貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Favorite Blog

大相撲 七月名古屋… New! ほしのきらり。さん

Google Pixel 6a…バ… New! ひでわくさんさん

yusraume ユスラウメ New! tougei1013さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) New! アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4 @ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) New! ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) New! ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…
ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…

Freepage List

2023.09.01
XML
テーマ: 世界への旅(301)
カテゴリ: 世界への旅
2023年8月30日(水)

草原の朝の散歩に出かけたら、足長の宇宙人に出会いました。
ずいぶん足が長いですねー!

ふふふ、実はアジアの星一番の自撮りです。失礼しました。







丁度朝陽が登って来た時なのです。







朝の散歩です。宿泊したゲルがあんな方に見えます。結構歩きましたね。







恒例の朝の生姜紅茶です。ガイドのおばさんがお湯を持って来て
くれましたが、生姜紅茶を飲みたいと言うので1杯作ってあげましたぞ。







これは何だと思いますか? 実は洗面なのです。鏡がありますよね?

押すと水が出る栓があります。

ジョーロが綺麗でないので使いませんでしたが。







朝食です。量が少ないですね。でもこれしかありません。
この程度で我慢です。







羊さんが皆さんで寝そべっています。朝寝坊ですねー。







ヤギさんは高い所が好きと聞いていますが、高い所に登って
います。やはり高い所が好きなんでしょうね。







ヤギさんの乳を搾っています。ヤギさんは大人しいですね。
首を縛られても大人しくしています。







9時過ぎに出発しました。又、緑の草原を走ります。







途中、舗装道路に出ました。ガンガン飛ばします。








町です。







シャワー屋さんを探してくれました。ゲルにはシャワーがないので、
シャワーを浴びに来る客が多いですね。15分ほど待たされました。









広々として入りやすいですが、シャワーヘッドが掛けた所から
落ちてしまい、シャワーヘッドが壊れました。ホースでそのまま

取られてしまいました。650円です。

落ちないようにして下さいよって言いたいです。







この後、スマホのSIMを買いにガイドさんにお店に連れて行って
貰いました。時間がかかりましたが、何故か2軒の店で手続きと
操作をして貰って使えるようになりました。

15,100トゥグリクかかりました。10日間で15GSです。
650円位ですから安いです。

運転手さんがアイスクリームを買ってくれました。もう14時近いですから
腹ペコです。







レストランにやって来ました。ここでパソコンの充電も行って
貰います。ゲルには電気が来てないのですから、面倒です。







ポークとチキンの炒め物です。ポークは美味しかったです。
チキンも悪くなかったですよ。







その他、5品も小皿が出て来ました。1品目です。







2品目です。







3品目です。







4品目です。







5品目です。

モンゴル料理ではないですね。韓国料理のようです。







15時に食べ終りました。その後、又、草原を走ります。







羊が草を食べています。見飽きる光景ですねー。







草が少し薄くなって来ましたぞ?







おっと、ラクダがいました。初めてです。皆、同じ方向を向いています。
その方向は太陽ですね。







本日のハイライト、ツァガーンスブラガにやって来ました。








日本人に初めて会いました。若い女性の7人組です。車をチャーターして
やって来たと言いました。他の客はほとんど韓国人ですね。







草原ばかりを見て来ましたから、こう言う景色は珍しいです。







キノコのような岩もありますね。







ガイドさんが撮ってくれた写真です。客がアジアの星一番一人なので、
サービス満点です。食事風景です。







ガイドさんとのツーショット、ツァガーンスブラガです。
ガイドさんは、50歳で、孫も二人いるそうです。

名前が、ナーサボインと言うのですよ。ボインだなんて面白いですね。







色んな写真を撮ってくれます。







宿は、ツァガーンスブラガから近いです。又、ゲルに泊まります。

少し休んだら、夕陽が沈む所です。







韓国人のグループも来て皆で夕陽を見ていました。







夕食です。ポークとご飯の炒め物です。肉は少し硬いです。
ご飯は少し甘いです。チェンマイと同じ味ですね。







ゲルの中です。ベッドが5台ありますが、一人で寝ます。







暗くて食べにくいです。







ご飯を食べ終って、スマホからパソコンへWiFiを飛ばす操作を
しましたが、ガイドさんも出来ません。

すったもんだしましたが、韓国人に教えて貰ってようやくパソコンで
WuFiが使えるようになりました。これでブログアップが出来ます。

外には、満月の月が出ています。







WiFiの問題は解決したので、後は、バッテリーの充電ですね。

これは昼間の昼食時にレストランで充電するしかないでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.01 07:26:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: