『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2009.12.15
XML
2010年1月に3冊発売を控えているのですが、

1月6日発売『目のつけどころ』はいまごろ印刷所で製本中なので、

私がいま“てんてこまい”なのは他の2冊。『会計探偵クラブ』シリーズです。

で、いま「TACNEWS」用にこんな宣伝文を書いています。


―――――



女子高生探偵が「税金のシステム」を解き明かす、学園ミステリー。

シリーズ100万部『女子大生会計士の事件簿』の続編が、
『会計探偵クラブ』シリーズとして2冊ほぼ同時刊行!


『フラン学園 会計探偵クラブ』Report.1   1月25日発売

 山田真哉著 (角川文庫)



 角川文庫版の特徴として、ヒロイン、キロリ視点の心理描写が中心。
 顧問・藤原萌実や芸術科・毬衣のちょっとした追加エピソードも。
 小説の冒頭にミニ解説本『はじめての確定申告』付き。
 もちろん、楽しみながら会計・税務に強くなる!

 【収録】 第0話「そしてヨット部は誰もいなくなった」

     第2話「終わりなき関係に生まれつく」
     第3話「マリイの秘密」
     第4話「黒幕登場」
     第5話「部員は縦にひび割れて」
     第6話「不死が最後にやってくる」




ほぼ同時発売の姉妹本 本気で税務に強くなる!

『会計探偵クラブ 大人も知らない税金事件簿』   1月下旬発売予定

 山田真哉著 (東洋経済新報社)


 東洋経済版の特徴として、小説のほかに「12の税金講座」を追加。
 初心者から中級者にまで目からウロコの「税金のシステム」を解説。
 理念から学ぶことで、税法を得意科目に。
 第0話から第6話に加え、 第7話「ポケットに無税を」

―――――


角川文庫版のほうは、再校を終えたばかり。東洋経済版はいま初校の著者校正中です…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.16 02:42:33
[『フラン学園 会計探偵クラブ』] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: