『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2008.09.02
XML
『女子大生会計士の事件簿』ドラマ版のことが、昨日、日経新聞の記事になりました。


――――
人気ミステリー、放送・通信と連携 角川など3社

 角川書店(東京・千代田)、TBS、NTTドコモは、人気ミステリー「女子大生会計士の事件簿」
を3社共同で複数メディアで展開する。

 共同制作ドラマをTBS系のBS局で放送し、ドコモの携帯電話向けに番組を有料配信。

 放送期間中から 角川のコミック誌で連載し、関連単行本も出版する。

 出版、放送、通信の連携でヒットにつなげたい考えだ。

 女子大生会計士の事件簿は、ベストセラー本「さおだけ屋はなぜ潰(つぶ)れないのか?」
の著者、山田真哉氏の原作。

日経ネット
――――


「角川書店のメディアミックスっていまに始まったことではない」とお思いの方もいらっしゃる
と思いますが、ポイントなのはこれまで映画やアニメ中心だった
という点だと思います。


あと、さりげなく載っていますが、 『女子大生会計士の事件簿』が再コミック化 します。

どの雑誌で掲載なのか、マンガ家さんが誰なのかなどは、
9月3日の記者会見後に発表いたします。


そして、『~関連単行本も出版する。』とありますが、
“関連単行本”とはいったいなんのか?

こちらも、9月3日の記者会見後に発表いたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.03 03:01:10
[テレビドラマ『女子大生会計士の事件簿』] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: