HarryとRobの記録

HarryとRobの記録

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

Harry

(19)

Rob

(27)

夏休み

(1)

中学受験

(27)

マイ・ガーデン

(4)

つれづれ

(26)

(6)

映画・DVD

(1)

ハンドメイド

(2)

子供英語

(0)

子供学習

(1)

英語

(0)

ご挨拶

(0)

お出かけ

(2)

Favorite Blog

羽田空港ビルから4億… New! 山田真哉さん

ママが先生☆自宅学習… プチーの母サリーさん
Jewel あおいしおんさん
中学受験 サクラサ… 世羅☆さん
June 27, 2008
XML
テーマ: 家庭菜園(60029)
カテゴリ: マイ・ガーデン
プチトマト・・・キレイに色づきました
写真を撮る前にRobがふたつ収穫しちゃったんですけど

トマト(赤)

で・・・自分で食べるのかと言うとそうではなく

「お父さんにあげよー!」

せっかくキレイに色づいたのに、ねぇ。

で。
まったく気付かないところでもこんな実がなっていました。

梅の実

そう。梅の実です。
植えてから7年ぐらい経つんですけど、初めて実がなりました。
しかもひとつだけ・・・


一昨日漬けた梅干に紛れ込ませました
先に漬かっている同志と仲良くしてください・・・と願いながら。


嬉しかったことがもうひとつ。
私が楽しみにしていたカラーが色づき始めました。

カラー(黄)

白いのは庭の西側でいつの間にか咲いていて。(何かについてきたのでしょうね。)
増えすぎたのでかなりたくさん抜いたので株は小さくなりましたが
それでもまだちらほらあります。

ずっと黄色が欲しくて
やっと見ることができそうです。
う~ん、楽しみ~~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2008 12:22:59 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:  
manjuyokan  さん
こんにちは♪真っ赤なとまと美味しそうです。
Robくん父さん想いで優しくていいな~、そのまま大きくなるんだぞ(^.^)
そういえばこちらでは梅ジャム作りが流行ってるみたいです。
あく抜きして作るらしいのですが、私は食べたことありません。
julia1221さんのように料理上手な方が近所にいるといいのですが(笑)
それにしても随分種類豊富ですね・ガーデニングもいいですよね。。
なんだか安らいで。部屋にも飾れるし・・。

(June 27, 2008 01:04:28 PM)

Re:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
masumasu.  さん
こんにちは
トマト、真っ赤になりましたね!うちのミニトマトちゃんは実はなってるのに、何故か全然赤くならないのです・・・早く食べたい!

梅、一個って言うのがかわいく思えてしまう♪
梅をつけたのですね!私も、梅干し漬けてみたいなって毎年思うのですが、梅酒や梅シロップになってしまいます。

カラー、黄色って珍しいですね。
juliaさんのお庭には色々なものがあるんですね♪
(June 27, 2008 01:14:55 PM)

Re[1]:(06/27)  
julia1221  さん
manjuyokanさんへ
こんにちは♪
私の書き方が悪かったですね~。
実はRobはトマトが嫌いです。
なのでけっして優しさではなく、父に押し付けようとしているだけなんですね~。(笑)

そうそう!梅ジャム♪流行っているようですね☆
梅シロップと一緒に作ろうかと思っていたところです~♪
上手ならお送りするんですけどね~。
初挑戦なのでオススメしません!(笑)

ガーデニング・・・
いろいろ楽しみたいので種類はたくさんですが
まとまりがありません。
そのうえ根気もありません。(笑)
(June 27, 2008 03:07:28 PM)

Re[1]:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
julia1221  さん
masumasu.さんへ
こんにちは♪
masumasu.さん宅のトマト、どうして赤くならないんでしょうかね?

梅・・・一個って。(笑)
来年は鈴なりを期待するんですけど。(笑)

毎年、梅干と梅酒は作るんですよ♪
今年は梅ジャムと梅シロップにも挑戦しようと思ってるんですけど☆

本当にまとまりのない庭でお恥ずかしい限りです~。(笑)
(June 27, 2008 03:25:03 PM)

Re:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
こんにちは!
そっか、Robくんはトマトが好きじゃないんですね。
うちの息子が遊びに行ったら乱獲すると思います。(笑)
ちなみに、我が家のトマト、乱獲されて無残な状況になっております。(ToT)

黄色のカラー、珍しいですよね。
カラー、好きです~♪

(June 27, 2008 04:31:11 PM)

Re:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
olive 2006  さん
こんにちは♪
トマトの実、赤くなって美味しそう~我が家のプチトマは、まだまだです。早く色づかないかな?
梅干し、頑張って挑戦します。教えていただきありがとうございました。 (June 27, 2008 04:48:00 PM)

Re:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
櫻パンダ  さん
うわ~実ったのですね真っ赤なトマト。私が想像していたトマトより赤いです。
う~ん、なんて上手に作られること。きっと息子君は大喜びだったと思います。
トマトのお料理がいろいろ作れそうですね。

カラーの名前はセーラー服の襟からついたと以前お聞きしたことがあります。鉢うえと違いとても立派ですね~ (June 27, 2008 08:35:42 PM)

トマトいい色。  
Lois Lucca  さん
トマトすごく美味しそうですね。
奇麗な色になっています。

カラーって観葉植物で外では育たないと思っていましたが。
こんなにすくすくとそれに黄色って初めて拝見しました。 (June 28, 2008 10:40:18 AM)

Re[1]:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
julia1221  さん
ケーレックスさんへ
こんにちは!
お返事遅れてスミマセン~!

そうそう。トマト嫌いなくせに採りたがるんですよ~。
シュウくん、乱獲待ってるからね~~~♪

黄色のカラーって色合いがハッキリしてるでしょ♪
元気が出そうで好きなんです~☆
(June 30, 2008 01:39:55 PM)

Re[1]:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
julia1221  さん
olive 2006さんへ
こんにちは♪お返事遅れてスミマセン~!

トマトってコレからが本番ですよね!
oliveさんならプチトマトも上手にお料理に使うんでしょうね☆
私はそのまま洗って飾って・・・なんの芸もありません!(笑)

梅干、美味しく出来るといいですね♪
(June 30, 2008 01:43:10 PM)

Re[1]:その後のトマトと・・・梅?(06/27)  
julia1221  さん
櫻パンダさんへ
そうですね。私も思ってたより赤いです♪それに甘いです☆
昨日、Robにもひとつ食べさせましたが「甘い~♪」と。
どんどん慣らしてトマト好きになってもらえたらと♪

カラーですが、地植えにしたら葉っぱも濃い緑になり
またとても大きくなり「花が咲かないんじゃないか?」と心配しました。
とりあえず今年は見ることができ、嬉しいです☆
(June 30, 2008 01:48:02 PM)

Re:トマトいい色。(06/27)  
julia1221  さん
Lois Luccaさんへ
思ったより赤くなり、味も良かったです♪
苗が「当たり♪」だったんでしょうね☆

カラー。。。
庭に放置しても花が咲くようです。(笑)
本当はもっと大事に育てないといけないのでしょうね。。。
我が家に来たからには、強いカラーになってもらわないと!!(笑)
(June 30, 2008 01:51:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: