もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年6月改定)

楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ9月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ6月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ6月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ6月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月04日
XML
カテゴリ: オークション
「オークションで売りたいんだけど、住所や名前がわかってしまうのがこわい・・」という人も多いんではないでしょうか。

売る側も、買う側も楽天のニックネームのみだけで、住所名前電話番号非公開で取引を進められます(都道府県だけは、送り状に印刷されるのでわかりますが)
ただ、

匿名で送ることが出来るのは
「ゆうパック」「ポスパケット」「宅急便」に限られます。
さらに匿名手数料がプラス100~200円かかります。

雑誌やゲームソフトなどメール便160円で送ることができるサイズのものでも、
匿名だと最低でもポスパケットで送料550円必要になるのです。


送料高いと・・売れないんですよね・・。
オークション始めたばかりの頃はまだ慣れていないせいもあって匿名配送のみで受け付けてたんですけど、入札されないし、「メール便にしてほしい」と言うメッセージをたびたびもらうし、なにより自分だって、送料安いところからしか買ってないから・・

匿名にせんかい!・・・特命戦隊・・・あ、気にしないでください・・・



で、半年後くらいには通常配送・匿名配送どちらも取り扱うことにしまして。



それからかなりの数のメール便を送りましたが、
今回、初めてのケースが!

落札者の送り先の住所が「 センター止め置き 」になっていたのです。

センター???

給食センターとか文化センターとか、なんかそういった公共施設の人なのかなあ?
これまでに学校や寮に送ったことはありましたけど


給食センター・・・キョウリュウジャー・・・語感は似てますね・・・あ、気にしないでください。。。


はい、センターとは戦隊じゃなくて
調べたら
クロネコヤマトの営業所・集配センターのことでした。

営業所に荷物が届く。自宅には配達されず

宅急便だけでなく「メール便」にもこの止め置きサービスは適用されるんですね~。

これなら自宅の住所を相手に伝えなくても済みます(名前と電話番号は必要です)
他の家族に見つかりたくない買い物の場合?にも有効な方法なのかも。
いや、
留守中に自宅のポストから盗まれたり、間違って他の家に配達されて行方不明になったりするのを防ぐ目的もあるのかも?
ちょっと高い買い物にメール便を使う場合は、ちゃんと届くか心配になりますからね。

コンビニみたいに、あちこちに営業所があるわけではないし、全国すべての営業所が止め置きサービスやってはいないようですので、
このサービスを使ってみようか?と思ってる人は事前に営業所、そして送ってもらう相手先(ショップや個人)にも確認を取っておいたほうがいいでしょう。

送る場合の注意は
コンビニから送ることはできないようで、営業所に持込か、集荷してもらうことになります。

料金も無料で、特別な手続きも必要ありません。
「センター止めでお願いします」と顔なじみのヤマトのお兄さんに頼むと、他のメール便と同じように普通に持ってちゃいましたし。

詳しくはこちらで 営業所止め置きサービス(宅急便)
クロネコメール便各種サービス

まだまだ気づかないサービスがあるもんですね~。
これからもどんどんメール便活用していきますよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月04日 23時44分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

コメント新着

空塚絶人 @ コメントありがとうございます New! 金曜日からやってましたか、見落としてい…
くろにゃん1969 @ Re:肉の日!クリックで楽天10ポイントもらえる!!(06/29) New! こんにちは。ギャラリーのクリックポイン…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます ミグレス大牟田さんへ 教えていただきあ…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます ナナ氏さんへ 忘れることがよくあるので…
ミグレス大牟田@ Re:死んでる蝶 生きてる蝶 名前が知りたくて(05/14) 一枚目の黒い子はナガサキアゲハの女の子…

お気に入りブログ

Kirari Remixes ai*keroさん

私の考えるドリーム… うふふ大好きさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: