もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2024年4月改定)

お買いものパンダぬいぐるみキャッチャー4月9日
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ3月~5月 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ(検索機能画面)
ポイプララッキーくじ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天マネ活ラッキーくじ3月
楽天PointClubSPWebラッキーくじ4月
楽天ブラウザラッキーくじ
毎日おトクくじ月
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
ニュースラッキーくじ
楽天 お中元・夏ギフト特集2023スロットを回して豪華賞品を当てよう! (終了)
楽天 父の日特集2023 スロットを回して豪華賞品を当てよう!
楽天市場 母の日特集2023 スロット回して豪華賞品を当てよう! (終了・記録用)
楽天市場 ホワイトデー特集2023 (終了・記録用)
楽天市場 バレンタイン特集2023  (終了・記録用)

楽天市場 福袋・初売り特集2023 新春おみくじ
(終了・記録用)
楽天市場 福袋・初売り特集2023 (終了・記録用)
楽天大感謝祭2022 (終了・記録用)
超ポイントバック祭2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス感謝祭2022 (終了・記録用)
楽天 ブラックフライデー2022 (終了・記録用)
楽天イーグルス&ヴィッセル神戸買ったらポイント倍エントリー







↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年08月16日
XML
カテゴリ: ゲーム
PS PLUSゲームカタログについてのブログ記事へのアクセス数が増加しています。
「遊ばなくっちゃ、夏じゃない!」のCMに誘われて始めてみたけど
配信終了するタイトルがあるじゃない!なに、それ、どーいうこと~
龍が如く極まだ途中だったのに遊べなくなってしまった!
検索してこちらに来た人が多いんじゃないかと推測しています。なるほどね~
ただ、アクセス数が多いのは5月に書いた記事で、その時とは状況が変わっていますので
改めてまとめてみます。2023年8月時点。

来月9月19日に終了するタイトルが公開されました。

DEATHLOOP

ウォッチドッグス
ウォッチドッグス2
Through the Darkest of Times
バイオハザード アンブレラコア
Death end re;Quest 2
Emily Wants to Play
Yonder 青と大地と雲の物語
ぎゃるガンヴォルト

10タイトルですが、後日さらに追加されることもあります。
「遊ばなくっちゃ、夏じゃない!」
もとい

なのです。

ゲームカタログ・クラシックスカタログの提供タイトルはずっと遊べるわけではありません。(フリープレイとは別物です)
カタログからはずされることがあるのです。
終了すると、たとえダウンロードしていてもカタログからは遊べなくなります。
遊び続けたい場合は個別購入が必要です。

毎月第3火曜日に新規追加があり
その日に入れ替わるかのように数タイトルが終了します。
次に終了するタイトルもこの追加日の後に発表されます。
それが上で紹介したリスト「プレイのラストチャンス」です。

PS5からだと
PS PLUSに行って「コレクション」のコーナーの一番下にひっそりと
「プレイのラストチャンス」という項目があります。
PS4だとPSPLUS⇒ゲームカタログ⇒画面一番下にあります。
他ではほぼ告知がないので、ここを見ないと気がつくことができません。

終了日時は、それぞれ個別にゲームタイトルを見ないと表示されません。


タイトル下の黄色いサブスクに含まれてますのさらに下に日付。遊べるのはこの日まで。
すでにダウンロード済みの場合、この日付が出ない?その時は「ストリーミング」の上に移動してみてください。

で。5月の時点では
この終了日時を過ぎても数日間はダウンロードしてプレイできるタイトルもあったのですが
その後
終了まで24時間切ると
カウントダウン表示(残り時間)が始まり
終了の朝10時過ぎると、プレイできなくなりました。
なので余裕はありませんので
やってみたいゲームがある場合は計画的に進めていきましょう。

さて前回の「龍が如く極」と「龍が如く0」どっちを先にやった方がいいのか?問題に続き今回も9月終了で気になるタイトルが。
ウォッチドッグスの1と2
そしてDeath end re;Quest 2です。


まずウォッチドッグス。
遊びたいけど、両方遊ぶには時間が足りなそう、2から始めても大丈夫?
ワタシは数年前にPS NOW(ゲームカタログの前身)で配信されたときに最初に2を遊びました。前作の登場人物も出てみますが問題なく楽しめました。
で、今回1作目もやってみようかと始めたんですが・・・もともとレースゲームが苦手ということもあるのですがカーチェイスのところがやけに難しく感じて。全然、警察ふりきれない!!途中であきらめました。
2は苦労した記憶はないのでシステム面とか改善されているようです。
なので、まず1を始めて序盤でつまづいたら2へ行ってもいいんじゃないか。個人的な感想です。

次に
Death end re;Quest2



ゲームカタログで1作目も配信されているんですが、終了するのは2だけ?で悩む人もいるかと。
RPGなので時間かかりそう、終了する2の方から始めても大丈夫?
両方やりましたが、こちらは1からやらないと、わけわからんことになりそうです。
ただ問題は1はクリアまで30時間程度かかりますし
そして・・・個人的感想ですが
1の方が面白い。
2の終了が近いので焦って1作目を飛ばしプレイするのはもったいないデス・・・

間に合わなかった~ でも気になる~ クリアしたけどもっとやりこみたい~な時はDLセールの時や中古パッケージ版を。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月17日 12時13分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

コメント新着

空塚絶人 @ コメントありがとうございます ミカンさんへ なんやかんやで遅れてしま…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます まだどうなるのかわからないので恐る恐る…
くろにゃん1969 @ Re:2年ぶりに目薬を買ったら見間違えてしまった話(03/15) こんにちは。Xアカウント復活してますね。…
空塚絶人 @ コメントありがとうございます 毎日いいねしたくなるような記事を書ける…

お気に入りブログ

手を放して ai*keroさん

腰痛防止に うふふ大好きさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: