぎ、少しづつ作業が進み始められるようになった。


最後の集金業務の為、部活に顔を出す。
その光景を見て感じたのは・・・・


   『前監督の忘れ物』
      率直に感じてしまった。

ひがみなのかもしれない。
今まで、監督は子供たちに厳しいことは何も言わなかった。
練習時の服装は自由だったのが、Tシャツの色を揃えていた。
トレーナーが来て指導。
プロテインの摂取についても指導を受け、部活で摂取をする方向へ。

大会中なので、監督もほとんど部活には来ていなかったはず・・・
なのに、この短期間で体制を変えてきた。


私たちは、監督の移動は公立校の性。
そう思い、受け入れたつもりだった。


それなのに、何も変わらない・・・・
熱い想いを持った人だと聞いていたが、何も感じることができなかった

そんなこともあって、感じてしまったのかもしれない。
でも・・・
きっと3年生の保護者は、同じことを感じるだろうな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.25 08:02:09
コメント(2) | コメントを書く
[部活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れ物(07/25)  
新監督さんは、自分なりの指導方針を、新チームになるまで待っていたんですかね。

今夏の結果だけ見れば、4月からやってくれても良かったような気がしますが。 (2009.07.27 10:26:51)

Re[1]:忘れ物(07/25)  
JJ2007  さん
もみあげねこさんへ

そうねんです。
何だか、寂しくてね・・・

終わったことなのに、中々踏ん切りが出来ない、それが親なのかしら・・・

(2009.07.27 17:05:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: