助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Favorite Blog

気が付けば5ヶ月&… NIJI.さん

*山形式芋煮レシピ … けいぼう@さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2005/07/04
XML
「アフリカで助産婦さんとは素晴らしい!」

私が「現役で働いている」と思われている方が多いと思います。

「西アフリカに住んでいる」とプロフィールに上げているので、紛らわしいかと思いますが、いつでもどこでも心は助産婦なので、修正していません。
申し訳ありません。


以下は 私のHP の一部です。




「青年海外協力隊へ行ってきました」と話すと、「すごいですね」「大変だったでしょう?」と反応があります。
「どんなことをしてきたのですか?」と質問を受けたときに、うまく返事ができませんでした。

「助産婦学校の先生」「アフリカで二年暮らした」「電気も水もなかった」などはいえます。
では「本当に私は役に立ったのか?」という疑問が常にありました。

Liberiaから帰国して数年後、ひとつの答えが見つかりました。

「私がいたから、死ななかった命があった。」

Liberiaのお産は子どもの生命力にかかっていました。
生まれてすぐに泣けばOK 。
でも、少しでも弱い赤ちゃん、泣かない赤ちゃんへの「蘇生」はほとんどなされません。

ある日お産がありました。現地の助産婦さんが介助をしていました。
私や学生は見学。

赤ちゃんは生まれたもののすぐには泣かない。
助産婦は「どうせ弱い子よ」などといって何もしようとしない。
私はすぐに鼻に詰まった羊水を吸いだし、背中を刺激して赤ちゃんを泣かせました。
紫色だった赤ちゃんは見る見るピンク色になりました。

「あら?」という顔で私と赤ちゃんを見る助産婦。


この国では「酸素がないから」「器械がないから」を言い訳に、少し手を懸ければ助かる命も置き去りにされかねないのです。

このようなことが2年間に3例はありました。

「3人の赤ちゃんは、もし私がいなかったら死んでいたかもしれない。」それが私にいえる「Liberiaでして来たこと」への確かな返事です。



クリニックのベッド

この写真はコートジボワールで見学したクリニックのベッドです。

ここは、お産後に休むためのお部屋です。
小さなベッドは新生児用です。

マットに傷が付いても捨てません。
新しいものを買うお金がないからです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/04 09:46:49 PM
コメント(27) | コメントを書く
[Liberia(リベリア)のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
シュナ さん
日本や先進国では当たり前のことがアフリカではそうじゃない。
目から鱗の数々の体験だったと思います。
3人の赤ちゃんをこの世に出し、死なせなかった。
月並みな言葉ですが、凄いです。
諦める事、考える事を辞めるのは簡単。何かを作り出し、変えていく力は誰もが持っているはずなんですよね。
きっとそこにいた人たちはjojoさんの行動をココロで受け止めてくれたと思う。
言葉で説明するよりも影響は大きかったのではないでしょうか?
今の先進国は技術だけが異常に進歩して倫理が付いていかないという最も恐ろしい状態になっている気がします。
どちらがどうとは言えませんけど、バランスって大切ですね。 (2005/07/04 09:57:43 PM)

Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
vivi-an  さん
うちの息子も羊水を詰まらせていて
すぐに産声をあげなかったんですよ。
もしアフリカだったら、そしてjojoさんに出会えなかったら、息子はこの世には存在しなかったんですね。
ちゅっと吸い出してもらえるだけで
助かるのに‥そのまま窒息したままなんですね。
苦しい思いしかできないまま死んでしまった赤ちゃんを思うととてもつらいです。 (2005/07/04 09:59:34 PM)

Re[1]: シュナさん  
jojo5555  さん
こんにちわ。
体調はいかがですか?

>日本や先進国では当たり前のことがアフリカではそうじゃない。
>目から鱗の数々の体験だったと思います。

そうですね。
でも、やっぱり、日本の「安全」が良いです。
しかし、それは「ストレス」「緊張」と同居していますが。

>3人の赤ちゃんをこの世に出し、死なせなかった。
>月並みな言葉ですが、凄いです。

でもね、いっぱい死んだ赤ちゃんを目の前にしてきたの。
また、いずれ書きますね。

>きっとそこにいた人たちはjojoさんの行動をココロで受け止めてくれたと思う。
>言葉で説明するよりも影響は大きかったのではないでしょうか?

そうですね。
技術を伝えることはできたと思います。
それは、今後の彼らに役に立つことですね。

>今の先進国は技術だけが異常に進歩して倫理が付いていかないという最も恐ろしい状態になっている気がします。
>どちらがどうとは言えませんけど、バランスって大切ですね。

でもね、シェナさん、この後リベリアは長い内戦へ向かっていくのです。
(2005/07/04 10:04:28 PM)

Re[1]: vivi-anさん  
jojo5555  さん
こんばんわ。
いつも、素敵なアクセサリーを見せていただいて、ありがとうございます。

>うちの息子も羊水を詰まらせていて
>すぐに産声をあげなかったんですよ。
>もしアフリカだったら、そしてjojoさんに出会えなかったら、息子はこの世には存在しなかったんですね。

厳しいですが、多分、そうです。
自分の力で生きられない子は、運命のままなのです。

>ちゅっと吸い出してもらえるだけで
>助かるのに‥そのまま窒息したままなんですね。
>苦しい思いしかできないまま死んでしまった赤ちゃんを思うととてもつらいです。

そうですね。
だから、女性は何人も赤ちゃんを産むのです。
生き残る、強い子だけを求めて。

厳しいですね。 (2005/07/04 10:07:11 PM)

ライブ8  
ちゃこ*SLP  さん
先日、アメリカで「ライブ8」という音楽を通してのアフリカ飢餓撲滅運動をやってました。
マドンナ、U2,など大物のミュージシャン勢ぞろいでした。すごく大きな規模で記録更新するぐらいの人の数があつまったそうです。
Jojoさんのように実際にアフリカで活動された方に比べれば「easy way out」みたいな感じですが、音楽にしろなんにしろ活動している人たちがいるっていうのはいいことだと思いました。 (2005/07/04 10:41:27 PM)

Re:ライブ8(07/04)  
jojo5555  さん
ちゃこ*SLPさん

こんにちわ。

>先日、アメリカで「ライブ8」という音楽を通してのアフリカ飢餓撲滅運動をやってました。

日本でも大きく取り上げられて、ニュースになっていました。

>Jojoさんのように実際にアフリカで活動された方に比べれば「easy way out」みたいな感じですが、音楽にしろなんにしろ活動している人たちがいるっていうのはいいことだと思いました。

そうですね。
まず知ること、関心を持つことからスタートすると思います。

私も、協力隊に参加するまで、リベリアという国があることすら知りませんでしたから。 (2005/07/04 10:57:49 PM)

Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
こんばんは。はじめまして。
ご訪問、カキコありがとうございます。

日記を読んでいて、どれだけ日本いや私たちが恵まれているかがよくわかりました。

子供を産んで、子供がこんなにいとおしいものだということも初めてしりました。
そんな粗末な扱いを受けているなんて、考えただけでもゾッとします。
今の子供たちの為にも、みんな平等な暮らしができる世の中にしたいですね。

なんだか考えさせられました。
ありがとうございます。 (2005/07/05 12:12:42 AM)

Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
+ぷっち+  さん
今妊婦なので、お話身につまされます。

じょじょさんのされてきたことはもとより、今こうしてブログを発信されてることでアフリカに対する関心を一人また一人と増やしてると思います(私もその一人・・・いつもはテレビあまり見ませんが今日はアフリカのエイズや貧困を取り上げていて思わず見てしまいました。この程度ですが・・・)

平和な日本でのんびり生きてる私ですが、
じょじょさんの日記を読むと地に足をつけて自分のいる場所でできることを着実にやる、ということを考えさせられます。
HP、ちょこちょこお邪魔してます(^^
(2005/07/05 01:43:37 AM)

訪問ありがとうございました!  
ももここ  さん
早速遊びにきました。
生後6ヶ月の息子を洗濯機から落として救急車で運ばれたももここです(書いてて情けないですねえ)。

発展途上国、それもアフリカでのお産事情。とても興味深く読ませていただきました。HPの方もだいたい読ませていただいたと思います。

以前から、アフリカなど飢餓や病気で苦しんでいる人たちが沢山いるという事実は知っていて、ユニセフ募金などもしていましたが、少しずつやそちらへ向ける意識が薄れていました。
苦しんでいる人がいる、日本だと助かる命が沢山死んでいく・・・、とても切なく、苦しくなります。
時折、無意識に目をそらして知らなかった事にして、心の平静を保とうとしてしまいたくなります。
それをこのページで思い出させてもらいました。同じ出産を経験した女性として、すべての人が安産になるように適切な処置を受けられればと思います。その為に今の私ができること・・・。募金かしら??
私もこのテーマに関心をもって考えていきたいと思います。
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか??

(2005/07/05 03:06:05 AM)

Re: ももここさん  
jojo5555  さん
おはようございます。

>早速遊びにきました。

ありがとうございます。

>生後6ヶ月の息子を洗濯機から落として救急車で運ばれたももここです(書いてて情けないですねえ)。

私も、我が子が赤ちゃんのころ、たんこぶを作ったり、レゴを食べさせてしまったり、いろいろやっていますから。


>発展途上国、それもアフリカでのお産事情。とても興味深く読ませていただきました。HPの方もだいたい読ませていただいたと思います。

HPまで。
重ね重ね、ありがとうございます。

>苦しんでいる人がいる、日本だと助かる命が沢山死んでいく・・・、とても切なく、苦しくなります。

多分、今かわいい赤ちゃんを目の前にしているので、余計にそう思うと思います。

>時折、無意識に目をそらして知らなかった事にして、心の平静を保とうとしてしまいたくなります。

確かに、つらすぎる、現実ですからね。
でも、もっと幸せな「アフリカ」もあるのですよ!!

>募金かしら??

それもありますが、ご自分のお子さんをしっかり育てることでも、ひとつは十分だと思います。
子どもに、「世界」を「社会」を伝えていくことが大切だと思います。

>リンクさせていただいてもよろしいでしょうか??

どうぞ、どうぞ。
そちらへも、また行きますね。
(2005/07/05 07:50:49 AM)

Re[1]: +ぷっち+さん  
jojo5555  さん
おはようございます。
赤ちゃんの服の準備、終わりましたか?

腰、大切にしてください。
妊娠中に痛くなった腰って、産後まで直らないことが多いよ!

>今妊婦なので、お話身につまされます。

そうだとおもいます。
ゆっちちゃんもいるしね。

>アフリカに対する関心を一人また一人と増やしてると思います

そう言って下さると、ブログやってて良かったなって思います。

>(私もその一人・・・いつもはテレビあまり見ませんが今日はアフリカのエイズや貧困を取り上げていて思わず見てしまいました。この程度ですが・・・)

その程度が大切だと考えています。
その思いが、赤ちゃんに伝わるだけでも、将来、アフリカを想う日本人が増えるのですから。

>平和な日本でのんびり生きてる私ですが、
>じょじょさんの日記を読むと地に足をつけて自分のいる場所でできることを着実にやる、ということを考えさせられます。

そうですね。
一人の人間ができることをきっちりやる。
それで良いのですよね。

>HP、ちょこちょこお邪魔してます(^^

ありがとうございます。
最近更新していなくて。
いろいろ材料集め中です。 (2005/07/05 08:06:02 AM)

Re[1]: ☆そらくんママ☆さん  
jojo5555  さん
おはようございます。
早速のご訪問ありがとうございます。

>日記を読んでいて、どれだけ日本いや私たちが恵まれているかがよくわかりました。

そうですね。
医療に関して日本は素晴らしいです。
働く立場から言っても、「安全」を感じます。

しかし、いろんな医療ミスがあるのは恐いですけどね。

>子供を産んで、子供がこんなにいとおしいものだということも初めてしりました。

赤ちゃんはかわいいけど、やっぱり我が子は格別でしょうね。
何をしてもかわいいですよね。

>そんな粗末な扱いを受けているなんて、考えただけでもゾッとします。

多産多死なのです。
その状況の中に生きる女性(母)も、とてもつらいと思います。

本当は一人一人を大切にしたいのです。
でも、死んでしまうから、たくさん生むのです!

>なんだか考えさせられました。
>ありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
(2005/07/05 08:12:41 AM)

Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
はじめまして。
ご訪問&カキコありがとうございました。

>助産婦は「どうせ弱い子よ」などといって何もしようとしない。
医療現場でそんな「あきらめ」の雰囲気があるなんて驚きました。生まれたばかりのお子さんもそうですが、お母さんの気持ちを考えるといたたまれません。jojo5555さんのケアを見て、その助産師さんたちの意識が変わっていることを願います。

>新しいものを買うお金がないからです。
コートジボワールは比較的豊かな都市だと思っていました。最近、アフリカのためにできることを考えていたのですが、本当に微力ながら、フェアトレードのコーヒーを買うことにしました。 (2005/07/05 08:30:44 AM)

Re[1]: ねこねこ0508さん  
jojo5555  さん
おはようございます。
今日、こちら(関東)は良い天気です。
ねこねこさんが住むところはいかがですか?

>医療現場でそんな「あきらめ」の雰囲気があるなんて驚きました。生まれたばかりのお子さんもそうですが、お母さんの気持ちを考えるといたたまれません。jojo5555さんのケアを見て、その助産師さんたちの意識が変わっていることを願います。

助産婦は知らないのではなく、知っててもやらないのだと思います。
「弱い子は、どうせ育たない」そんな雰囲気が強いです。

本当に弱いか、どうか、ひとまず助けて欲しい、と思います。
なかなか、こちらの思うようにはなりませんでした。

>コートジボワールは比較的豊かな都市だと思っていました。

はい、アフリカとは思えないほど素晴らしいところです。
しかし、現地の人々の生活は、やっぱり「アフリカ」です。

特に今は、内戦で、多くの外人が出て行ってしまったので、失業者が溢れています。

金持ちはなんともありませんが、一般の人々は厳しい毎日です。

>最近、アフリカのためにできることを考えていたのですが、本当に微力ながら、フェアトレードのコーヒーを買うことにしました。

微力でも集まれば素晴らしいと思います。
また、アフリカに関心を持つ、それだけでも大切だと思います。

これからもよろしくお願いします。
(2005/07/05 08:40:05 AM)

素晴らしいですね。  
まこおやじ  さん
家の長男は車の中で生まれ、羊膜をかぶったままだったので、仮死状態でした。
幸いその日は助産婦さんが当直だったので、
蘇生することが出来ました。
今でもその時の情景をはっきりと思い描けます。

3人子供の命救ったなんて素晴らしいですね。
(2005/07/05 08:50:29 AM)

Re:素晴らしいですね。(07/04)  
jojo5555  さん
まこおやじさん

おはようございます。
今そちらの掲示板へ「質問」を書いてしまいました。
急ぎませんので、よろしくお願いします。

>家の長男は車の中で生まれ、羊膜をかぶったままだったので、仮死状態でした。

ある意味、安産ですよね。
早産でなければ。

>幸いその日は助産婦さんが当直だったので、
>蘇生することが出来ました。

生まれたときから、「運」の強い子っていますよね。

>今でもその時の情景をはっきりと思い描けます。

一生忘れないでしょうね。
そりゃ、大変なことですもの。

>3人子供の命救ったなんて素晴らしいですね。

ありがとうございます。
小さなことでも、自分のやってきたこととして、大切にしたいと考えています。
(2005/07/05 09:00:58 AM)

Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
pukumama324  さん
訪問ありがとうございました。
そして、HP読ませていただきました。

とても胸が苦しくなりました。
日本でもアフリカでも、新しい命は同じ。
なのに、医療の発達の違いでちょっと手をかければ生きていける命が絶たれてしまうなんて。
本当に考えさせられました。

じょじょさん、月並みですがこれからもお体を大切に頑張ってください!
またお邪魔しにきます。 (2005/07/05 01:36:03 PM)

自分にできることは何か  
ゆらん37  さん
jojoさんこんにちは♪

自分にできることは何か、そして自分は役立っているのか、というのが常に頭のどこかにある疑問なのでしょうね。
これだけ大変な事態の中で、自分ができることというのは、jojoさんのように現場に立つ人間にとっては「微力だ」と感じざるを得ないことばかりだと思います。

その中で「自分が救えた命があった」と確信が持てる答えがひとつでもあったこと素晴らしいと思います。

すごいですね、えらいですね、という言葉を簡単に私たちは口にするけど、手放しで「そうでしょ?」と言えない現場にいることを感じ取ることができました。

(2005/07/05 03:26:34 PM)

Re:私が青年外協力隊でしてきたこと(07/04)  
hana0808  さん
先日はご訪問&カキコどうもありがとうございました。

日本と離れた場所で貧困に苦しむ国がある・・・
そのことは知っていても
実際にどのような状態なのか、
どのように苦しんでいるのか、
私は何も知りませんでした。

jojo5555さんの日記を読ませて頂いて
いろいろと考えさせられました。
まだまだ私の知らない現状がたくさんあるのでしょうが
私に出来ることはほんの小さなことですが
やって行きたいと思います。

jojo5555さんが助けた3つの小さな命
大切に育っていって欲しいです。

またお邪魔させていださいネ。 (2005/07/05 04:31:44 PM)

ありがとうございました  
cozy_corona  さん
しばらく日記をサボっておりました(^^;
協力隊時代の貴重なお話、ありがとうございました。
「3人の子どもの命を救った」という事実。
改めて、自分が関わろうとしている仕事の
重みを感じました。
自分がその場に居合わせたことで、救われる命が存在するなんて、、、

同時にふと思い浮かんだのが、小児脳性麻痺の原因の60%~80%が周産期にあるという事実、医療事故、訴えられる助産師、、、その場に居合わせることによって必ずしもプラスに働いていないこともあるという現実。

命を左右する仕事であるということを
真摯に受け止め、まずは資格取得まで
がんばりたいものです!
非常に刺激になりました。
ありがとうございました☆ (2005/07/05 07:19:15 PM)

はじめまして  
jojoさんの強い思いと行動力にすごく感動しました。医療人見習いの身分ですが、よい影響をありがとうございました。またブログに訪問させてください。 (2005/07/05 07:58:30 PM)

Re[1]: pukumama324さん  
jojo5555  さん
ぷくぷくしたほっぺの赤ちゃんのお母さんだから、pukumamaさん?
そちらの写真を見ると、私までにっこりしてしまいます。
この笑顔を見るために、母は日夜がんばっているのですよね。


>そして、HP読ませていただきました。

HPまで!ありがとうございます。

>とても胸が苦しくなりました。

そうですね。
書いた自分でさえ、今読み返すと、胸が詰まります。

もう、十年以上昔のことですが、リベリアの状況は、悪化していることはあれ、改善はほとんど無いと思います。

>日本でもアフリカでも、新しい命は同じ。
>なのに、医療の発達の違いでちょっと手をかければ生きていける命が絶たれてしまうなんて。
>本当に考えさせられました。

考えていただける材料になって、私もとてもうれしいです。

>じょじょさん、月並みですがこれからもお体を大切に頑張ってください!
>またお邪魔しにきます。

ありがとうございます。
育児ママも、体が資本。
がんばり過ぎない程度に、がんばってくださいね。
(2005/07/05 08:17:24 PM)

Re:自分にできることは何か(07/04)  
jojo5555  さん
ゆらん37さん

こんばんわ。
ご家族は皆さんお元気でしょうか?

>その中で「自分が救えた命があった」と確信が持てる答えがひとつでもあったこと素晴らしいと思います。

そう思うことで、自分が何とかやっていけるのだと思います。
この思いも、協力隊が終わって、何年もあとに考えることができたのです。

>すごいですね、えらいですね、という言葉を簡単に私たちは口にするけど、手放しで「そうでしょ?」と言えない現場にいることを感じ取ることができました。

その場にいれば、誰でも、何かやると思います。
そこへ行く機会が得られたことは、自分にとって幸運だったのでしょう。 (2005/07/05 08:23:33 PM)

Re[1]: hana0808  
jojo5555  さん
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。

>私は何も知りませんでした。
>私に出来ることはほんの小さなことですが
>やって行きたいと思います。


まず、関心を持つことが大切だと思います。
Hanaさんは、すでにできることをはじめていると思います。
それで、十分ではないでしょうか?

>jojo5555さんが助けた3つの小さな命
>大切に育っていって欲しいです。

このあと、リベリアはさらに悲惨な内戦へと向かうのです。
私が関わった赤ちゃん達も、今、生きているのかどうか。

>またお邪魔させていださいネ。

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
(2005/07/05 08:31:23 PM)

Re:ありがとうございました(07/04)  
jojo5555  さん
cozy_coronaさん

>しばらく日記をサボっておりました(^^;

勉強が忙しいのでしょう?
少し前に、『「忙しい」と言わないようにしよう』ってあったような気がするけど。
今の時期、忙しくて当たり前です。

>同時にふと思い浮かんだのが、小児脳性麻痺の原因の60%~80%が周産期にあるという事実、医療事故、訴えられる助産師、、、その場に居合わせることによって必ずしもプラスに働いていないこともあるという現実。

この表現は、一部適切ではないですね。
その場に居合わせてプラスに働かないはずは無いのです。
もし、彼なり、彼女なりが、プロなら。

専門職業人というのは、確実な知識と技術と、職業上の責任を持っているものなのです。
その、責任を負えない人は、その場に立ってはいけないのです。

新生児仮死を早期に発見できない、早期に対応できない、それは母子保健のプロではないのです。
最大限の努力をし、それでも防げないもの以外は、全て人災です。

あはは・・・
興奮してしまった。

>非常に刺激になりました。
>ありがとうございました☆

責任と誇りの持てる、看護者になってくださいね。
(2005/07/05 08:41:26 PM)

Re:はじめまして(07/04)  
jojo5555  さん
えがちん7125さん

こんにちわ。
ご訪問ありがとうございます。

>jojoさんの強い思いと行動力にすごく感動しました。

ありがとうございます。
それほどでもないのですが、現実は。

>医療人見習いの身分ですが、よい影響をありがとうございました。

見習いとは、不思議な表現ですね。
歯学部に在籍されていると思いますが、あえて『見習い』と表現した理由があるのかしら?

またブログに訪問させてください。

ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。 (2005/07/05 08:47:15 PM)

Re[1]:ありがとうございました(07/04)  
cozy_corona  さん
jojo5555さんへ

>その、責任を負えない人は、その場に立ってはいけないのです。

なんだか、ずしりと来ました。
国家試験合格に向けてひたすら授業・試験・実習をこなしていた日々の中で、
久しぶりにガツンと心に鞭が入った感じです。
(上手く表現できていませんが(^^;)

国家資格としての資格だけでない、
本当の意味でその場に立つ資格を持った看護者にならなくては。

>責任と誇りの持てる、看護者になってくださいね。

はい!
まずは週明けからの3回目の病院実習にいざ出陣!
不安もいっぱいですが、正直、楽しみです☆

書き込みありがとうございました(><) (2005/07/05 09:17:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: