1
気づけばもう8月も5日が過ぎてる~。いや、別に日にちを忘れるほど多忙な毎日でもなく毎日同じことの繰り返しで時間が過ぎているだけ。特に変化のない毎日だから日記に書くこともなくてね~(笑)。朝起きて、布団干してスガオとラジオ体操して、朝食後の片付けと掃除が終わったら昼まで子供達と公園のはしご。昼食後は干し物片付け、夕飯&風呂準備。あらかた片付いたら子供達を昼寝させて私はお茶しながら夕方までのんびりと過ごす。買物は最近はチラシを見てネットスーパーを利用しているので、その分子供達と外で遊ぶ時間が増えて(正直しんどいが)親子でまずまず満足してるかな~。といったかんじ。それにしても公園に子供がいない午前中はともかくとして、夕方の、日が落ちてから夕飯までの少しのあいだ遊びに出ても団地の広場には子供が全然いないからスガオがとてもつまらなそう…。皆どうやって過ごしてるんだろう???でもまあとりあえず公園の遊具が貸切なのと、広場に子供がいないのでスガオが自転車を、次男が三輪車を暴走族の如く走らせても気を使う必要がないのは嬉しい(笑)。さっきスガオが、「おかあさん、後でまた公園に連れて行って欲しいな、お母さん休憩してからでいいから」って低姿勢で言いにきたんだけど、えー、今日は午前中たっぷり遊んだじゃないかー。1日に2回も外に行けというのか?息子よすまん、母にはそんな体力はもう残ってないよ。でもね、スガオがいつも「連れて行って!」とか「行きたいの!」とか強く出ないところが憎いというか。「お母さん休憩してからでいいから」なーんて言われたら、しゃあないなあ、ちょっとだけやで~、となるよねぇ(笑)。夕方ちょっとだけまた行くことにして、ちょっと昼寝しようっと。ちなみに今、兄弟で「♪ぶらぶらさせて ぶらさげて ムシコナーズ 見えない網戸~」を歌いながら踊ってます。ウルサイ、うるさすぎる(笑)。
2009年08月05日
閲覧総数 4
2
今年の冬は、乾物づくりにはまっていますまず、昨年の秋の終わりに吊るし柿。お正月を迎える頃には、寒風にさらされて程良く乾燥してとても濃厚な甘みのある吊るし柿が出来ました。30個近く出来た吊るし柿も、数日前ついに最後の一つを食べてしまいました。美味しいのが出来て私も嬉しかったし、子供達(特に次男)が喜んで食べてくれました☆また今年の秋も作るぞー!さて、吊るし柿の次は干し芋。最初は鳴門金時や地元のベニアズマで作ってたけど、やはり日にちが経つと堅くなってしまうのが難点でした。そこで母に教えてもらった“黄金千貫(コガネセンガン)”という品種のサツマイモで作ることに。元々この“黄金千貫”は、芋焼酎を作るための芋だそうで、蒸かしてもホクホクと粉ふくタイプではなく、ネットリベットリしたタイプの芋だそうです。なので干し芋には向いているんだとか。しかも乾燥しても甘味がしっかりと残る品種だそうですよ。しっとり感を出す為と甘味をつける為に砂糖を入れる人もいるようですが、私はサツマイモ本来の味を楽しみたいので砂糖はパスで、早速作りました。干しカゴに干す時は、「こんなにベトベトで大丈夫か!?」と不安になるほど軟らかかったのに、5日程すると程良く乾燥して、でもちゃんとしっとり感が残っていて期待していた甘みもあるある!これ大成功じゃない!?私ってスゴーイ!(笑)いや…、スゴイのは黄金千貫と、その存在を教えてくれた母親だね。そしてこの干し芋があっという間に我が家のメンズに食べられてしまいました。リベンジでまた作りたいんだけど、黄金千貫自体が入手しにくいんだなぁ…。今回はたまたま年末の墓参り途中で立ち寄った道の駅で見つけたので買ったんだけどそこまで買いに行くのは無理だし…。入手でき次第また作って、今度は冷凍保存だー!干し芋が終わって干し網が空いてるので、今度は切り干し大根に挑戦!昨年末から今年にかけて大根をあちこちから、途切れることなくいただくので正直大根を持て余してたんだよね。大量に切り干しにしました☆現在、ベランダで寒風にさらされて乾燥中。美味しくできるといいな~。冬は寒いけど、乾物作りにはいい季節だと初めて知ったよ、今さらだけど(笑)。いやーん、乾物づくりって楽しいじゃ~ん♪他にも何か作ってみたいな~。
2010年01月18日
閲覧総数 4