M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

パイプオルガン工房… New! 龍の森さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

という事で新シリー… New! アラスカななつさん

コメント新着

さえママ1107 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
よっけ3 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! あじさいの色がキレイですね。 パトカーは…
由愛39 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! こんばんは~ 紫陽花がほんとキレイです…
chiichan60 @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 今晩は。 そちらも暑そうですね。 紫陽花…
みぃにゃにゃん @ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! お仕事お疲れ様でした 暑い日はさっぱり…

フリーページ

2024.04.23
XML
カテゴリ: 山形の話

4月23日 ​山形は曇りで18.8℃​
曇ると少し肌寒い日になりました​​
今週は仙台に移動せず 山形を楽しんでいます


朝 お約束の八重桜の観察です
満開状態になりました 青空なら最高なのに


食事後 Yさん訪問でした 畑にいつもの紫トウモロコシを
種で植えました 彼は先日の残りの作業をしてくれました


少し曇りも薄くなったので 予定通り霞城公園
二ノ丸に行きました ここには八重桜が緑の
御衣黄がありますので これが目的でした




我家の八重桜が満開と同じ時期に咲くのです
そのうちに白くなり散ります 綺麗な緑色です


その後二ノ丸の遅咲きの桜のエリアに移動
珍しい桜が見られました




ここでは八重もまとまって植えたあり 見事です


折角来たのですからと 西門近くに移動


いつもとは違う西の土塁を歩きました


ソメイヨシノは緑の葉 八重桜が咲いて いいコントラスト




南門近くに戻り また珍しい桜を鑑賞


門を出て二ノ丸のお堀 まだ少し花筏が残っていました




ここまで来たら おやつ屋さんへはお約束
山形のソールフードの どんどん焼です


今回はいつもと違うマヨドンドンにしてみました
それなりのボリュームと安さ 良いものです
少なくても おやつとしては最高の味です

​​明日はいよいよ雨が ! ​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.23 21:54:08 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: