ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  2024年11月大会で披露!

⭐️ 楊式康寧九勢

Category

Calendar

Comments

USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 7…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) USM1さんへ 後方車のドライバーの表情が…
ぐーちゃんこ @ Re[1]:4月後半〜Life(05/09) かずまる@さんへ 息子さんが連れ帰った…
USM1 @ Re:4月後半〜Life(05/09) こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 6…
かずまる@ @ Re:4月後半〜Life(05/09) ぐーちゃんこさんお疲れ様です! 楽しい連…
2024.10.05
XML
カテゴリ:

いつものお友だちと一緒に
プチ旅をして来ました。

広島=新幹線=岡山
レンタカーを借りて広島県に逆戻る大笑い
レンタカーって県跨ぎをすると料金が異常に跳ね上がるのよ


まずは最近改修工事が終わった福山城へ

この写真はお城の裏側で壁が鉄板!!

海側以外は白い壁、海からは美しいお城がお目見えです〜
ケチったのと 陸側からの攻撃に耐え得る対策のようです




30分瀬戸内海に向かって車を走らせると
鞆の浦という小さな漁港が

平日だったので観光客が少なくて気分は解放〜〜

近くの「鴎風亭」という旅館で個室ランチをいただきました
母と妹と3人で利用した旅館です(​ 思い出
定食とは別にこちらの名物 鯛の煮付けを友人とシェア(^-^)
美味しい旅は格別です!
 ついね、個室というのもあって話し込んでしまう^^;



帰りの新幹線の時間から逆算して2時過ぎ
岡山総社市に向けて高速に乗ります〜 所要時間:90分


今回の目的はこちらの  ​赤米​  を見ることです
一年にこの時期しか見れないのでね😉
1週間弱早かったかな。
赤く色づいていあるのがわかります。
背後は歩道と車道
歩道と田んぼの間は溝になってて歩道に腰掛けて写真を撮りました(ローアングル)
これも旅だからできることだよね〜〜

後日ここ赤米をバックにロックフェスが行われました



上の写真に写っている国分寺五重塔
ススキが秋を物語っています。
五重塔を見るのは二度目なのですぐに出発

岡山駅に向けて急ぎます!
前回は途中渋滞にイライラしたのでそこは学習


岡山駅では恒例の
お土産ショッピング(^-^)

ままかりの味醂干しをリピ、シャインマスカット&ピオーネカットフルーツ、
ピオーネ大福、
シャインマスカット&ピオーネ&白桃のパフェ
を買って
スタバでアイスチャイをテイクアウト
予定通りの新幹線に乗って広島まで帰りました。

19時半前には自宅に着いたのでした〜
夕飯のカレーは前日作っておいたので🙆​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.05 16:17:30
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
こんにちは!

そうか、日帰り旅でお友達と楽しんでらしたのね。
レンタカーでも車があるとかなり自由に動けますよねぇ。

お天気ヨカッタね(^^♪

お城もキレイに見えるし、海も、お米も、五重の塔も、
たくさん、寄りましたねえ。

私は岡山と聞くと、どうしたって「桃太郎寿司」が好きです。
ままかり他、なんてことないもんの乗ったちらし寿司ですが
なんかアレが美味しくって、大好きです。(笑)
こちらで駅弁大会とかやってて、出ていると買う!

ぐ~ちゃんも、葡萄系の素敵なもの沢山買って。。。
ままかりは味醂干しで、なのね。リピかぁ。
おいしかったのね。


ちゃんと予定の新幹線で帰れてよかった!
おつかれでしたぁ♬



(2024.10.05 17:21:00)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
maria-  さん
こんにちは。
日帰り旅行ですか?
本州?の方は、新幹線で日帰り旅行が出来るんですね。
羨ましいです♪
(2024.10.05 17:46:09)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
ちゃおりん804さんへ

友人の発案で半日で計画を立てて二日後早朝には新幹線に乗ってた 笑
広島県の一番東側とお隣りの岡山県なので無理なく回れました!

福山城はロンブーの淳くんがここは絶対観て!とTVで言っていたのよ!
感想は外からしっかり眺めるのが良い、かな〜

鞆の浦はジブリの聖地なので週末は観光客で賑わいます。
昭和の色濃く残る小さな町はのんびりしていいですね〜

ちゃおちゃんの言うちらし寿司って祭り寿司のことかな?
彩りが綺麗で次はどれを食べようかな?味が沁みた椎茸も乙ですよね!!

二度目の岡山駅、売り子のおばちゃんたちが気さくで親切!
そうそう、握り棒(魚のすり身)枝豆入りと生姜入り2本買った、これも大正解でした! (2024.10.05 19:59:37)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
maria-さんへ

友人とは日帰りプチ旅しかしないんです。

結婚して何十年も家族以外と終日出かけることはしてこなかったの。
やっとこの年齢になってプチ旅に行けるようになりました。
父、母の介護中はできなかったので、、、

今回は広島県の岡山寄りの福山、とお隣りの岡山県なので問題ない日帰りコースです。
車でも行ける距離ですが時間がかかるので新幹線を利用しました。
(2024.10.05 20:09:52)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔8帖 花宴 5〕を更新しました。

リフォームなんてお金は掛けられないと外周引き直しに決定した。
水道管工事でリフォームと貧困層へ来て困らせる発言は如何なものか。
営業は借金取り立てのように幾ら迄なら払えますと40万円と答えた。
沈黙の中で計算しているが消費税だけ払ってもらえますかと言う。
116万円が44万円になったと思ったが世の中そんなに甘くはなかった。

(2024.10.05 20:12:22)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
かずまる@  さん
お晩でございます!
西日本にはお城が残ってますね~~d( ̄  ̄)
戊辰の役以降、東日本のお城はすべて解体されてしまい、その後も新政府によるイジワルが続いたので・・・お城の再建も実現せず、この差が出来ておりますw
いいね!

(2024.10.05 22:12:52)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
こんばんは☆

日帰りでお隣県までご旅行にいらしたのね。
新幹線とレンタカーを使って、車があると便利ですよね。

福山城のお写真、とてもきれい。
海を眺めて、赤米をみて、あら、ホント茎が赤い(笑)
海も綺麗ですね〜〜

帰りは岡山駅でお土産をたくさん買い込んで、お忙しいけど、楽しそうなご旅行でしたね。
それも仲のいいお友達とご一緒ならではですね。

さしずめ埼玉から鎌倉や江の島、横浜にお出かけする感覚かしら?

お天気も良くて、いい1日になりましたね。
素敵な写真、見せて頂いてありがとうございます。


(2024.10.05 22:56:42)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
こんにちは。
いい天気になってきました。
友達とプチ旅はいいね
彼方此方回られて楽しそう
赤米は色ずくと真っ赤になり綺麗だよ
少し早かったのね (2024.10.06 13:47:01)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔8帖 花宴 6〕を更新しました。

水道が使えない事が分かっていて顔を洗おうとして苦笑いした。
水道管引き直し工事1m相場額を検索してみると1m17000円ほど。
私の家は100坪の北端にL字型に建っており元栓から2方向へ通る。
メージャーで計ると54m×17000円で918000円。明日9時には返事。

(2024.10.06 19:36:14)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
まりん**  さん
こんばんは。

やっぱりお友達と一緒だと話も弾むし楽しいですよね。
いい景色を見て、美味しいものを食べ、楽しくお喋り♫

”ままかり”ってまだ食べたことないかも~。
昔、高校生の時、演劇部にいたんだけど、売れない歌手の役をやったときに台詞の中に”ままかり”って出てきたのよ。
その時からず~~っと”ままかり”ってどんなのだろう?って^^;
今はネットが普及してますからどんなものかわかりますけど、当時はとっても謎でした(笑)

次回はいつかなぁ?
楽しい計画も旅の1つ。
ワクワクしちゃいますよね。
(2024.10.06 20:37:01)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
よ~やく暑さもひと段落した気候
空の風情は秋のそれですね
今回はご友人と日帰り旅行
ちょっとだけお母さんとの思い出も交えて
広島と岡山を往復?
岡山ではレンタカ~で自由に走り回っても
新幹線を使って岡山往復だと
帰着時間はキッチリ守れますね
夕食の準備は事前にカレ~で!
もし多少遅れても
これなら間違いありませんね(≧∀≦)

そ~云えば以前単身赴任の時に
仕事で似たような往復をやったような記憶があります(;^^)
(2024.10.06 21:29:45)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
Photo USMさんへ

水道が使えない、、、
あーそうだった! と現実を突きつけられると焦る気持ちが募りますね。

うちの息子が現在家を建てていますが
見積りの説明(外構)でフェンスが何メートル、✖️単価 計算です。

敷地が広いんですね!

フェンスなら安いものを選んで予算を下げることができますが水道管は?? (2024.10.06 23:41:31)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
かずまる@さんへ

そう言われてみると確かに西日本にはお城が多いですね〜
今回の福山城は内部がリフォームされており城泊もできるらしい。

岩国城、松江城と城巡りをするとちょっと面白いかもと思うようになりました。 (2024.10.06 23:54:24)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
さとママ3645さんへ

埼玉にはまだ行ったことがないので横浜鎌倉方面までの距離感がわかりませんがドライブじゃなくて「旅」してきたね!しかもお泊まりなしで!
これが私にはいいんですよ(^-^)

結構ハードスケジュールになりますが日帰りだからこそ頑張れるんですよ〜
ホテル代が不要なので新幹線とレンタカーという贅沢ができるんです!

なんと言っても同じマンション住民というのがありがたいです。 (2024.10.07 00:04:58)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

赤米を実際に見たことがなく
食べたこともないため興味を持ったのが去年のこと。
真っ赤な稲穂はまた機会あれば、ですね!

気兼ねなく話せる友だから楽しめるんです(^^)v
目の役目もしてくれるので有り難いです。 (2024.10.07 00:12:33)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
まりん**さんへ

演劇部での舞台で「ままかり」名詞が?
小ぶりの魚🐟 で美味しい〜
友だちは酢漬けをいつも買ってるかな。うちは味醂焼きが好き〜

歌手の役柄でどんな場面で ままかり 台詞だったの? 
岡山の特産だと思われます。

私たちのプランは必ず美味しい食事を組み込みます(^^)
ランチだったり甘味処だったり〜

意見を出し合って分担作業、決してどちらか一方だけに負担がかからないようにが鉄則。

次回は体験型ドライブだよ! (2024.10.07 00:26:23)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
しゃべる案山子さんへ

案山子さんの日帰り出張の距離はめちゃくちゃ遠かったじゃないですか!!
なんだかすっごく昔のことのように感じちゃいますね、、、(^◇^;)

あまり欲を出さず
帰宅後に家事をする余力を残す、をモットーにかなあ。

新横浜までの新幹線往復をするとお隣りの岡山は近いので不安なく乗車できるようになりました。
この度は行きは自由席でも大丈夫。運賃ちょっと安くなり主婦は喜ぶわけですw
帰りはゆっくりできるようにいつもの指定席を取ってくれました!

これからの季節、作り置きは おでん! 
味染みる、ビールもご飯もすすむ、好きなだけ食べられる! (2024.10.07 00:40:52)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
チビX2  さん
おはようございます😃
プチ旅行お疲れ様。
美味しいスイーツが気になるなーσ(^_^;)
岡山はぶどう、桃が有名ですからね👍 (2024.10.07 07:46:56)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
チビX2さんへ

旬の果物、ご当地産地の有名なものは
「せっかく〇〇に来たんだから〜〜」のノリでお土産としても買いますね。
どこどこに行った時のあれは美味しかったね〜❤️は記憶に残るもんです!

ダンナへの機嫌取りとも言う 爆笑!

(2024.10.07 09:44:51)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔8帖 花宴 7〕を更新しました。

チャイムの音でモニターを見ると職人を連れて来ているようだった。
営業だけ上がらせ貧困層からお金を取らなくとも富裕層から取ればと。
富裕層では水道管が破裂する前に家を建て替えていますよと言う。
捺印で作業に入ると言うので確認して捺印したが作業はまだ終わらない。

(2024.10.07 20:09:07)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
Photo USMさんへ

配管工事が決まったんですね。

営業マンの物言いがちょっと。。。

作業員不足で日当も高いのは事実なので依頼側は弱い立場です。 (2024.10.08 14:33:31)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
じぇりねこ  さん
ぐーちゃんこんばんは(^^)/

( ,,`・ω・´)ンンン?
最初の説明だと広島から岡山まで新幹線で行って帰りはレンタカーで戻るって書いて有るけど
帰りは新幹線で帰って来た風に書いて有るけど( ,,`・ω・´)ンンン?

岡山ではレンタカーで回ったのね(*'▽')
あちこち回るのに車の方が楽だしちょっと遠くても行けるよね(*'▽')
新幹線で行って駅近くで借りて帰り戻して新幹線で帰宅?
今ググったら広島から岡山駅まで新幹線に乗ると41分で行けるんだね\(◎o◎)/!
お値段もそれ程遠くないから一万かからないし( *´艸`)
車でも隣県だから行けない距離じゃないけど片道2時間は観光して日帰りするのにはちょっときついものね
ぐーちゃん最近はお出かけされて楽しんでるね( ´∀`)bグッ!

今度は近場に一泊で温泉に行くのも有りだと思う( *´艸`)
広島でも県内に良い温泉旅館とか有りそうだけどどうなのかな?
御主人と一泊も是非是非( *´艸`)

国分寺五重塔!いいな~

写真の青空が凄く気持ちいいです( *´艸`) (2024.10.08 21:43:28)

Re[1]:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
じぇりねこさんへ

旅程は
まず広島県福山市の福山城〜鞆の浦〜岡山県総社市赤米〜岡山駅

本来は福山駅で新幹線を下車しレンタカーで岡山方面に周り岡山駅から新幹線で広島に戻りたかったの〜

それがレンタカー乗り捨てが他県にまたがると料金がめちゃ高くなることが判明し慌ててプラン変更したのよ!

福山市は広島と岡山の県境に位置してます。
プチ旅はどうしても車移動を伴うので全旅程を車、もしくは新幹線+となります。
地図をググってくれてどうもです! 地理がわかんないもんね〜〜

温泉は子供の頃からダメでいつも気分が悪くなってしんどくなるのよ。。
夫婦で行く時もダンナだけ行ってもらいます。

呼吸器携帯での旅行は大荷物になる、まだ日帰りでもダンナに遠慮があるのでちょっとずつ慣れてもらえたらなって思う。
結婚して自分だけ外で止まったのは母と妹との母娘での最初で最後の旅行くらいかな。 (2024.10.09 10:09:49)

Re:福山城→鞆の浦→吉備路 赤米の旅(10/05)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔8帖 花宴 9〕を更新しました。

増築37年の我が家の水道管が破裂して壁に噴水の如く降り注ぎ
基礎の風通し窓から水が流れ出していたがカビが生えるか心配。
配管工事は上下水配管を傷つける恐れがあるため壁伝いに配管。
見上げないと分からない位置に固定していき何とか水が出た。

(2024.10.09 19:34:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: