全120件 (120件中 1-50件目)
祝日塾の宿題もそっちのけでHarryが作った作品ですもちろんビーズなんて初めて触ったのですが予想外に上手にできたのでアップしてみました☆感想は。。。「もう2度とゴメンやわ~~~」だそうで。。。肩が凝ったとぼやいていました☆途中で放り出すかと思っていたのですがやり通したことに拍手
September 24, 2008
コメント(33)
家のPC環境はずっとNTTだったのですが、今回初めてeoネットに変更することになりました。申し込み時に頂いたクマのぬいぐるみウチは女の子が居ないんだけど・・・。ま、寝室の出窓にでも飾ろうかな~と思っていましたが、なんとこのぬいぐるみ、録音できるんです録音時間はたったの6秒なんですけど、Robは大喜び「くまちゃん」と、名前までつけて(ってそのままですが笑)毎日、何かしら録音してニコニコしています。くまちゃんの右手が「REC」で左手が「PLAY」今日は「ごはんよ~~~」でした。昨日は「雨だ!雨だよ~~~」と叫んでましたし。くまちゃんから自分の声が聞こえるのが嬉しいようです。しばらくはくまちゃんからいろんなセリフを聞けそうです
September 18, 2008
コメント(10)
以前からLois Luccaさんのビーズアクセが大好きで一度作ってみたいと思っていました。3連休中に時間があったので、いざ挑戦所要時間は約3時間初めてだったので無難にキットを購入。ネックレスとリングの色を合わせたかったので雰囲気は少々違うものだけれどオレンジ系カラーをセレクト♪ビーズの小ささに苦戦しながらも満足のいくものが出来ましたいや~、久々のハンドメイドでしたがやっぱり楽しい~~~見事にハマってしまいました☆Lois Luccaさん!ありがとうございます☆次は何を作ろうかしら?
September 16, 2008
コメント(10)
「イン ザ クローゼット~blog中毒~」byモバゲータウン携帯小説なのですが、やっと先日完結しました。夏の間この小説にハマってました「誇大妄想狂、虚言癖、理想の自分を追いかけてブログ女王になった女」というコピーですが、これがなかなかリアリティ溢れるコワさ自分のすべてを否定し、ブログの中に理想の自分像を求めた悲しくも凄まじい女性のお話です。ネットの世界ってドコまでが本物で、ドコまでが虚構なんだろうと考え込んでしまいました。携帯小説だから1ページの行数は少しですが、全部で1455ページ。読み応えあります
September 11, 2008
コメント(4)
お久しぶりですちょっとサボっている間に季節は移り変わろうとしています。昨日、今日とリビング前の田んぼで稲刈りでした。Robは昨日から田んぼのおじさん(我が家ではそう呼ばせていただいてます♪)に引っ付き回っておじさんのお仕事の邪魔ばかりしていましたでもおじさんは嫌な顔ひとつせず、気長にRobの相手をしてくれます。稲刈りが終わったらこの田んぼは我が家の子ども達の遊び場になります。ボール投げをしたり、凧揚げをしたり、鬼ごっこをしたり。朝夕涼しくなった頃から、裏の松林からはセミの鳴き声に変わり夜にはコオロギやスズムシの鳴き声が聞こえます。もうしばらくすると田んぼでも秋の虫がいろいろと見つけられます。今は殿さまバッタがRobの虫かごに入れられています
September 8, 2008
コメント(10)
以前にネットでパズルを購入したことのあるニュートンスタイルさんが近くに出来たので行ってみることに実店舗は手にとって商品を選べるので(それどころか自由に遊べるようにさえなっている)HarryもRobも遠慮なく、手当たり次第遊び比べて選んだのがコチラ。ロンポス 101 ピラミッド ホッパーズ(HOPPERS) 米村でんじろう サイエンスキットシリーズ 木炭電池キット ガリレオ温度計 23cm (ハンガータイプ)などなど☆他にもHarryは天然石(金運アップ)の詰め放題を買ったのですがそれを見ていたRobが自分も欲しい☆と。。。Harryと同色はイヤなのでピンク系の石にしたのですがこちらは恋運アップまだまだお世話になるには早いかも~~~Robがもうひとつ欲しがったのがコチラ。 人体解剖パズル このシリーズにオブジェになる人間の脳(パーツは30個ほど)がありまずはそれを欲しいといったのですがせめて1年生になってからにしようね~~~と買わずに帰りましただってリビングに飾られたりしたら気持ち悪いですよね~帰りの車の中で早速、Harryはロンボス、Robはホッパーズを楽しんでいました今朝も6時過ぎからふたりでTVも見ずにがんばっていました
July 28, 2008
コメント(12)
今日はRobの初めての「お泊り保育」の日子供たちを楽しませようと先生方も張り切ってくださりメニューは盛りだくさん今日は朝から電車に乗って「地引網体験」に出かけ(子供用の軍手を持参しました。)お昼は保育園に戻ってきてランチその後、プール遊び&シャワーで、お昼寝夕方からはエプロンをつけて子供たちで夕食作りちなみにメニューはカレーと焼きそば♪Robはじゃがいもの皮むきとカットと焼きそばの塩コショウ係ということで最近は家でも夕食の支度をよく手伝ってくれました上手に出来るといいね夕食後は「夜店ごっこ」画用紙や折り紙で作った金魚すくいやくじ引きで楽しむようです。あとは入浴を済ませ寝るだけですが毎年この辺りでホームシックにかかる子がひとり、ふたりはいるそうで実はRobも同じ市内に住む祖父母宅にさえ1度も泊まったことはなく・・・Harryと一緒に張り切って「今日はおばあちゃんトコに泊まる~~~!」と言っていても、夜が更けてくると必ず電話があり「やっぱり帰る・・・。」と。。。2歳くらいから週末ごとに主人と私の実家に交互に泊まりに行っていたHarryとは違いRobはお泊りができません。。。パジャマ姿のRobを祖父が送ってきてくれたことも何度かありました。今日はお友達と一緒なので大丈夫かな?ちょっと期待しています。まぁ、帰りたいといっても保育園は団体行動なのでRob一人だけ帰るなんてことはできないんですけどね明日は6時起床で、朝食前に少し散歩に出るようです。その後は朝食と遊び。そしてお昼には保護者が迎えに来ます。たった1泊のことですが5、6歳児には大変なイベントです。また子供らを預かる先生方にとっても、長い長い2日間になることでしょう。先生方、お疲れさまです
July 25, 2008
コメント(14)
Harryの夏休みの自由研究は「ピンホールカメラ」だそうです「ピンホールカメラ?何それ???」と訝う私を尻目にPCをカチャカチャ。でホームページを見せてくれました。林敏弘のモノクローム・フォトギャラリーなるほどこんなところにヒントがあったのね~HPを見ながら楽しげにあれこれと語ってくれるHarryです。まずはピンホールカメラを製作。そして撮影と・・・(詳しくは上記HPをクリックしてくださいね~)聞いていると立派な計画のようですが、気になるのは時間がかかりそうなこと。。。本当に夏休みの間にできるんですか~~~もちろん、夏休みの課題なので私も主人も一切手伝いませんが(笑)8月後半に焦らないよう、十分な時間を考慮して取り掛かってほしいと思います
July 22, 2008
コメント(10)
あまりにも夏っぽい空が気持ちよくて、思わず撮りましたケータイなのでそれほど鮮明ではないと思いますが暑い日が続いていますRobの保育園もプールは週2回の予定だったのですがこの暑さのため毎日プールに入れていただいています。午前中からお昼時に保育園の近くを通りかかると楽しげな子供たちの歓声が聞こえてきます。保育園のプールはそれほど大きなものではないので先生の言葉を借りると「芋のこを洗うよう」な状態らしいのですが(笑)Robは毎日いそいそとプールの用意をして出かけます。今年はまだ「おうちプール」を出していないので保育園でしか楽しめませんからさすがにHarryも5年生。今までのように喜んで「おうちプール」に入ってくれるわけもなく。。。去年もRobがしつこく誘ってやっと重い腰を上げていたほどなので今年はさらに期待できません。。。主人の会社の方から畑で取れた野菜などをいただきました。今年はどこも豊作のようで、先日は農家の方からとうもろこしを50本ほどいただき、ママ友たちに配って周りましたありがたいことです
July 17, 2008
コメント(10)
ザリガニ脱走事件の翌日。主人が仕事帰りに車に乗り込もうとした時タイヤのすぐそばになにか黒いものが居たそうで近づいてよく見ると大きなカメ(職場でカメに遭遇する。。。なんて田舎なんでしょう!笑)もう暗くなっていたのでとりあえず連れて帰り翌日、近所の池に放してやろうと思ったそうです。生きもの大好きなRobは大喜び飼いたいと言っていたのですが、カブトムシの他にザリガニも増えたところ。そんなにお世話は出来ません。。。それに本当に大きなカメなんです。体長25センチほどありまして私は思わず「ガメラ」を連想しました。(笑)図鑑で調べてみるとイシガメかクサガメ、またはミドリガメあたりでしょうか?触れないので近くでそ~っと見るだけです約束どおり翌日には主人とRobで池にカメを放しに行ったのですがなんとその池にはザリガニがいたらしく、2匹連れて帰って来てしまいましたRobの言い分は「だってザリガニも1匹やったらさみしいやろ~!」確かにそうかもしれませんが。。。3匹ではどう考えても狭いので、大きな飼育箱を買ってきました。ぜひ仲良くしていただきたいものですそしてカブトムシのことですが。。。無事成虫になったのは結局オス18匹・メス22匹。合計40匹です。いや~増えましたしかもまだ3匹がさなぎのまま。(オス1匹・メス2匹)もうちょっと時間がかかりそうです。あまりの数に用意したゼリーが足りなくなる始末このままでは夏を乗り切れないと困っていたのですが昨日Harryが学校でカブトムシをもらってくれる人を募集してくれました。オス・メスそれぞれ15匹ずつを別々の飼育箱に入れて今朝の大雨と雷の中、Harryは学校に向かいました。とっても大荷物でしたが無事みんなにカブトムシを手渡せたでしょうか?下の画像はHarryが学校に持っていった飼育箱のカブトムシたちです。土を入れると重くなるのでカブトムシだけを入れたのですがコレだけの数になるとまるでゴキブリのようですいや、ホント、気持ち悪かったです~~~
July 8, 2008
コメント(20)
早速、事件が起こりました。昨日は珍しくHarryが職場に迎えに来たのでRobと3人で買物を済ませ帰宅しました。新しい友達のご機嫌が気になっていたのでしょう。家に入るなり、ザリガニの飼育箱を覗いたRob。「お母さん、ザリガニどこ~?」・・・・えっ?ソコにいないんですか?・・・・・Harryは4時過ぎに学校から戻り、1時間ほど家に居たけれどザリガニがいなくなってることにまったく気付かなかったそうで。。。飼育箱の近くとリビングや玄関先。手当たり次第に探してみましたがどこにもいません。「2階かも~~~!!」と、ザリガニが階段を上るなんてあり得ない発想をするRobは2階の部屋もあちこち探していたようです。ほどなく帰宅した主人にザリガニの逃亡の件を話すと以下のような結論に。「飼育箱は高さ15センチほど。しかも上部にプラスティックのフタつき。ザリガニが自分で出られるわけがない。おそらくHarryがちょっと触っているうちに何らかの事故が起こりザリガニを死なせてしまったのでは?それで証拠隠滅のためにザリガニの亡骸を処分してしまったのでは?」私も主人のような考えは一瞬浮かんだもののRobが一生懸命探しているのを知らん顔できるようなHarryではないのでそれはないだろうと。。。主人は夕食後も何度かHarryに、ザリガニの居場所をそれとなく尋ねていましたがその度にHarryを怒らせ。しまいにはHarryがこう言い放ちました。「しつこいな~!知らんって言うてるやろっ!! 人を疑うのもほどほどにしときや~~~!!」結局ザリガニは見つからず、傷心のままに眠ってしまったRobです。主人とHarryも2階へ引き上げ、寝る準備。その後私は入浴を済ませ、いつものように洗濯に取り掛かりました。(仕事を始めてから私は夜に洗濯を済ませます。)洗濯機に洗濯物を入れ、スイッチを押そうとした私の視界の端に何か動くものが。。。「お父さ~~~ん!!ザリガニ~~~!!」2階からダ、ダ、ダッと降りてきた主人とHarry。その間にザリガニは洗濯機の後ろに素早く身を隠してしまいました。夜の10時過ぎだというのに洗濯機を引っ張り出し主人とHarryがザリガニを捕獲。無事飼育箱に収め、それでも心配な私はフタの上から重石をしておきました。主人が小声で「Harryの仕業と違ったんやな。ホンマに自分で逃げたんや~。」と私にだけ聞こえるように言いました。ですが私も主人もHarryを一瞬でも疑ったことには違いありません。主人はその性格からしてHarryに謝るなんて出来ない人なので私がふたり分を謝りました「ほら~~~!だからボク知らんって言うたやろ~!!」Harryのことだからきっとそんな風に言って不貞腐れるだろうと思っていたのですが意外にも「そんなん、もうええよ! それよりザリガニ見つかって良かったやん! 明日起きたら、Rob、喜ぶでなぁ~~~!!」とニコニコ顔で。ここでも私はHarryを見誤っていたようですいつの間にかしっかりした兄に成長しているHarryを嬉しく思いました。Harryの予想通り、今朝起きてきたRobはいちばんにザリガニの飼育箱をチェック。「わぁ~~~!ザリガニ、戻ってきてる~~~!!」昨夜の捕り物を知らないRobは、家出をしていたザリガニの気が変わってふらっと戻ってきたように思っているんですがHarryが昨日の捕り物の話をするかと思ったのですがここでも私の予想はハズレ。。。「きっとザリガニもRobにお世話してもらおうと思ったんやで! しっかりがんばりや~!!」と、ちゃっかりRobを持ち上げてくれました。それを聞いたRobはいそいそとエサをあげていました。
July 4, 2008
コメント(11)
昨日Robを保育園に迎えに行くと廊下に大きな発泡スチロールのケースが置いてあり。中には30匹ほどのアメリカザリガニ!子供にも読めるようにひらがなで大きな文字のメモが貼り付けてありまして。≪ほしいひとは、もってかえってね≫いや~~~、コレは欲しがりますよ案の定、1匹をお持ち帰り。家に帰ると制服のまま着替えもせず「待っといてな~!すぐにお家作ってあげるから~~~!!」いそいそと飼育箱に大き目の石を用意。慎重に水を入れて・・・ハイ、完成!こわごわとザリガニを掴みお引越しの完了です。ザリガニどころではないはずなのに・・・なぜならRobのカブトムシが続々と成虫になって土から出てきています昨日でオス6匹、メス4匹です。土が黒いので上手く撮れていませんが・・・この夏、Robには小さな生き物たちのお世話に明け暮れていただきましょう
July 3, 2008
コメント(12)
プチトマト・・・キレイに色づきました写真を撮る前にRobがふたつ収穫しちゃったんですけどで・・・自分で食べるのかと言うとそうではなく「お父さんにあげよー!」せっかくキレイに色づいたのに、ねぇ。で。まったく気付かないところでもこんな実がなっていました。そう。梅の実です。植えてから7年ぐらい経つんですけど、初めて実がなりました。しかもひとつだけ・・・1個じゃあ何にも出来ないので一昨日漬けた梅干に紛れ込ませました先に漬かっている同志と仲良くしてください・・・と願いながら。嬉しかったことがもうひとつ。私が楽しみにしていたカラーが色づき始めました。白いのは庭の西側でいつの間にか咲いていて。(何かについてきたのでしょうね。)増えすぎたのでかなりたくさん抜いたので株は小さくなりましたがそれでもまだちらほらあります。ずっと黄色が欲しくてやっと見ることができそうです。う~ん、楽しみ~~~
June 27, 2008
コメント(12)
今日Robは保育園からバスで1時間ほどのところにあるプラネタリウムへ遊びに行きましたカシオペア、おおくま座、北斗七星、アンタレス・・・Harryが天体の単元で習った星座の名前などを一緒にいるうちに覚えてしまったようで。。。星の並びで星座が分かったりするわけではないんですけどそれでもお友達には「Robくん、スゴ~イ!」と言ってもらえるようで、Robは得意げですこの時期のプラネタリウムなら星を見ながらのお話はきっと「七夕」。天の川に織ひめと彦ぼし。今日の夜には聞いたばかりの素敵な七夕ばなしを嬉々として聞かせてくれることでしょう今日はプラネタリウムだけの園外保育なので、朝はいつもより早めの登園だったのですがお昼には帰って来て園で給食をいただき、普段どおりおやつも用意されるようで。子供たちはちょっと不満そうでしたが、お弁当やおやつの準備がないのが母としてはいちばんありがたいです~
June 26, 2008
コメント(10)
庭の紫陽花をリビングに生けました。Lois luccaさんのブログに書かれていたのですが紫陽花は土によって色が変わるそうで。そういえば鉢植えで買ってきたときには確かにブルー系でした今はこんなに柔らかなピンク背景がちょっとイケてないですが二株あるので片方をブルー系に戻したいのですが、地植えでは無理みたいです。大きな鉢で刺し芽をしたらどうかしら?と考えました。秋口に挑戦してみますすっかりゼリー作りにハマっている子供たち。フルーツがリンゴや桃やパインに替わるだけで、いつも同じような色合いです。こちらは色合いがキレイなので撮ってみましたそろそろ他のおやつにも挑戦していただきたいと思うのですが
June 24, 2008
コメント(12)
やっと「カラフル/森絵都」を読むことが出来ました。【内容情報】(「BOOK」データベースより)いいかげんな天使が、一度死んだはずのぼくに言った。「おめでとうございます、抽選にあたりました!」ありがたくも、他人の体にホームステイすることになるという。前世の記憶もないまま、借りものの体でぼくはさしてめでたくもない下界生活にまいもどり…気がつくと、ぼくは小林真だった。ぐっとくる!ハートウォーミング・コメディ。期待通りの面白さ!文章も平易で読み易く「自殺した少年」という設定のワリに全体が重苦しくなっていないので子供にも勧めやすい。今までの自分を省みる。大人でも難しく思えるそんなことを考えさせてくれる1冊です。気になっていた重松ワールド。今回は2冊立て続けに読んでみましたがそれぞれ年齢や立場、その他の設定が大きく違うので同じ作家のものとは思えないほど。どちらも楽しめました。「トワイライト/重松清」【内容情報】(「BOOK」データベースより)二十六年ぶりに母校で再会した同級生たち。校庭に埋めたタイムカプセルとともに、それぞれの胸の思いも封印を解かれる―。人生への問いかけにみちた長編小説。 こちらは大阪万博開催の頃に小学生時代を過ごした同級生が成長し現在と思い出の中を行ったり来たりしながら現状を受け入れる為の成長を遂げるといった内容。大人になってからは何か特別なきっかけがないと世間の流れに飲み込まれて、いつの間にか自分を見失ってしまう。家族とは何か。そういった事を考えさせられる作品です.こちらもずいぶん前から読みたい本リストに載せていました。「エイジ/重松清」【内容情報】(「BOOK」データベースより)舞台は東京郊外のニュータウン。孤高の秀才・タモツくん、お調子者で悪ガキのツカちゃん、ちょっと気になる相沢志穂、シカトされるバスケ仲間・岡野、ぼくを好きな本条めぐみ、優しい家族に囲まれマジメなぼく…。そんな日常のなか、ぼくらの街で起こった連続通り魔事件の犯人は、クラスメートのタカやんだった。事件に揺れる中学校生活のなかでみつめる、ほんとうの自分とは?14歳、思春期に揺れるいまどきの「中学生」をリアルに描く90年代最後の少年文学。 多感な男子中学生の表からは見えない部分が鋭く描かれています。男の子を持つ母にはぜひ読んで頂きたいと思います。主人公エイジと自分の子供のタイプは違ってもエイジの同級生に似たタイプの子が描かれているかもしれません。少々重い題材ですが、飄々と見える子供たちの心の内を垣間見ることができます。Harryに勧めましたら、面白かったようで一日で読み終えました。読後の感想は、エイジがいろんな事を親に話したり友人に説明するのが面倒で自分の心の中だけで処理してしまうところなどに、いたく共感しておりました。また小説の中で起こる犯罪について、自分なりの見解も示してくれました。ちょっと反抗期に差し掛かったHarryにとっては自分の気持ちの表現しづらい部分を上手く代弁してくれるちょうどいい本だったようです。
June 19, 2008
コメント(10)
庭のアップルミントを摘んで、家のあちこちに飾りました。風向きによってかすかな芳香が楽しめます。お花の名前が覚えられないRobの為に。。。今週の花はカスミソウとガーベラです。カスミソウはポケモンの初期のマドンナ「かすみちゃん」になぞらえて覚えたのですがガーベラがどうしても覚えられなくて。いつも「何やったっけ~?え~と、怪獣みたいな名前やんなぁ!」と。。。「怪獣」はさすがにガーベラに失礼でしょう?(笑)蛹になったカブトムシは掘り起こしてはいけないそうですがこちらは偶然土の上に出てきていたので思わず撮ってみました。成虫になるのをRobがとても楽しみにしています。あちこちに初夏を感じています
June 16, 2008
コメント(10)
子供たちといっしょに収穫を楽しみにしている家庭菜園。最初の収穫はトマトのようです。まだ青々としている実ですが赤くなるまで虫にやられないでほしいですね~こちらは三つ葉。もうちょっと伸びないとダメですよね~。ほんのりとピンクに色づきかけている紫陽花。画像でピンクが確認できるでしょうか?梅雨に入り水遣りにはあまり気を配らなくてもよくなったものの今度は雑草が生い茂ってきました。雑草に混じって植えた覚えのないところからお花がちらほら。こぼれ種っていうんでしょうか。同じ種類の植物であっても鉢で育てているものよりずっとたくましく見えます。 気温が高くなってから子供たちは冷たいおやつばかりです。毎日アイスやゼリーを作っています。簡単なのでほとんど自分たちでしてくれるので助かりますが。こちらはパイナップルゼリー☆果物好きなRobが作りました缶詰を使うとすぐ出来ます。Harryは大好きな紅茶のゼリーを作りました。オレンジペコ風にしようとマーマレードを入れたそうです。主人はイマイチな感想でしたが本人は絶賛していました。
June 11, 2008
コメント(12)
5月の最後の日曜日に、我が家の真ん前の田植えが終わりました。GWには土を掘り返し畝を作って水をため翌々週にはまたその畝を壊して均す「代掻き」があり。そんな忙しい中でも農家のおじさんはRobのことを忘れてません。来るたびにおじさんのトラクターに乗せてもらいご機嫌なRobです。きれいに並んだ苗を見渡しご満悦のRob。でも・・・・・キミが植えたわけじゃありませんから~・・・・・こんなにも季節感のある場所に住んでいることへの感謝。(カエルの合唱はいまだに苦手ですが。。。)庭の紫陽花ももうすぐです。
June 6, 2008
コメント(10)
図書館で面白い本を見つけました「大岡越前 名裁き(一龍斎貞水の歴史講談) 」江戸時代の名奉行として現在でも人気のある江戸南町奉行・大岡越前守忠相の活躍するお話を集めてみました。いわゆる『大岡政談』といわれるものは、数多くありますが、その中から今回は、大岡忠相の機転やとんちによって解決した事件を中心に選んでみました。【目次】(「BOOK」データベースより)鯨裁き/禁断の網/越前守と巾着切り/二人の母親/白洲の祝言/しばられ地蔵/三方一両損/奇縁友禅染め/大工裁き/鴨のお裁き/駿河屋事件/直助・権兵衛 大岡越前ってTVで何度か見たことがあり「名奉行」というのも知っていましたが実は「三方一両の損」という有名なお裁き以外はまったく知らず読んでみると「なるほど!」と唸ってしまうような名裁きの数々。こんなに知恵者だったんですね~江戸庶民の窮地を救ったその頭脳。いやはや感心しきりです。今の世にもこんな勧善懲悪を実行してくれる人、どこかにいませんかね~?読後感は気分も晴れ晴れ。「う~ん!スッキリ!!」ですこの本は児童書で読みやすく、本文の間に所々解説付きで当時の生活や背景についても書かれており時代物が苦手な私でもあっという間に読み終えました。Harryも「へぇ~」とか「ふ~ん」と感心しながら読んでいました。こんなの学校や塾では習わないんですね。面白かったようです。またこの一龍斎貞水(いちりゅうさい ていすい)という方は講談師でその世界では初めての人間国宝だそうです。お得意は照明や音響、大道具などを効果的に用いた「立体怪談」。ぜひ聞いてみたいものですこのシリーズはあと「恐怖の怪談」「秀吉の天下とり」「戦国の英雄」「歴史に残る合戦」「剣の達人」があります。また借りたいと思います。
June 4, 2008
コメント(14)
昨日はRobの保育園でじゃがいも掘りがありましたHarryの幼稚園の時は近くの農家まで園バスで出向き広い畑のじゃがいもを園児達が嬉々として掘り起こすというものでしたがRobの保育園では園の敷地内にちょっとした畑を設けておりこの春卒園した園児達が苗を植え進級した5歳さんたちが収穫するというカタチを取っています。卒園児からのプレゼントという大切なじゃがいもなので園児たちもウキウキ気分ではありますが慎重にそして大事にそのじゃがいもを取り扱うそうです普段、知人の畑で大根や人参をを引っこ抜いたりブロッコリーを切ったりさせてもらっていますがじゃがいもの収穫は初めて。日曜に洗ったばかりの園靴が泥だらけになっていたのは悲しかったですがRobは存分に楽しんだようです収穫したじゃがいもは持ち帰らず木曜のクッキングの時間に皮剥きをして「じゃがいもモチ」を作るそうです。(5歳児は2週に1回エプロンをつけて給食やおやつの準備のお手伝いをしています。)「じゃがいもモチ」がどんなものかも知らないのですがとにかく嬉しいRob。自分で収穫したものならきっとなんでも美味しいでしょう食べるのももちろん楽しみなのですが最近はじゃがいもなどの野菜が違った形で料理になることに興味のある様子つぶしたりすりおろしたり。家でもそういうのは率先して手伝ってくれます。あとはお得意の生野菜の水切りでしょうか。コレだけ上手な水切りは自分にしか出来ないと思っているようでまぁ何であれ喜んでお手伝いをしてくれるのは忙しい母にとってはとても有難いことです
June 3, 2008
コメント(12)
昨日帰りにお花屋さんを覗き芍薬(しゃくやく)を見つけました。ピンクと白。姿勢のよい立ち姿に優しい花色。好きなんですよね~~~薄ピンクと黄色のアルストロメリアを一緒に買ってリビングに。Robに訊かれそれぞれの花の名前を教えたのですがなかなか覚えられないようでアルストロメリアの方が長くて覚えにくいと思ったのですが「ポケモンみたいな名前やな~!!」と。何度か繰り返していたら意外にすんなり覚えられたようです。昨夜はまだ蕾だった白い芍薬が今朝は華やかに開きました。それに気付いたRobが言いました。「わぁ~!見て~!しょくよく、咲いてる~~~!!」ん?食欲???それはしゃくやくだってば朝から大笑いさせてもらいました。
May 30, 2008
コメント(10)
昨日は塾がお休みで友達と遊ぶ約束をしていたHarry。集まったのはHarryをいれて6人。またきっとDSやwiiだろうと思っていたのですがなんだかいつもと様子が違う。そういえばメンツも違ってる。各自、手にした袋やあちこちのポケットから出してきたのは「遊戯王カード」。えっ?マジ?またこんなの流行ってるんですか~~~?確かHarryが幼稚園頃に一度流行っていたような気がします。ただ当時はこのカード、小学生くらいの子しかやっておらずHarryはカードの使い方やゲームの仕方を覚えたにも関わらず幼稚園児ということで滅多に相手をしてもらえることはなかったようですしばらく続いた遊戯王熱も冷めた頃、ムシキングカードが流行り始めその頃にはもうカードゲームには見向きもしなかったのですが。今頃になってまた・・・・・ですか?(笑)5年生が6人も集まってワイワイ楽しそうにカードゲームをしているそばでじっと見ていることなど出来ないRob。「ボクも対戦したい~~~!!」と、Harryのカードを分けてもらい参戦。ルールさえわからないRobですがお友達はみんなきちんと相手をしてくれましたカード1枚ずつについて細かく説明してくれそれぞれのカードの特性やどういうときに使うと効果的かを本当に気長く教えてくれていました。みんな優しくてそのうえ上手に負けてくれるんですよね~Robはもちろん大喜び。「また来てなぁ!ぜったいやで~~~!!」帰っていくお友達ひとりひとりに約束しながらいつまでも手を振っていました。みんなが帰って兄弟だけになり、何やらふたりで話していました。「お兄ちゃん、ボクらもやっぱり強いカードほしいなぁ!」「そうか~?今ので十分戦えると思うけどぉ~?」「アカンよ!みんなのカード、めっちゃ強かったし!! 新しいの買わなアカンわ!!」すっかり仲間気分のRob。週末のお買物、メインは遊戯王カードになりそうです
May 29, 2008
コメント(12)
最近はいろんな商品でQRコードを見かけますが先日買ったりんごにもQRコードが付いていました。普段はあまり気にも留めずにいる私ですがふと思いつき読み取ってみました。まず生産者や販売者、物流状態の詳しい情報がありそのほかにリンゴに含まれる栄養成分やその働きなども記されておりまた栄養素ひとつとってもその詳細がこれまたクリックひとつで表示され。その膨大な情報量に圧倒されてしまいました。いやぁ~、リンゴ博士になるかと思いましたよ~。目に付く全部のものを調べるわけにはいきませんが妙に安心させられたのも事実です。農家の方の写真まで載っていたりで親近感が湧くことも。子供たちにとっても(もちろん私にとっても)知識が増えることですし。遅まきながらQRコードに感心しきりの私です。
May 27, 2008
コメント(10)
今朝、庭の水遣りを手伝ってくれていたRobが発見。「うわぁ!イチゴがいっぱいになってるぅ!!」先日購入したワイルドストロベリーはまだひとつしか実がなっていないのですが裏庭に放置したままの去年のワイルドストロベリーの株にたくさんの小さなイチゴが生っています。きれいに赤く色づいているのはまだひとつしかないのですが10個以上のイチゴの赤ちゃん。「みんなに見せてあげたいな~!」そう言うので実がなってるにも関わらず株分けしてみました。(本当はこの時期の株分けはいけないと思うのですが。)保育園にもって行きRobが先生に手渡そうとしましたが子供たち、イチゴの赤ちゃんを見ようとRobのまわりで押し合いへし合いです。良かった~。喜んでくれて。イチゴの赤ちゃんが大きく真っ赤になってくれるかどうかはわかりませんがどうぞ仲良く観察してください。
May 23, 2008
コメント(8)
先日のHarryの家庭訪問のこと、書くのを忘れてました。それほど印象に残らなかったというのが正直な感想です。我が家は玄関先での家庭訪問です。(先生方はお部屋には上がられません。)「ひとり10分ほど」と言うことですがこの先生、お話が長く。大した話もしていないのに結局30分いらっしゃいました。まずは学校でのHarry。「段取りがよくクラスの端々に目が届くので助かっています。 ボクは(赴任してきて)4年目なのですが Harryくんの方が1年先輩なので頼りにしています。」「Harryに頼ってるなんて。そんなことではHarryはさらに調子づきますよ。」友人関係について。「誰とでも仲良くできて困ってる子を助けたりもしてくれます。 クラスの『相談役』のような存在ですね。」「1年生の時からそう言われてます。ほかに目新しいことはないですか?」学習面では。「難しいことをたくさん知っていて驚きます。 Harryくんに質問されても即答できず、宿題にしてもらうこともよくあります。 ほんとに物知りですねー。」「TVや本の受け売りです。Harryのは質問ではなくクイズです。 正解を知っているので先生がわざわざ宿題をする必要はありませんよ。」最後に。「塾へ通われているようですが受験されるんですか?」「塾へは行っていますが学校の勉強や行事をおろそかにさせるつもりはありません。 なにか弊害がありましたら先生の方からご連絡くださいね。」そんな内容でした。コレといった成果もなし。先日の授業参観の内容が良かったのでそのことを褒めて差し上げたのですが先生はその準備の大変さを詳細に話してくださりどうもそれで時間が取られたようです。赴任4年目の27歳の男の先生。Harryが面白がっているのは、いつも先生が焦っているように見えることや体育会系のノリのつもりが実は見事にすべっているその寒いギャグだったりのようで。口いっぱいのことを平気で吐き出すHarryを相手にするには少々覚悟が必要です。先生にとっては厳しい1年になるかもしれないなぁ、と密かに心配している私です。 昨日はRobとマフィンを作りました。チョコチップとドライフルーツです。最近Robがキッチンでのお手伝いをしてくれます。まだまだ簡単なことしか出来ませんが。Harryのようにお料理好きになってくれることを期待して♪
May 22, 2008
コメント(12)
先日Harryは塾だったので、Robとふたりで夜店に行きました。最寄の駅前商店街で5月の中頃から7月末まで不定期に開かれるのですがHarryが小さい頃はまだまだお客さんも多く、賑わっていたのですが年々来客も減っているようで規模が小さくなっています。お店も(屋台ですが)12、13軒ほどしか出てなくて5分もあれば十分見て歩けるほどのスペースです。それでも子供にとってはキラキラとした楽しい時間。そう思い、毎年欠かさず繰り出している我が家です。夜店でのRobのお目当ては「くじ引き」。金魚すくいやスーパーボールすくい、綿菓子にカキ氷などには目もくれず一目散に「くじ引き」へ。少ないお店の中でも「くじ引き」だけは3軒もあるんです。まずはいつものおじさんのところ。「おっ、ボク今年も来てくれたんかいな~!ありがとうな!!」たくさんの子供を相手にしているおじさんが、去年のRobを覚えているわけはないのですがこんな風に子供にちゃんと話しかけてくれるのが嬉しいのです。Robも「エェー?おっちゃん、ボクのこと、覚えてんの?すっごー!!」などと、本当に驚いていたりします。(笑)ここでのくじ引きは必ず2回続けてします。(1回300円)1回だとハズレはハズレ。もらえるのは100円ショップで手に入るものばかり。100円のものがくじ引きというスタイルに変わるだけで300円になっているんです。2回続けてすると1回目はハズレで大したものが当たらなくても2回目は子供がくじをめくった瞬間に、そのくじをおじさんが取り上げて「うわ~!!大当たりや!!こんなエエもん当たったでーーー!!」と大げさに喜んでくれ、屋台の後ろから何やら出してきて子供に渡します。それもきっと100円ショップで手に入るようなものなのですが当たりと聞くとそれだけで嬉しい子供たち。しかも目の前に並んでいるものではなくおじさんが屋台の後ろからわざわざ持ち出してきた商品。当たりでないわけがない!(笑)そんなわけでこのおじさんのお店では必ず2回くじを引くRobです。今年は大当たりのマシンガンを頂きました。(笑)その場で箱から出して通行人を次々に撃っていきます。本来ならば眉をひそめられても仕方がないような行為ですが、さすが大阪!ノリのいい中学生やオトナたちが胸を押さえて「うっ!やられた~!!」と次々にRobの銃弾を受けてくれます。Robはニコニコ満足顔です。撃たれてくださった皆さんに感謝!別のお店のくじ引きも2回しましたがあまりにヒドイ商品にあきれ返り。またおじさんのところに戻ってきたRobです。またまた2回も引きましたのでおじさんも困ってしまい。そこで最後に選んだ商品がこちらです。(あ、もちろん全てハズレですよ。) スライムのように粘々とはしていないのですがガラス窓などに投げつけるとくっつきながら落ちていくんです。ぶたさんの表情が可笑しく、皆さんに楽しんでいただけたらと写真を撮りました。少しでも見やすいようにガラス窓ではなく収納扉で撮りました。上手く撮れなかったのでわかりづらいかと思いますが。想像力を駆使していただければ嬉しいです。
May 21, 2008
コメント(12)
今日のブログのテーマどおり、本当に「ささやかな幸せ」なのですが。昨日、仕事に出かけようとしましたら「ピンポ~ン♪」。朝っぱらから誰だろうと思い、インターホンのカメラを覗きますと宅配業者さん。「お届け物で~す!」うん?何か注文したっけ?・・・愛想の良いお姉さんから商品を受け取り、差出人をみてビックリ。なんとNestle(ネスレ)!!そういえば先月、Nestle(ネスレ)のケータイサイトでプレゼントに応募しました。商品は特定ではなく、ネスレジャパンの商品のうちの何かが当たるというものでした。当たったのはこちら♪ 子供向きのかわいい絵柄の「ネスクイック」コーヒー好きの私ですがさすがに子供たちには飲ませません。このプレゼントを喜んだのは子供たち。専ら紅茶やココアを愛飲しているふたりです。さっそく冷たい牛乳で作ってみると、面白いほどによく溶けます。普通のココアだと冷たい牛乳ではココアの粉がダマになるのでまず牛乳を温めて濃いココアを作り、そこへ氷を入れるという面倒な過程があります。冷たい牛乳にすぐ溶けるココアなんて、面倒くさがりのHarryにはもってこいです。(笑)きっとすぐになくなって、次を買うことになるでしょうね。思いがけないプレゼントに「ささやかな幸せ」を感じた朝でした。
May 20, 2008
コメント(10)
ずっと欲しかった籐のテーブルセットを買いました。以前に使っていた長方形の木製のテーブルが2セット(濃い色と薄い色)3階にあるのですが去年春にリビングのソファーをリクライニング出来る白いものに変えてからどうもしっくりしない。夏ごろに家具屋さんで見かけて気に入っていた籐のテーブルセット。欲しい、欲しいと思いつつなかなか踏ん切りがつかなかったのですが。とうとう買ってしまいました。う~ん!やっぱりいい!!ガラスのテーブルは独身のころからとても好きなアイテムなのですが子供が小さいときはどうしても危ないように思えて買えなかったのです。テーブルはアイアン部分に葉っぱのモチーフがついていて実はコレが私の中ではかなりポイントが高く。また古い洋画などで見かける猫足のバスタブに憧れてる私としてはイスの脚が細いアイアン製というのも嬉しかったりするのです。この週末はいそいそとリビングの片付けに精を出していた私です。心ウキウキの私とは裏腹に大変だったのがRob。去年の秋ごろにやっとヨタヨタ自転車に乗れるようになったと思ったら最近は主人に「自転車のコマを外してくれ」とうるさく言っていました。保育園でもその動きの勢いの凄さに、日々生傷が絶えないRobですので自転車のコマ外しは「もうちょっとしたらね~」と上手くはぐらかしてきたのですが。昨日は主人を捉まえて「ボク、もうぜったい上手に乗れるから、コマ外してよ!! お友達はコマなし乗ってる子、多いんやで~!! ボクだけコマついてたらカッコ悪いやん!!」と語気も荒く訴えていました。主人もRobがそこまで言うならと、とうとうコマを外してみたのですが。普通はコマを外した時ってフラフラするのでまずは誰かに後ろを支えながら伴走してもらいバランスを取る練習から入り上手にバランスを取れるようになったら今度は一人で走ってみる、と・・・。ところがコマを外してもらうなり、いきなり調子よく走り出したRob。20メートルほど走って、突如ブレーキング!!あらら・・・。ものの見事に転倒。クラッシュ。そして泣き声・・・。最初からそんなにスピードを出すなんて、無謀すぎて慰める言葉もありません。さすがに主人もあわてて駆け寄り泣いているRobを抱いたまま家に走りこんできました。見るとヒザと肘を怪我していましたが、それほどひどくはなかったようです。自転車もそれなりの順序を踏んで乗らないと危険だということを身を持って体験したRobです。消毒をして絆創膏を貼ったら、また元気よく飛び出していきました。
May 19, 2008
コメント(14)
今日は夕方、Harryの担任の先生がいらっしゃいます。そう。家庭訪問です。先日、家庭訪問のお知らせを受け取った日にHarryに言いました。「先生に『わざわざ来てくれなくても 用があったらこっちから訪ねていきます』って言うといて!!」と。するとHarryが「お母さんに言われんでも、プリント見るなり真っ先に言うたわ!! ほんなら先生が『お母さんも毎日お忙しいので暇な僕が訪ねます』って返事してん。 あの先生、なかなかヤルわ~!!」と感心していました。この母にしてこの子あり。そしてこの親子にしてこの先生あり。1年間楽しく過ごせそうな先生です。さてさて。先生のお話はどんな内容になるでしょうね。
May 16, 2008
コメント(12)
昨日はご心配をお掛けしましたが、もうすっかり回復です。優しいコメントに癒されました。ありがとうございました。結局、病院へは行かずに治ったのですが昨日はHarryも同じ調子で腹痛と吐き気に襲われまして。一日寝ていたら今日はもう元気に学校へ行けました。昨日の担任の先生からいただいた電話では、学校でも流行っていてHarry以外にも数人の児童が同じような症状で欠席しているとのことでした。 ウィルス性の風邪なのかどうかもわかりませんが皆さまもお子様もどうぞお気をつけくださいませ☆ 先日の家庭菜園からまだ日も浅いのですが。ニラと三つ葉が芽を出したので嬉しくて画像をアップ♪う~ん。種からだとこういう感じに育つんですね。スーパーマーケットでしか見たことなかったので、いい勉強になります。ついでに元気なトマトとピーマンも。庭を見て歩いて発見!嬉しいことにRobの楽しみにしているイチゴが!!まだまだ小さいのですが。Robには十分ニコニコ顔の大きさでしょう。もうすでに家庭菜園の収穫が待ち遠しい私です。【おまけ】櫻パンダさんが玄関に小さな兜を飾ろうかと思案中と仰っていたので参考にして頂ければと思い、我が家のミニ兜の画像です。両方とも邪魔にならない可愛い大きさです。
May 15, 2008
コメント(12)
月曜日朝から体調の悪かった私。何かのウィルスまたは食あたりでしょうか?ベッドから起き上がれないほどの腹痛に悩まされ。もちろん仕事も休んで、一日中ベッドの中。夜に少しは良くなったもののまだ本調子とはいかなくて。火曜はRobの親子遠足の日。バスで1時間ほどの公園へ行く予定でした。長時間の戸外。歩いたり走ったりはとても出来そうになくその上、月曜日に済ませるはずだった仕事が火曜日にずれ込んで。火曜日には全て終えなければならない状態。う~ん。ゴメンネ。お母さん、行けそうにない・・・。先生に事情を話し、急遽Robだけでの参加。3、4、5歳は子供だけでの参加が出来るのでとりあえずママ友たちにもメールでよろしくお願いしておきました。遠足が終わり意気揚々と帰ってきた子供たちと保護者たち。お疲れさま~。会社の前にも遠足バスが止まるので、出て行くとママたちの心配顔。みんな「だいじょうぶ~?」と心配そうに。ハイ。この通りなんとか仕事には出ています~。母がいなくてさぞかし寂しい想いをさせたのではと思っていましたが当のRobは元気いっぱい!「Robくん、すっごく張り切ってたよー!」「もう暴れまくってたって感じ?」あぁ・・・。心配は無用のようでした。先生にお話を聞くと「元気すぎて大変でした。ちょこっと怪我もしましたし。 でもお母さんが一緒でなくてもいつもどおりのRobくんで安心しました。」と。ん~~~喜んでいいのか・・・複雑ですが。親がいないと張り切るのはウチの子だけなのかしら。余所の子はたまに預ることがあっても本当におとなしくて。Harryに続きRobも親離れが早いかも・・・とちょっと寂しく感じる私です。
May 14, 2008
コメント(12)
昨日は母の日でした。 子供たちは毎年、主人にねだって(そう。財布は主人の!) 母の日のカーネーションをプレゼントしてくれるのですが 今年はお花を買いに行く気配もなく。 午前中、Harryは宿題、Robはドリルを終えてから主人と3人で祖父母宅へ。 お昼過ぎに帰宅したのはRobと主人だけ。 Harryは祖父を誘って出来たばかりのスーパー銭湯へ行ったようです。 Harryが居ないのでランチは近所に出来たばかりのスパゲティ屋へ。 (Harryはスパゲティが嫌いです。) さすがにオープンしたばかり。長蛇の列です。 買い物にも行きたかったので、今回はスパゲティを諦めました。 ショッピングモールでランチにし買い物を済ませ、 帰りに図書館に寄り、本も借りることができました。 家に帰ると待っていたかのように携帯が鳴り、 焼肉を食べに行こうと祖父母からのお誘いの電話です。 お礼を言って焼肉屋で待ち合わせ。 祖父母の話をよくよく聞いてみると 母の日だからお母さんに御馳走してあげたいとHarryが祖父母に言ったそうで。 今年もまた他人の財布で母の日を祝ってくれたHarryです・・・。
May 12, 2008
コメント(12)
主人の会社の従業員さんが「連休に里帰りをしたので」と、こんなお土産をいただきました。「そのまんまくん」カステラ生地に東国原知事の焼印。中身はカスタードクリームとチョコクリームの2種類。焼印もチョコよりカスタードのほうが少し薄めでわかりやすく。ユーモラスな知事のキャラに子供たちは大喜び。それにこのカステラの味。夜店などで売っているベビーカステラとよく似た味でベビーカステラが大好きなふたりはニコニコ顔で食べていました。最近はスーパーでも東国原知事キャラをよく見かけます。鶏肉のパックに。千切り大根の袋に。Robまでが「あ~!ひがしこくばるくんやぁ~!!」と、まるでお友達のように。たいした浸透率です。本当に「宮崎の顔」になりましたね~。
May 9, 2008
コメント(0)
我が家の五月人形です。いちばん大きい兜はHarryの初節句に、小さい方のお人形はRobの初節句に私の母が買ってくれました。母の姉がこの大きさの違いにRobがいじけてはいけないと張子の虎を追加してくれました。この張子の虎ですが首がビスで引っ掛けてあるだけなのでちょっと触るとゆらゆらと揺れますし、取り外しも簡単。シッポも軽く持ち上げるとスポッと抜けます。3歳くらいまではふたりとも虎の頭がゆらゆらとあちこちを見廻すしぐさに、恐れ慄いていましたが今ではカタンカタンと音が鳴るほどに虎の頭を叩いては上下させて遊んでいます。シッポをはずしてしまって自分の頭の上にのせて「ちょんまげ~~~!」とか、鼻にまっすぐあてて「ほら、ピノキオ~~~!!」などと一発芸で笑い転げています。・・・・・あぁ、伯母さん、ごめんなさい・・・・・
May 8, 2008
コメント(0)
連休最後の5/6は良く晴れて、京都は暑かったです。以前からHarryが行きたがっていた三十三間堂。やっと訪れることができました。たくさんの観光客をもその静けさに包み込んでしまう厳かな雰囲気。数々の仏像が所狭しと立ち並んだ姿は圧巻です。静けさの中にはかすかな囁き声と緊張感をもった足音だけ。いつもは賑やかなRobでさえその空間では神妙に静けさを保っていました。外に出るなりフゥ~っと大きく息を吐き「あ~、ボク、なんか緊張したわ~!」と、その不思議な魅力に飲み込まれた自分を振り返っていたようです。普段の生活ではあまり出来ない良い経験です。いちばん行きたい所として三十三間堂を希望した当のHarryはひとつひとつの仏像の説明を隅々まで読んでしきりに頷いたり考え込んだり。ゆっくりと周ったはずの私たちよりずっと後に出てきたときにこう言いました。「日本っていい国やなぁ!ボク、日本人で良かったわ~!!」と。言葉は少ないけれど、何か思うところがあったようで。Harryの感動が全身から伝わってきました。そこで記念にとお守りを購入。やはり受験を意識してるのか、学業成就。北野天満宮ではないんですけど。(笑)お守りの効果は1年と聞いていますので、来年また来ることになりそうです。 その後はせっかくの京都だからと平等院鳳凰堂へ。今年は藤の花つきがよくなかったようです。こちらでも中の見学を希望したHarry。ぐるりと拝観コースを周って見つけた、雲に乗って楽器を持つたくさんの仏像を「(ドラゴンボールの)悟空と一緒やぁ!!」と喜んで眺めていたRobですが中に入るHarryを、待ち時間を合わせると1時間半あまり待つのはちょっと無理があり。暑さに辟易していた母とふたりで外の御茶屋さんへ。さすがに宇治。抹茶アイスが美味しかったです♪中の見学は説明付のコースだったので平等院鳳凰堂にちょっと詳しくなったHarry。嬉しそうでした。長いようであっという間の連休が終わり、今日からは塾もある日常が戻ってきます。皆さんのゴールデンウィークはどうでしたか?
May 7, 2008
コメント(12)
ゴールデンウィークということでHarryの塾はお休み。学校の宿題を終わらせてPCで遊んでいたHarryです。「あ~ヒマやぁ~!塾なかったらこんなにヒマなんやなぁ~!!」と夕方の時間をもてあまし。「なぁ、なぁ、Rob!ちょっと外へ自転車乗りに行こっか!!」「何言うてん!ボク、帰ってきたばっかりやから、まだ勉強してないし!! 早よやらな、DSする時間なくなるやん!! お兄ちゃんヒマなんやったらひとりで行っておいで~!!」と、あっさり断られれてしまいました。着替えて保育園の荷物を片付けたRob。今日のドリルをファイルから出したまでは良かったのですが・・・。「コレむずかしいわぁ~!ぜんぜんわかれへん~!!」ソファに寝そべって本を読んでいたHarryですがここぞとばかりにガバッと起きだし、「なに、なに~?Rob、どこがわかれへんの~?」「え~と・・・コレ。だってこんなんやったことないもん!!」初めて見る問題。一生懸命考えもせずにすぐ諦めるのはRobの悪いクセです。サイコロの上と下で合計が6になるのを最近勉強したRobですがこの問題はちょっと違ったようです。何度も繰り返しRobに解き方を教えるHarry。いつもの事ながらこの根気のよさには頭が下がります。が、しばらくすると・・・。「もうわかったってば!」しつこい兄に嫌気が差してきたRobです。「ホンマにわかってるかどうか、この問題やってみぃ!!」Robに教えながら、こんな問題まで作っていたんですね。「え~~~っ!!コレもすんの~~~?」頬をふくらませ不満いっぱいのRobですが、お兄ちゃんの作った問題です。やらないと次から教えてもらえないかもしれません。しぶしぶ取り掛かっていました。できあがったプリントをHarryに見せて、丸付けもしてもらいました。「よし!OKや!!ほかのプリントも見せてみぃ!」カタカナのプリントにも大きな花マルをもらってご機嫌のRobです。「なぁ、なぁ、お兄ちゃん!やっぱりちょっと自転車乗ろっか~!!」「よっしゃ!行こか!!」バタバタとリビングを飛び出していったふたりです。「お兄ちゃ~ん!自転車に空気入れてよ~!進めへん~!」「Robはこぎ方が悪いんや~!ペダルにちゃんと足乗せて~、・・・・・」外でも「お兄ちゃん先生」は忙しそうです。
May 1, 2008
コメント(12)
昨日はとってもいいお天気でした。朝の8時から「お母さん、早く植えようよ~!!」買って来た苗を植えるのが待ち遠しくてたまらないHarry。「ちょっと待ってよ!日焼け止め塗っとかな、焼けるし~!」という私に「今さらなにじたばたしてんの!もう完璧に手遅れやん!!」と相変わらず可愛い気のないツッコミでした。地植えにしたかったのですがスペースがなく、まずはプランターでの挑戦です。ひとつの苗でも結構たくさん収穫できると聞きましたので種類を多くしました。(そんなに上手くいくのかしら?笑)トマト苗ピーマン苗あとはキューリにししとうの苗。大葉の苗はご近所さんに頂きました。種まきをしたのがニラと三つ葉ととうもろこし。ハーブも数種類買いました。masumasu.さんのように上手にお料理に使えればいいなと思います。ハーブたち去年までラベンダーを植えていた大きなテラコッタの鉢。群生して見栄えの悪くなったラベンダーを抜いてしまい植え替えたんだった!でも園芸センターで見かけてやっぱり可愛くて購入してしまいました。白い鉢の方が似合う気がして今年はこちらに植えました。きっとまたすぐに大きく成長するんでしょうけど。これはずっと前にHarryが、拾ってきたクリを埋めていたのですがいつの間にか芽が出ていてビックリ!立派なクリの木になってくれるんでしょうか?親子で単純なので、野菜作りに挑戦するのが嬉しくてたくさんの苗や種を買ってきたのはいいのですが、上手に面倒見れるのかなぁ?朝の水遣りはHarryの仕事にしてみたのですが。あと心配なのは虫がつくこと。虫除けの薬を使っちゃうと食べられなくなりますよね?皆さんどんな風にされているのか、教えていただければ嬉しいです。 Harryが午後にお友達の家に遊びに行くというので持たせました。画像がちょっと暗くなってしまったのですが。チョコマフィン チョコチップを入れようかと思ったのですが、甘すぎるように思いやめました。プレーンドーナツ 暗いのでチョコドーナツに見えてしまいますが・・・プレーンです。ひとつずつ小さな柄入りの袋に入れて包装していたらHarryが来て「ちょっとソレ可愛い過ぎるわぁ!せめてリボンはつけんといてな!!」と。リボンをつけようとしていることにどうして気付いたんだろ?クレームがあったので、おとなしめのシールで留めるだけにしました。せっかくのラッピングのチャンスだったのに・・・あぁ、ざんねん!
April 30, 2008
コメント(16)
Harryの参観日。授業は国語で「漢字の成り立ち」でした。象形文字の説明で、太陽の絵柄から「日」という漢字が出来たというくだり。あまり上手ではない太陽の絵を黒板に書いた先生が「コレは何の絵かわかるかな?」とみんなに訊きました。子供たちが口々に「太陽!」「お日様!」と言うなかひとりだけ「20年後の先生のアタマ~!!」と。ハイ、そうです。Harryです。クラス中が大笑い。先生も「俺はハゲへんわ~!!」とすかさず応酬されていましたが。どうもHarryは普段からこういう授業態度のようで遠い席の子までがHarryに向かって目配せをしたり、Vサインをしたり。もっと笑わせてくれとけしかけてくれます。調子乗りのHarryは5分に一度くらいの割合で余計なことを口走っていました。・・・・・あぁ!なんて事!!・・・・・GW明けの家庭訪問。どんな話を聞かされるか、今から頭の痛い私です。 昨日は体調が良かったので1年ぶりくらいに雑草抜きをしました。驚くほどいっぱいで。30分ほどでしたががんばってみました。少しだけ綺麗なったようです。チューリップが終わってしまい、咲き誇っているのは「小手毬」です。午後は久しぶりに大型園芸センターに。olive2006さんに教わったのでニラや大葉の種を購入。ハーブの苗も買いました。トマトやキューリ、ししとうなど野菜の苗も。買物だけで疲れてしまい、実際の植え付けは火曜になりますが。子供たちと一緒に野菜作りに挑戦です♪
April 28, 2008
コメント(14)
今日は昨日とはうって変わって暖かくいいお天気です。午後からHarryの授業参観に行ってきます。4年目になるPTA役員の主人も来ます。役員は今年で最後になりますのでしっかり務めあげてほしいものです。参観の授業は国語だそうです。Harryは今まで学校での授業態度はそう悪くはないようですが、なにぶん生活態度が悪いので。Harryによると今度の先生は「良く言えばきちんとしている。悪く言えば細かい」身の回りのことをキチンと出来ないHarryにはしつこいぐらい細かくチェックしてくれる先生は大歓迎です。GW明けには家庭訪問もありますのでしっかりお願いしておこうと思います。5年生になって初めての参観日。家でのHarryとはきっとひと味違う学校でのHarry。ちょっと成長したHarryの姿を観察してきたいと思います。では行ってまいります!
April 25, 2008
コメント(12)
日曜日に美容院に行きました。パーマ&カットしてスッキリだったのですが、今日の雨で髪がふわふわと広がって。セットの下手な私。特に雨の日はダメ!その美容室でこんな話を聞きました。Aさん(女性)は今年OL1年生。毎日元気に通勤しています。このAさんは中学受験の経験者。受験当時は美容室に来るときもテキストを持参されていたそうです。お母様も長年こちらの美容院のお客様なので懇意にされていたそうですが。ある日お母様からAさんの髪について相談されたそうです。見ると前回のカット時には1本もなかった白髪が前髪にもサイドにも。それも数本単位ではなくまとまってあちらこちらが真っ白に。最初はAさんに気にしないようにと言っていたお母様ですがいっきに増えた娘の白髪があまりに不憫で染めることで上手く隠してほしいとの事でした。Aさんの白髪はその後、受験を終えても一向に減らず何度も染め直し。中学2年ごろになってやっと元来の黒髪に戻ったそうです。当時お母様は「受験のストレスからの白髪」ということを認めようとはしなかったそうですが年月が過ぎて初めてこのスタッフに「受験が重かったのよねぇ。」と言われたそうです。受験のストレス。Aさんのように白髪という目に見える形で現れればまだわかりやすいのですがもし目に見えないところで蓄積されていたら・・・。そう思うと底知れない恐さを感じます。
April 24, 2008
コメント(16)
日曜日の午前中はHarryは塾の模試でした。私が美容院の予約を入れていたため、塾から主人の実家に直接行きそのまま従姉妹たちといっしょに祖父母に連れられて映画を観に行ったようです。(なぜかRobまで参加。)映画は『名探偵コナン「戦慄の楽譜(フルスコア)」』Harryは幼稚園の頃から毎年コナンの映画を観ているのですが今年の感想はこんなものでした。「なんかイマイチやったわ~!音楽がやかましくて、セリフ聞こえにくいし!! 犯人予想つくし!あんまり凝ってなかったわ~!! TVのんとおんなじ感じ?毎年恒例やからって無理して作ったみたいやったわ!」なんとも辛口な批評です。毎年楽しみにしていたコナンの映画。これまでは文句無く面白かった場面などを教えてくれたりしたのですが。5年生ともなると作品に対しても期待度が高くなるのでしょうか?従姉妹のふたりはそれなりに楽しんだようでしたが。私は観ていないのでなんとも言えませんが少なくとも今回はパンフやグッズを買う気にもならなかったようです。 夕食後、模試の答え合わせをしていました。模試の出来の方も映画同様イマイチだったHarryです。木曜日ごろにはっきりとした結果が出るのですが「あ~あ!今回はアカンかったな~!!」と早くも順位がぐぐっと下がることを悲観していました。「そんなに順位って気になるもん?お母さんは最近まったく気になれへんけど。」と正直に言ってみましたら、予想通り「フツーは気にするやろっ!なんでお母さん、気になれへんようになったん? ボクの成績に関心なくなったん?」と。Harryのことだからそういう風に解釈するだろうと思っていましたのでなかなか言い出せずにいたのですが。「Harryの成績に関心がなくなったんじゃなくて、 いまのHarryは修行中で、要は受験本番で合格するかどうかだと気付いただけやん。 確かにいまの成績が悪かったらそれは合格には繋がれへんかもしれへんけど まだまだ発展途上中のHarryに順位どうこうって言うのもなんかな~って。 そりゃあ上位に居続けてくれたら嬉しいし、いいことやと思うけど いちばんいいのは学習したことを身に付けることやと思うねん。 上位キープのために勉強するってなんか本末転倒のような気がして。 例えば試験前にガリガリ勉強しても それってホンマにHarryの頭に入ってるんかな? それで記憶に残るんやったらそれもいいかもしれんけど、楽しくないやろ。 楽しくなかったらこの先勉強するのがイヤになったりするんとちゃうかな~? お母さんはHarryにもRobにも「勉強は楽しい」と感じてほしいねん。 わかるかな~?」しばらく頭の中で私の言葉を反芻していたHarryですが「わかった!お母さんの言いたいこと、わかったで!! 最近ボク、塾の宿題やらなんやら嫌々やってたわ! あ~、なんかメンドクサイ!!って思いながら。 そうやんな!たしかに頭には入れへんわ!やっつけ仕事やもん! でも塾の宿題やっぱり多いしな~。でも、でも勉強は楽しいんやで!!」「それやったらエエんとちゃう? お母さんにはHarryに余裕がなくなってるみたいに見えたから。 Harryが楽しいんやったら受験勉強続けてもいいんとちゃうかな。 お母さんもHarryがやりたいんやったら「辞めなさい。」とは言えへんし。 まぁ、がんばり!!」 関心がなくなった・・・本当は心の底から正直にいえばそうかもしれません。いちおう結果は聞くけど「あっそ」という感じでしょうか。いまの成績がどうであれ、肝心なのは受験日に力を出し切ること。またその時の為にどれだけ頭の中に刻めるかということ。きっとそれだけなんだな~って。いま現在、楽しむ余裕もなく必死で勉強しないといけないようではこれから先が思いやられます。中学受験はHarryの人生のひとつの節目。ちょっと大きなイベントではありますが。最近受験に対してそんな風に思います。
April 23, 2008
コメント(14)
昨日は仕事を休みました。理由はRobです。朝、顔中鼻血まみれで寝ているRobを見てビックリしたのですがそれより驚いたことには・・・まったく起きないんです!普通に眠いので起きられないとかそういう風ではなくて揺すっても叩いても座らせようとしても、かろうじて返事はするのですが目が開かないようで、体がぐにゃりとしたまま、また眠りに入ってしまうようでした。鼻血だらけの顔をタオルで拭いても眠ったまま。疲れが溜まっているのか、それとも何か他の病気なのかと思いそのまま寝かせることに。やっと目を覚ましたのは10時半!スッキリした顔をしていたのでただ眠かっただけのようです。Robに聞いても「エェー?何回も起こしてくれたん?ぜんぜん知らんわ~!!」と。そういえばHarryが幼稚園の頃にも同じようなことがあった記憶が。やはり鼻血を頻繁に出すようになり、寝ても寝ても欠伸をしていました。お昼過ぎに「ボクっておかしいなぁ!いっぱい寝たのにまだ眠たいわ~!!」というRobに「お兄ちゃんもそんな時あったわ~!Rob、きっと大きくなるんや~!!」というと、今のクラスでも背の順番で前から2番目のRobはとても喜んでいました。「ボク、6歳になったらお父さんよりも大きくなるかも~~~!!」・・・・・1年でそんなに大きくはなりませんけど。・・・・・まぁ、大したことではなくて良かったです。 Robも元気なようだし、せっかくのお休みなのでいいお天気に誘われてどこかに出かけたいとも思ったのですが残りの半日を家の片付けに充ててしまいました。こういうところが主婦ですね~。(悲しいけれど)Robの部屋の溢れかえったオモチャ。いつかは片付けないと・・・と思いながら先延ばしにしていました。最近少し「おにいちゃんになった」Robなので戦隊ものや仮面ライダーものなど、もうほとんど使いません。いいチャンスです。オモチャを部屋の真ん中に寄せ集め、Robに使うものと使わないものに分けさせました。使うものはまたもとの位置に種類別に片付けてお友達にあげるものは紙袋へ。使わないものの中で購入時の箱のあるものはその箱に入れ、リサイクルショップへ。箱の無いものや壊れているもの、またマクドナルドの景品などで要らないものなどは思い切って処分することに。なんと大きいゴミ袋が3つ出来ました。リサイクルショップに持っていったのは箱入りオモチャ9個とぬいぐるみ2袋。戦隊ものや仮面ライダーものは、現在TVでやっているものであれば高価で買い取ってもらえるようですが残念ながらすべて以前のものなのでひとつ300円。ぬいぐるみはまとめて150円でした。ちょっと手間をかけるだけで(この場合は箱入れですが)買い取っていただけて良かったです。こういう時だけしっかり者のRobは「そのお金でまた新しいオモチャ、買えるなぁ~!!」ですと。「キミの部屋にもそろそろ机とベッドを入れたいんですけど!!」
April 22, 2008
コメント(12)
昨日の遠足は雨にもかかわらず結構楽しめたHarryです。作っていった【シルエットクイズ】が好評で、「もっとやってよー!!」という声が多数あり。急いでお弁当を食べて帰りのバスの分を現地で作成したようです。なので感想は「お弁当、美味しかったと思うけど、ようわからん!」でした。「思う」って・・・。がんばって早起きして作ったのに。(笑)またまた女子がいくつか「○×クイズ」を考えてきてくれたのでそれも披露したようですが。■奈良県は東北地方である。マルかバツか。■奈良県は北海道より大きい。マルかバツか。■奈良県は海に面している。マルかバツか。などなど。あまりにも簡単な内容だったのであっという間に終わってしまい男子の一部からブーイングが。せっかくのクイズにケチをつけられた女子は泣きそうだったと。見かねたHarryがその男子達を怒鳴りつけたらしく。「ほんならオマエら何か考えてきたんか? 何にもしてないクセに偉そうに文句だけ言うな! わざわざ考えてきてくれたのに失礼やろっ!!」以前は面倒ごとには出来るだけ首を突っ込むのを避けていたHarryですが最近ちょっと変わってきました。良く言うと「正義感」、悪く言うと「いっちょ噛み」です。この微妙な立場、どうなんでしょうね~? 先日のHarryの塾の算数の時間。3時間半の授業の中で5回もテストがあったそうです。Harryはどれも1問か2問の間違いがあり、結局5回とも満点を逃してしまいました。ところがHarryの塾にたった一人いる「できすぎ君」。5回のテスト全てが満点だったようです。「さすがTくんやろ!もう神業みたいやで~!!すごいでなぁ!! 先生もさすがにビックリしてたわ~!」・・・・・いやいや、キミ、Tくんを絶賛してる場合か~?・・・・・「どれも満点って気持ちいいやろな~! ボク、なんでこんなん間違えたんやろ? きっと落ち着きがないからやなぁ!!あはははは!!」・・・・・笑い事かい?もっとちゃんと反省しよーよ!・・・・・「まぁいいわ!また今度がんばるし!!」・・・・・いいことないやん!今度って、いつ?・・・・・せっかく「できすぎ君」と机を並べているというのにやはり反省の足りないHarryです。はぁぁぁぁ・・・。
April 18, 2008
コメント(12)
大粒の雨が激しく降りしきる中、お弁当の入ったリュックを背負って傘を差しいつもより30分以上も早い集合時間に遅れないよう、家を出たHarryです。「やっぱり雨かぁ。」と残念そうにつぶやきながらも、多少なりとも心はウキウキしていたようです。昨日、バスの中で少しでも楽しめるように友達数人と何やら相談をしたようです。私はまた、いつも先生方に目をつけられている彼らのことなので「一発芸大会♪」などを企画するのではと危ぶんでおりましたがさすがに5年生ともなると真面目に考えるようで。ランドセルから引っ張り出したのはミスプリントの裏を利用して描いたたくさんの絵。動物や昆虫やアニメのキャラクターたちを輪郭はそのままに黒く塗りつぶして描いてあります。「シルエットクイズ」だそうです。バスの後ろの席からでも見えるようにB4サイズの用紙1枚にひとつのシルエットです。(Harryは学級委員長なのでバスではいちばん前の席です。)全部で20枚ほどありましたのでかなり時間がかかっただろうと思います。「おかげで15分休みも昼休みもつぶれてしもたわ!!」と。ご苦労様です。またHarryたちの企画に賛同した女の子数人がクイズを考えてくれたそうです。せっかく奈良に行くのだからと奈良関連の問題を数問書いてくれていました。普段はあまり女子と接点を持たないHarryですがコレは嬉しかったようです。が・・・問題文に漢字の間違いを発見し「お母さん、この漢字間違ってるんやけど言うたほうがいいかなぁ? それとも黙っといてあげた方がいいんかなぁ?女の子やし。」と相談されました。その子のプライドの為に「黙っておくように」言い含めましたが。いろんな気遣いがいるようです。こちらでは雨も小雨になり、降ったり止んだり。止んでいるときの方が長くなりました。奈良はどうでしょうか?子供たち、遠足は楽しめているでしょうか?今日は塾がない日なので、夕方には遠足の話をたっぷり聞けそうです。
April 17, 2008
コメント(12)
Harryが漢字ドリルの宿題をしていました。で・・・「エェーーー!!」と驚いたのがこれ。(ちょっと驚きすぎですが。笑) 内容がとてもよく考えられています。まず筆順を追って漢字を書ける様に工夫されています。(しかも何度も!)Harryのように「書き順、むちゃくちゃな子」にはたいへん有難い♪また新出漢字を使って自分で熟語を作ったり、短文を作るコーナーもあり。その漢字の使い方を自分で考えるというところがいいと思います。漢字ドリルが変わったのかと感心しましたが以前のものと併用されているようです。こちらは1年生から毎年使っている漢字ドリル(=以前のもの)。 新しい型の漢字ドリルが今年から一斉に全学年に導入されたのか高学年で画数の多い新出漢字が増えるので高学年だけの導入なのかはわかりませんがHarryのように筆順やその熟語を「なんとなく」覚えてテストでもその「ニュアンス」だけで似たような漢字を書いてはバツをされる子にとってはとても良い教材だと思います。しかも今までは漢字の宿題といえばノート数ページにわたって延々書き綴るものが多かったのですが、このドリルは書き込み式。ノートへの宿題の時とは違って丁寧に進めています。また、一度で終われるところもHarryは気に入ってるようです。 今日は先ほどから大粒の雨が降りだし、たいへんなお天気になってしまいました。明日はHarryの遠足、奈良方面へ行くそうです。何度も家族で行ってはいますが、遠足となると楽しみはまた別のようで。東大寺や五重塔の見学を楽しみにしているHarryです。雨なら若草山ではなくバスの中でお弁当を食べなければいけないようで昨夜も今朝も天気予報に釘付けでしたが・・・やはり降るようです。降水確率90%に苦笑いしていました。「こうなったらバスの中でいかに楽しむかを考えとかんとアカンなぁ!!」今日は学校で友人達とその相談をするようです。あぁ・・・明日のバス、先生は大変だろうなぁ・・・・・。
April 16, 2008
コメント(14)
昨日Harryは塾でした。日曜以後、雰囲気の悪い主人と私の空気を察したのか夕食後Robがキッチンにやってきて言いました。「お母さん、お父さんやっぱりなんにもせぇへんな~! でも大丈夫やで!ボクが手伝ってあげるから!!」なんとも頼もしい助っ人です。後片付けを手伝ってくれました。洗い物はまだまだ出来ないRobですので炊飯器に残ったご飯をタッパ-にとってもらうお仕事を任せてみました。踏み台に乗ってもまだ少し背が足りないようでしたががんばってお仕事を遂行してくれました。・・・なぜか帽子をかぶっていましたが。写真を撮ろうとしたら「お母さん、そんなことせんでいいから早よ洗ってしまい!!」と叱られました。まったく・・・その通りです。(でも撮りましたよ~)塾から帰宅したHarryも主人に聞こえないよう小声で「ほんまにお父さんはしゃーないでなぁ! お母さん、大丈夫か?もうお父さんのことは放っとき!!」と。いつも子供たちの優しさに救われます。
April 15, 2008
コメント(10)
昨日は少し曇り空でしたが、お花見に出かけました。先日からHarryが三十三間堂に行きたがっていましたので主人は京都に出かけるつもりだったのですが土曜日にHarryが急にこう言い出しまして。「【三十三間堂】は逃げへんけど【桜】は散ってしまうから 明日はお花見に行きたい!!」お天気もあまり良くないようなので近場にお弁当を持っていこうと土曜の夜に主人にも話しました。そして日曜日。予想通り雲が多く、夕方には雨もパラパラ来そうでしたので車で30分ほどの地元お花見スポットに行くことに。近いのだからお弁当もいらないのではと提案してみましたが、「お花見にお弁当は付き物やん!ちゃんと作ってよ~!!」と、即座にHarryに却下されてしまいました。で・・・11時半頃からお弁当を作り始め、出発は1時。なんとものんびりしたお花見ですが。せっせとキッチンで一人お弁当を作る私を気遣って「何か手伝おっか~?」と何度も顔を覗かせたHarryです。主人にも「お父さんもちょっとは手伝いよー!!」と声を掛けてくれていましたが、主人は相変わらず何も手伝おうとはしませんでした。そしてお弁当が完成。それまで寝そべってTVを観ていた主人にいざ行こうと声をかけると「3人で行ってきたらエエやん!!」と、いかにも面倒くさそうに。「はぁ~?」いつもの事ながら・・・プチッ!主人はこんな人です。朝は機嫌も悪くなかったので、きっとお弁当を作っているときか何かに主人の気に入らないことを私かHarryが口にしてしまったんでしょう。知らない間に機嫌を損ねて、知らない間にすねてるんです。40過ぎのオトナの態度とは到底思えないのですが。すでに嬉々として車に乗り込んでいたHarryとRobに主人がすねていることを伝えて誘いに行かせましたがやはり返事は「行きたくない」の一点張り。もう出発前から気分の悪いことこの上なし。仕方がないので主人の分のお弁当だけテーブルに置いて出かけました。もう桜はかなり葉っぱがでていましたがそれでも風に吹かれてはらはらと散ってくれる様はとても綺麗でした。花見客も結構たくさん居て、皆さんバーベキューなどを楽しまれていました。ちょっとした露天もあり、思いのほか賑わっていました。Harryはリンゴ飴を買い、Robはくじ引きをしましたが残念ながらハズレ。お弁当を食べ、写真を撮り、桜並木を散歩しただけですが久しぶりに外での子供たちの笑顔を見ることができ嬉しかった私です。HarryとRobが出発前の主人の態度も忘れたかのようにはしゃいでくれたのが私にとっては救いとなりました。腹を立てるのは勝手ですが子供の楽しみに水を差すのはいただけません。普段からこういう主人なので父親としての尊敬も勝ち取れないのだと思います。どうしてわからないかなぁ~?(書いているうちにただの愚痴になってしまいました。 コメントはしづらいと思いますので寛大にスルーしていただければ幸いです。)
April 14, 2008
コメント(12)
夕食後、Harryが宿題をしているそばで退屈そうなRob。本日のゲームの時間(30分)も使い切ってしまったので私が夕食の片づけを終えてポケモンカードゲームの相手をしてくれるのを待っていました。あまりに退屈そうなので片づけをしながら「12干のはなし」を聞かせようと。「干支」という言葉さえまだ知らないRobなのでまずは1番と2番のネズミと牛です。まだ暗いうちから出発した牛の背中に乗って楽々と神さまのもとに到着し最後にピョンと飛び降りていちばんになったネズミのこと。「へぇ~!ネズミって小さいくせにずるいんやな~!!」そこでHarryの余計なコメントが入ります。「ちっちゃいクセにずるいんやって!まるでRobみたいや!!」次のトラは走るのが速くて3番手になれたこと。ウサギもがんばって4番だったこと。「ほらなぁ~。Rob、よう覚えときや!! 日本の昔話っていうのは≪がんばってナンボ!≫の世界やねんで~!!」本当に余計なことばかり吹き込んでくれます。5番目は遠くからやってきた辰(たつ)です。「辰(たつ)」がわからないRobにHarryが教えます。「Rob!辰(たつ)っていうのはシェンロンのことやん!!」「なんやぁ~!シェンロンかぁーーー!!ほんならボクもよう知ってるで~!! あ、そういえばカードあったんや~!どこに片付けたんやろ~!!」「シェンロン」というのはドラゴンボールに登場する竜の名前でRobが大好きなキャラクターです。シェンロンのカードをHarryに見せようと引き出しをあちこち探していましたが「あ~!あった~!!」とニコニコ顔のRob。何だか話が変わっちゃったようなんですけど。結局その後はHarryとふたり、ドラゴンボールの話で盛り上がり「12干のはなし」はすっかり忘れ去られてしまいました。・・・・・まだ5番目までしか話してないんですけど!・・・・・
April 11, 2008
コメント(12)
一昨日はHarryの始業式でした。新しいクラスの担任は男性教諭。Harryにとっては初めてです。Harryの学年は4クラス。誰がどのクラスになったのか、頂いたクラス替えのプリントを見て確認していたHarryです。「お母さんもプリント見る~?悲惨やで~! 友達みんなバラバラのクラスや~!!」本当に。仲良しくんはひとりもいません。「でもさすがに5年生やね~。お母さんでも知ってる名前が多いわ~!!」今までに同じクラスになったことのある数人の名前を言ってみました。「ほぉ~、お母さん、よう覚えてるなぁ!1、2年生の時のクラスメイトやのに!!」「当たり前やん!これでも一応Harryの母ですから!!」ちょっと気を良くしたHarryです。しばらくして主人が帰宅しました。以下は夕食時のHarryと主人の会話です。「Harry、久々の学校どうやった?」「あぁ。留年もなく無事に5年になってたわ~。」「クラス替えは?担任は誰になったんや?」「そんなん知って、どうするん?」「どうもせえへんけど気になるやろっ、父親としては。」「あぁ。別に気にせんといて!コレはボク個人の問題やから。」「ちょっとぐらい言えよ~!Nくんは?同じクラスか?」「ちゃう、ちゃう!」「Kくんは?」「違うクラスやって!!」「・・・・・・・・・・」「ほら~!若干2名しかボクの友達の名前も浮かべへんクセに~! 今さら何を知りたいんよ!!もっと勉強してから出直して!!」主人はHarryのサイアクの気分に追い討ちをかけたようです。たかがクラス替え、されどクラス替えです。一日の大半を学校で過ごす小学生にとっては大きな大きな問題のようですが。仲良しの友達がひとりも同じクラスにならなかったと不満たらたらでしたがこの1年を終える頃にはまた素敵な友達関係を築いていることでしょう。
April 10, 2008
コメント(14)
全120件 (120件中 1-50件目)