2019年01月15日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
 ★ご来訪ありがとうございます★彡  ☆スマホ及びタブレットの方で見辛い時はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡
◆主な出来事◆  1950年 ベトナム民主共和国の独立宣言  1957年 ハンフリー・ボガート(俳優)、没(享年58歳) 1959年 南極で1年ぶりにタロとジロ発見 1978年 セックス・ピストルズのジョニー・ロットンが脱退、実質上解散。


気温こそ低いものの、穏やかな日が続いている今日この頃。




お米の注文を頂いていたので、無人精米所へ行ったついでに
終わってから、ちょっといつものポイントへ 





昨日よりも今日の方が天気が良くて
路上に雪もないので、作業小屋で冬眠させていた軽トラを出した。





向こうに見える街並みが、オラが町の中心部。
役所やJA、消防署や郵便局、唯一のコンビニと道の駅など・・・
食堂は2軒しかないし、パブレストランが1軒あるだけの小さな町。






不便な事も、これが当たり前だと思えば苦にもならない。
何故なら、この町で生れ、この町で育ったから。

忘れてしまいたい嫌な思い出もない訳じゃないけど
でも、やっぱり此処が自分の故郷なんだと思う。






今はブログを休んでいるけど、お米繋がりでメールとか下さるブロ友さんもいるんですが
先日、メールに添付して送ってくれた写真です。



お正月に観て来たイルミネーションだそうです。



実際その場で観たら、凄く綺麗で感動するだろうなって思いました。
自分と繋がりのあるブロ友さんは、音信不通だとやっぱり何処かで気にしてしまいます。
事情とか分かってて、ブログを休んでいるんならまだ良いけど・・・
まあ、心配したところでどうなるもんでもないんだけどね^^;


それから、今日の午後から贈り物が届いたのでお披露目です^^



この方も、今ブログの方はお休み状態でインスタで頑張ってます。
特産品の数々を送って下さいました。
しかも、美味しい食べ方まで伝授ww
なんか、お米繋がりの方は律儀な方が多い気がします^^
おでんまん さん 、毎年ありがとうございます <(_ _*)>

昨年位まで、なるべく頂き物をした時は公開するのを控えたり
公開しても名前を伏せる事が多かったし
自分が送ったお相手の方にも、公開しないようにお願いしたりもしていました。
いわゆる、共通の友達や訪問して下さる方への『配慮』と言う事になるんでしょうが
でも、それってなんか違うんじゃないかって思うようになって
それで、今回から送って下さった方の承諾を得て公開する事にしたんです。

昨年の暮れ(12月27日)にも頂き物を公開しました。
その時に頂いたみなさんのコメントに、救われた思いがしました。
「良かったね」「有難いね」
そう言って、みんな一緒に喜んでもらえた事が何より嬉しかった。

見せびらかしたい訳でも、自慢したい訳でもありません。
ましてや、贈り物の催促をしている訳でもありません(笑)
感謝の気持ちをこう言う形でしか伝えられない事もあります。
人それぞれ、受け止め方に違いはあるでしょうが
少しでも、オイラの気持をご理解して頂ければと思います。

毎年のように贈ると贈り癖がついちゃうし
オイラの方は、貰い癖がつくので要注意ですww

可笑しなもんで、毎年贈って貰えると
それを楽しみに待つようになってしまう^^;
そう言う自分が怖いです(爆)



最後はこの曲で



紙風船/赤い鳥



へばまだな​
すてきな夢を・・・


案山子



catwalk.gif
​ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> ​
​​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月15日 00時25分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: